goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【立川】ベットみたいな巨大ソファの上で靴を脱いで寛げる、茶の間みたいな@和カフェ yusoshi chano-ma 立川

2020-09-25 | 食 カフェ・喫茶
立川でパフェで検索してたら見つけた変わったスペースのある『和カフェ yusoshi chano-ma 立川』。入り口を入るとすぐに現れた巨大ベットみたいな空間。JKが胡座をかいて、足を投げだして寛いでいてビックリしたわけですが、靴を脱いでくつろげるスペースのあるカフェ。和室が苦手な私は畳スペースの小あがりスペースはあまり好きではないけれど、ソファというかベットというかが寛ぎやすそうな空間。これはな . . . 本文を読む
コメント

無印良品のMUJI Cafeのプリン@Café&Meal_MUJセレオ八王子店

2020-09-23 | 食 カフェ・喫茶
1980年12月、株式会社西友のプライベートブランドとして40品目でデビューした「無印良品」。無印良品は30年以上前はカフェなどはなく、函館は西武百貨店の中に入っていました。西友のプライべートブランドから独立し、無印がひとつのブランド化するまではあっという間だった記憶があります。無印良品の衣類は購入したことはないけれど、お菓子が好きで昔も今も私はよくお菓子を買っています。話題の福袋は一度も購入した . . . 本文を読む
コメント

【府中】大國魂神社のお参り後の讃岐おいり入りしろくまかき氷@FUCHU TERRACE

2020-09-22 | 食 カフェ・喫茶
旅先でも神社やお寺があれば参りします。いろんなお寺をお参りしてますが、相性がいいお寺というかご利益を感じるというか、ビビッツ!とくる場所は意外とそんなにないものです。すごく有名なお寺なのになんだか背筋がゾクゾクして嫌な気配を感じることもあったり。。。ここへお参りするといい気をもらえるというか相性の良さを感じるのが大國魂神社。大好きな神社のひとつで月に一回ペースくらいではお参りしてます。ここへお参り . . . 本文を読む
コメント

【聖蹟桜ヶ丘】涼しくったって〜♪♬かき氷は食べたいの💖モンブランかき氷

2020-09-21 | 食 カフェ・喫茶
かきごーらー見習い中の私、秋を感じるこの時期でも求む!かき氷🍧!最近は仕事が終わってまっすぐお店へ行っても、日が暮れてしまうようになりました。なんだか秋ですね。。。暑いよりは寒いくらいの方が調子のや良い道産子ですが、かき氷は暑いからより美味しい訳です。トイトイトイさんもかき氷はそろそろ終了になるので今月末くらいとのお話し。気にならかき氷は食べておきたいなぁ。というわけでモンブラン。メレンゲがフラン . . . 本文を読む
コメント (1)

【町田市】静岡県焼津のお茶屋、長峰製茶のでエスプーマ濃い抹茶かき氷@お茶屋のお菓子工房まるまる

2020-09-15 | 食 カフェ・喫茶
かきごーらーのかき氷行脚。だいぶ涼しくなっては来たけれど、まだまだかき氷行脚は続きます。探してみると意外と近場で美味しいおかき氷は食べられるもので正直驚いてます。コロナの前は都心しか目が向いてなかったから気づかなったかったのでしょう。都下にも美味しいお店はかき氷だけでなくたくさんあるんですね。都心と違って口コミやSNS投稿も少なめなので美味しいお店でも全国区になってないのでしょう。世の中に口コミサ . . . 本文を読む
コメント

【多摩センター】高台にあるガラスのビルの最上階のカフェ@E's Cafe(イーズカフェ)

2020-09-14 | 食 カフェ・喫茶
「多摩の新たなおいしいスポット」でおなじみのE‘sCAFE。多摩都市モノレールの南の終点多摩センターへ到着すると丘の上にあるガラスのビルがひときわ目を惹きます。その昔、ペンタハウスというモデルハウスが建物内にあったビル。ペンタハウスは10年くらい前になくなり、今はオフイスビルになっていて、最上階がフットサルステージとカフェがあります。眺めのいいカフェやレストラン好きな私、ずっとずっと気 . . . 本文を読む
コメント

【聖蹟桜ヶ丘】かき氷のショートケーキを食す@パティスリーブーランジェリートイトイトイ(Patisserie Boulangerie toi toi toi)

2020-09-14 | 食 カフェ・喫茶
かき氷行脚です。かきごーら見習中の私、見習いというかほんとにかき氷大好きなんですが、どんなに好きでも一日三杯は無理だと思うわけで、この先もかきごーらの見習いかもしれません。だいぶ涼しくなってきたので夏季限定のお店はそろそろ終了するので行っとかなきゃ!以前から気になっていたパティスリートイトイトイ(Patisserie Boulangerie toi toi toi)さんへ。聖蹟桜ヶ丘駅前お店は制覇 . . . 本文を読む
コメント

【渋谷】固めプリンが人気の店でプリンアラモードと深煎り珈琲@Are

2020-09-10 | 食 カフェ・喫茶
プリン好きにはたまらない。プリンアラモード。昭和のケーキにもプリンアラモードは人気のケーキでした。高校生の頃、道南でシェアナンバーワンのケーキ屋さんで唯一バイトできたラッキーなJKだった私は、ケーキを食べる機会も多く、当時まだまだ贅沢品だった生クリームのケーキが身近だったのでお気に入りのバイトでした。固めプリンのプリンアラモードが食べられると知って行った渋谷、宮下公園近くにあるカフェ。かき氷もあり . . . 本文を読む
コメント

【コメダ珈琲店】 期間限定「コメ牛」とかきごーらー行脚は「キウイ&ソフト・練乳かき氷」

2020-09-06 | 食 カフェ・喫茶
話題の「コメ牛」を食べました。ドリンクのおとものお豆は夏バージョン。昔は(10年以上前)はお豆が食べ放題だったらしいのですが、今はおかわりは有料ですねモーニングではよく行くコメダさんですが、今回の目的はコメ牛(コメギュウ)とかき氷🍧特製ソースで味付けした薄切り牛カルビ肉を楽しめる『コメダ珈琲店』の期間限定バーガー「コメ牛」がSNSで話題になっていたので私も食べてみました。全国のコメダ珈琲店で9月1 . . . 本文を読む
コメント

【聖蹟桜ケ丘】イタリア国旗みたいカラフルかき氷「氷いちごと抹茶金時」@茶寮 伊藤園

2020-09-02 | 食 カフェ・喫茶
かき氷好きな人を 「かきごーらー」とか「かきごおりすと」と呼ぶようです。私もかき氷が好き。かつては夏の風物詩のかき氷はかきごーらの増加に伴い、かき氷専門店もたくさんできて一年中食べられるようになりました。お~いお茶!でお馴染み伊藤園さんのカフェにもかき氷があったことを思い出し、かき氷タイムです。★氷いちごと抹茶金時  1100円子どもの頃は、🍓いちご メロン🍈 ブルーハワイ 🍵抹茶金時なんてあった . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛