goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

通勤自粛して自宅待機

2020-04-07 | ひとりごと
いよいよ私も自宅待機になりました。 こんな時期でも普通に稼働しないといけない職種だけど、命に関わるわけではないので自宅待機の選択も出来るので私は休む方を選択。   その分、密にならず安心して同僚が仕事出来る環境も大切だから。   はやくコロナウィルスを収束させないと大変な事になるので今はじっと我慢  #STAYHOME   こんな時期でも通勤し . . . 本文を読む
コメント

カラオケ復活希望の昭和の名曲『GANGY-スローダンサー』

2019-03-28 | ひとりごと
たまにはちょっと思い出を語るもありかな?先日、久しぶりにコテージみたいな日月倶楽部に宿泊して、全天候型クリアドームに泊まってみたら!周囲の風景が青春時代によく仲間と泊まったコテージの雰囲気に似ていたもので当時の流行歌を思い出したわけです。 旅とグルメ、たまにコスメしか書かないブログですが、そんなブログの管理人が過去にバンドでヴォーカルとキーボードをやっていた時代もあります。ピアノは中学まで習 . . . 本文を読む
コメント

2019年あけましておめでとうございます。

2019-01-01 | ひとりごと
2019年、あけましておめでとうございます。 旧年中も「コダワリの女おひとりごと」をご贔屓にしていただきありがとうございました。 風景とスイーツとお弁当を中心に投稿してきたブログも16年となり、ネット歴も20年を超えるようになりました。 当初から風景とスイーツ中心という軸はブレずに継続、旅とグルメをメインとしたブログ投稿を続けております。旅が好きなので古くからの読者の皆様はもちろん、検索で偶 . . . 本文を読む
コメント

🌹2019年も薔薇色の一年になりますように🌹

2018-12-30 | ひとりごと
今年も一年お世話なりました。いつもブログやSNSをご覧いただきありがとうございます。🌹 当ブログも来年17年目に入ります。あっという間の歳月。その間いろいろなことがあり、2018年はプライベートでも最高な出来事もありました。 そして、今年もたくさん旅に行ってきました。木曽路・中山道をめぐる旅のナビゲーターをさせていただいたり、湯河原温泉のナビゲーターや、シマノ自転車様のライクルモードのレポータ . . . 本文を読む
コメント

クリスマスケーキとモエシャンとムラノグラス

2018-12-22 | ひとりごと
クリスマスパーティーとか数年前までは、華やなな場所によくご招待いただきましたが、最近、あんまりそんなイベントもないですね。 クリスマスディナーもクリスマスイルミネーションも混んでるし、料金高いし。ヒッキーな三連休です。(笑) ケーキはEパークのキャシュポで支払いができるFLOでキャシュポで支払いました。今年一番お世話になったネット予約がイーパークかな。 ケーキもクリスマスは高くなるし、雑な作 . . . 本文を読む
コメント

旅記事が人気です💛5月5日の閲覧状況公開

2018-05-07 | ひとりごと
読まれている記事をしらべてみたら、やっぱり圧倒的に旅の記事です。 一部消えているところ順位もカテゴリーで神奈川県だったり県のカテゴリーです。 バルト三国は今、人気が出始めている海外旅行先です。ポーラントは独立100周年ということもあり、ポーランドもバルトも注目の地。 そして4カ国は意外と情報が少ないので特にも検索されるのでしょう。 旅先グルメというのも旅には外せないので、グルメということで . . . 本文を読む
コメント

2018年あけましておめでとうございます!

2018-01-01 | ひとりごと
2018年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。おかげさまでこのブログは今年15周年を迎えます。 旧年中はブログ「コダワリの女のひとりごと」をはじめSNSでも応援いただきありがとうございました。ここまで続けられたのもひとえに皆さまの応援のおかげです。 本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご発展をお祈り申し . . . 本文を読む
コメント

今年も一年ご愛読ありがとうございました💛来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2017-12-31 | ひとりごと
2017年も大変お世話になりました。 皆さまに支えていただき、来年はgooブログ開設15年めとなります。こんなに長く続くとは思っていませんでしたが皆さまにごひいきにしていただき嬉しい限りです。 来年も引き続き皆さまにご愛顧いただけるブログであり、何かしら役立つ情報をお届けしたいと思っております。開設時から、旅、グルメを主体に継続してきました今後もそれは変わりません。 今年もたくさんの街を訪問 . . . 本文を読む
コメント

「夏越の大祓」=半年分のお祓いしてきました。

2017-06-20 | ひとりごと
映画「花戦さ」が見たくて府中に行ったら、本日の分は満席です。と言われションボリとお参りだけして帰ったのが土曜日。その時はまだ夏越の大祓の「茅の輪」がなかったのですが、昨日行ったらありました。   6月30日にくぐれるのが一番いいのでしょうが、早めに半年分の穢れを祓ってきました。 夏越の大祓で茅の輪くぐりを大國魂神社&映画「海街diary」鑑賞2015年の記事「夏越の祓」は北海道 . . . 本文を読む
コメント

今年も大変お世話になりました(๑>◡<๑)来年もどうぞよろしくお願いいたします♡

2016-12-31 | ひとりごと
2016年もいよいよ大晦日となりました。 本年も『コダワリの女のひとりごと』をご愛顧いただきありがとうございました。 ブログ開設から4501日目を迎えました。本ブログ開設13年目となり、2017年もさらなる飛躍を目指し頑張ます。 皆様の応援どうぞよろしくお願いいたします♡ 恒例?となりました私の活花で2016年を〆たいと思います。 華道小原流の門下生で看板を取得したのは、かれこれうん十年前。 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛