「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【池袋】59Fから東京を眺めて【昼懐石~宝珠~】サンシャインシテイ59F@天空の庭 星のなる木
(2021-09-08 | 食 懐石・和食)
池袋に用事があったので、久しぶりに都... -
【八王子】八王子お店大賞受賞のへぎ蕎麦の店『越後そば弥彦』
(2021-06-13 | 食 懐石・和食)
第7回 八王子お店大賞受賞20号バイパ... -
【八王子】うな重の松、八王子で人気の名店@うなぎ高瀬
(2021-05-17 | 食 懐石・和食)
今年の土用の丑の日はいつでしょう?うなぎ高瀬は丑の日は営業しないので、丑の日に鰻... -
【麻布十番】新進気鋭の若大将が握るお鮨に大満足の夜『鮨 詠心』
(2021-05-10 | 食 懐石・和食)
コロナ禍になってから、鮨、焼肉、鰻の... -
【恵比寿】久しぶりの恵比寿はおしゃれでコスパよい人気の寿司屋さん@鮨染井
(2021-04-25 | 食 懐石・和食)
締めは穴子。恵比寿駅から徒歩でフラフラと懐かしい界隈へ。恵比寿の代官山よりの場所... -
【浜松町・大門】世界初!プロジェクションマッピングとお寿司!本格江戸前鮨の「すし宮川大門店」
(2021-02-27 | 食 懐石・和食)
お鮨が好きです。コロナ禍は出前寿司の銀の皿さんをお願いすることが多かったのですが... -
【西八王子】「こじま」老舗のご近所に愛される仕出し屋さんの釜めし
(2021-02-24 | 食 懐石・和食)
八王子の中でも西八王子は歴史を感じる... -
金沢の回転寿司を食べてみる「北陸金沢まわる寿し もりもり寿し トリエ京王調布店」
(2020-08-25 | 食 懐石・和食)
お鮨が好きです。お鮨が食べたくて回転すしへ。北陸新幹線で金沢行きたいけど、都民は... -
とんかつまい泉のカツ丼
(2020-08-21 | 食 懐石・和食)
カツ丼が好きです。が、いつもいく和幸のイートインメニューにはなくて、テイクアウト... -
【西八王子】新潟名物「へぎ蕎麦」が食べたくて@越後そば 弥彦
(2020-08-18 | 食 懐石・和食)
西海ラーメン系列の越後蕎麦のお店です。九州・長崎の西海ラーメン系列が、新潟のへぎ... -
【調布】トリエ調布で土用の丑の日イブ?は鰻と牛タンを食す💛牛たん炭焼 利久 トリエ京王調布店
(2020-08-02 | 食 懐石・和食)
8月2日は土用の丑の日。7月21日も丑の日だったので、先週も鰻は行ってますが、2... -
【新宿】三代目 市川猿之助の楽屋めしのお子様楽屋めしが豪華で驚き!@赤坂うまや新宿
(2020-02-16 | 食 懐石・和食)
店内は三代目 市川猿之助のプロデュースで知られる赤坂うまや新宿店。 新宿南口と... -
【銀座】2020年は氣のいい銀座で大安にスタート@上越やすだ銀座二丁目店
(2020-01-19 | 食 懐石・和食)
令和2年は旅も都心のおそとごはん始めも新潟でスタートの2020年。新潟つな... -
【八王子】行列ができる老舗「うなぎ高瀬」でうな重
(2019-08-31 | 食 懐石・和食)
ウナギが食べたい!!!ずっと思っていました。好きなウナギのお店はあるのです... -
【都立大】大人の隠れ家和食店『メデ・イタシ』
(2019-07-10 | 食 懐石・和食)
グルメな東横線に住む友人に美味しい和食の店が都立大にあると聞き、行ってみることに... -
【八王子・高尾山口】うかい竹亭で季節の懐石
(2019-05-08 | 食 懐石・和食)
GWは私は全く東京から出ていません。 昔はGWは海外!と出かけてものですが、ど... -
【大手町・鮨Yasuke】銚子丸の新業態が進出@大手町プレイスウェストタワー1F
(2019-02-09 | 食 懐石・和食)
大手町プレイスは昨年9月25日にオープンした「OTE-MATCHオオテマッチ C... -
『松阪牛懐石 真』 出世の階段の愛宕神社そばにある肉懐石でクリスマス
(2018-12-19 | 食 懐石・和食)
『松阪牛懐石 真』は出世の階段で有名な愛宕神社のそばにあります。... -
上等な牛丼を食べに☆牛椀 紀尾井坂銀座七丁目
(2018-11-07 | 食 懐石・和食)
ファーストキャビンというカプゼルホテルが人気で予約が取れないほど人気と聞き、羽田... -
麻生十番にある大人の隠れ家『うなぎ時任』で天然うなぎコース
(2018-11-06 | 食 懐石・和食)
うなぎの名店野田岩で修行した大将が、忽然と麻布十番の暗闇坂に近い大使館の多い落ち...