「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【府中】夕方には本日完売の駅チカの人気のうなぎ店@うなぎのきむら
(2024-09-11 | 食 懐石・和食)
ずっと気になっていて、入りたくても本... -
【立川】食べログ百名店の蕎麦懐石 無庵へ10数年ぶりに
(2024-09-09 | 食 懐石・和食)
お気に入りで何度か訪問している立川にある「蕎麦懐石 無庵」。ブログを振り返って記... -
【新橋】東京おでんでちくわぶを食す会@新橋お多幸
(2024-01-14 | 食 懐石・和食)
久しぶりのお多幸さん。日本橋お多幸には何度かとうめしを食べに行きました。私はおで... -
【八王子】鯛めしのお店で鮨ランチ
(2024-01-10 | 食 懐石・和食)
前回、鯛めしを食べた美味しかったお店に再訪です。鯛めしには種類があるそうでこちら... -
【笹塚】京王線笹塚駅クラウンプラザで「うな丼」@つきじ宮川本廛 京王クラウン街笹塚店
(2023-12-15 | 食 懐石・和食)
平日に笹塚駅へ行ったとき、ランチを食... -
【八王子】宇和島鯛めしが東京でも食べられる@寿しもと山
(2023-12-12 | 食 懐石・和食)
鯛めしはひとつとばかり思っていたけれ... -
【新宿】新宿での久しぶりの会食は和食で@馳走 風々(新宿3丁目)
(2023-12-10 | 食 懐石・和食)
コロナ禍以前は週に数回は、都心のお店... -
全国うなぎ食べ歩き いろいろ 関西風のうな重の情報求!
(2023-05-06 | 食 懐石・和食)
子供の頃は苦手だった鰻。子供というか大人になっても苦手で、食べられるようになって... -
【八王子】安定の美味しさ、老舗「うなぎ高瀬」
(2023-05-05 | 食 懐石・和食)
どこに行く予定も特にないGWは近場で食べ歩き。と言っても人気のお店はどこも混雑で... -
【銀座】久しぶりの銀座シックスで蕎麦を食す@銀座 真田 SIX
(2022-08-30 | 食 懐石・和食)
銀座シックスのくろぎさんで鯛茶漬けを... -
【銀座】数年ぶりの再訪♡老舗高級料亭☆花蝶銀座本店でディナー
(2022-08-28 | 食 懐石・和食)
超久しぶりの銀座でお食事会なので、今回は東銀座、新橋演舞場の向かい側にある老舗料... -
【大手町】昭和32年創業の鮨店でランチ@今よし
(2022-07-31 | 食 懐石・和食)
大手町へ行ったときのこと。サンケイビ... -
【六本木1丁目】人気のとんかつ店でとんかつランチ@金沢かつぞう 赤坂アークヒルズ店
(2022-07-20 | 食 懐石・和食)
アークヒルズにあるとんかつのお店。アークヒルズの3階に入っているお店は人気も高く... -
【六本木一丁目】日本の文化は食にあり@天ぷらめし金子半之助
(2022-07-13 | 食 懐石・和食)
日本橋が本店でしようか?天ぷらめし ... -
2022年4月5日(火) 新発売!マスターズドリーム〈無濾過〉とつきじ 宮川本廛のうなぎ弁当
(2022-03-17 | 食 懐石・和食)
鰻が食べたくて、小田急百貨店でつきじ 宮川本廛 のうなぎ弁当を購入。仕事が特別忙... -
【西新宿】和食の名店へ10年ぶり以上の再訪@板前心菊うら
(2022-02-15 | 食 懐石・和食)
10年以上前、ミシュラン東京がスタートして間もない頃は、mixiのグルメの会に入... -
【日野】地元で人気の鰻のお店でうな重@うなぎ藤田
(2022-02-09 | 食 懐石・和食)
うなぎ、鮨、ハンバーグ、ラーメン、スープカレー、トンカツ。私的な普段の外食はほぼ... -
【八王子】2月1日オープン!『鮨 赤酢 あらまさ』のおまかせコースを堪能
(2022-02-07 | 食 懐石・和食)
コロナ禍でも美味しいものは食べたい。八王子に2月1日オープの江戸前鮨を堪能しまし... -
【神楽坂】舟盛り丼をお願いしたら大漁舟盛り丼が!@鮨・酒・肴 杉玉 神楽坂
(2021-12-06 | 食 懐石・和食)
一日限定10食という船盛り丼をお願いし... -
【浅草】浅草寺参りの後ははみだし天丼、天婦羅秋光で人気の五代目天丼
(2021-10-31 | 食 懐石・和食)
浅草寺参りの後ははみ出し天丼をいただくのが常。神主さんの知人が教えてくれたのです...