ふとっちょパパの独り言

日々の戯言を書きたいと思います。

中華萬興でラージャーメン

2010年07月31日 | 日記
今日は二日酔いではあったが、朝、平和の森公園へ行き、ゆっくりと10周のジョギングを行った。
昼は、二日酔いの時に食べたくなる、ラージャーメンを中華萬興でいただく。
ジョギングもしたし、辛いものも食べたし、お酒は抜けたかな。

杵屋で鶏カツ丼とざるうどん

2010年07月30日 | 日記
今日もさっぱりとした麺にしたいと思い、杵屋に行く。
いただいたのは鶏カツ丼とざるうどんのセット。
鶏カツというのが、とんかつの味に思える私の舌はおかしい。


夜は、全国から集まった人たちとの懇親会。
楽しく飲む。
というか、さらに今の一番の仲間と二次会をやってしまい、飲みすぎである。



小尾羊で四川香味定食

2010年07月25日 | 日記
朝は、平和の森公園に行き、ゆっくりと12周ジョギング。
いちおう続けてはいる。
足の痛みもそう酷くはならない。
もっともスピードは全くでないのだが。

昼食は、気になっていた小尾羊に入ってみる。
四川香味定食というのを頼んだ。
しばらく時間がかかって出てきたのは、鍋定食。
勝手に野菜炒めみたいなものを想像していたので、びっくりした。


らんぐさむで金目鯛のポワレ

2010年07月24日 | 日記
今日は、昨日飲んだにも関わらず二日酔いではなかったので、朝から平和の森公園へ行き、ゆっくりと10周ジョギング。

昼は、「らんぐさむ」というのが気になると女房が言うのでランチに行ってみた。
いただいたのは、すずきのポワレ。
食前酒にビール、サラダ、スープ、ライス、デザートにアイスクリーム、コーヒー付で1050円というのは、コストパフォーマンスがよい。
もちろんおいしくいただいた。
満足である。

皐木で餃子定食刺身付き

2010年07月22日 | 日記
皐木の前に鰯がおいしいというような看板があり、気になっていた。
ただし、食事が出てくるのが遅いという話でもあり、会社のメンバーと行くことは避けていたところである。
今日は、一人だったので、行ってみた。
餃子(鰯のつみれ入り)定食刺身付きというメニューだったがなかなか良かった。


なお、飲む予定は無かったので、今日はまっすぐに帰宅。
まずまずだ。

山中屋でカツ丼とざるそば

2010年07月21日 | 日記
蕎麦に行きましょうと会社の同僚が誘う。
ここで、大ざるくらいにすればよいのだが、カツ丼とざるそばのセットにしてしまった。

夜は、素敵なメンバーで懇親会。
以前4月に行ったメンバーに新たに2人追加して楽しく飲む。
こういうことでもなければ、それぞれの人を知る機会は無いな。
多彩なメンバーで感心した。

オリエントスパゲティで鰯と夏野菜のアーリオオーリオ

2010年07月19日 | 日記
3連休の最後の日。
今日も朝起きて、平和の森公園に行く。
400mの周回コースをゆっくりと10周ジョギング。
足が痛いのは走れないほどでもないので、気にしないこととしている。

昼はいつものとおり、オリエントスパゲティ
いただいのは、鰯と夏野菜のアーリオオーリオ。
夏に元気がでるような味であった。


やよい軒でハンバーグとエビフライの定食

2010年07月18日 | 日記
今日も朝起きて、平和の森公園へ行き、ゆっくりと10周のジョギング。
早くは走れない。
足の痛みもそれなりにあるが、走れないというほどでもない。
昼は、やよい軒に行ってみる。
中野にも出来たのだが、お客さんも入っているようで気になっていた。
いただいたのは、ハンバーグとエビフライの定食。
やはり味が濃いな。


藤丸でつけ麺

2010年07月17日 | 日記
今日は、朝から平和の森公園へウォーキング。
公園内のトラックを10周ほどゆっくりとジョギング。

昼は、いつもいくスパゲティ店の方も、なかなかよいのではないかとおっしゃるので気になっていた「藤丸」に行く。
頼んだのは、塩大盛り玉子。
隣の人と同じにしてしまった。