goo blog サービス終了のお知らせ 

はむ魂!

メタボ系おじさん提供、北海道日本ハムファイターズ応援ブログです。

良かった~ハイタッチできたよ!(7/20 ロッテ-12回戦)

2009-07-21 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsロッテ 12回戦 (札幌ドーム:22,004人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



今日は初めて「フィールドシート」での観戦です。
勝ったらヒロインの選手とハイタッチできるんですよ、勝ったら。

4回に大野と賢介のタイムリーで2点を先制して、5回には糸井とスレッジのホームランで
2点を追加して4-0。
「これでハイタッチはいただき♪」と思ったのもつかの間、7回に菊地がサブローに3ランを
喰らって一点差に・・・。
ドキドキもんだったけど、その後はしっかりと抑え、最後は久がリベンジ!とばかりに里崎を
三振に打ち取ってゲームセット!

いやぁ~藤井と大野とハイタッチしちゃいました(〃´・ω・`)ゞ

【今日のアレコレ】
◆藤井が躍動する!

7回途中までを3安打1四球の無失点。3塁すら踏ませなかったですよ。
◆フィールドシートって
選手と近いんで、その臨場感たるや。7回なんてフライを取る金子の「オーライ!」って声が
聞こえましたもんね。
でも、座る位置にもよるんだおろうけど、やっぱりネットとポールは邪魔ですね。
それからこんな事もあるんですよ。

真喜志コーチ・・・被って見えませんからo(T^T)o
◆お立ち台は
藤井と大野のバッテリーがお立ち台です。

◆お待ちかねのハイタッチ
ヒロインも終わりいよいよコッチに来ますよ~

来た来た~って、手が

コレ以降はハイタッチしてたんで、画像はありません(爆)



ハイタッチできた事は嬉しいけど、それ以上に今日の勝利が嬉しいです。
裏ではソフトバンクが楽天に負けて、1ゲーム差で単独首位です。
・・・ってこの試合、最後は田中が投げたんね。

さぁ明日は前回ノーノー未遂の多田野。
明後日はダルビッシュだから、明日さえ勝てれば3連勝が見えてくる。
ただね、同じロッテだからね、。明日は必死でくるだろうね。
なんだったら、八木やスウィーニーもつぎ込んだらどうだ?


これぞ「ハム野球の真骨頂」で首位攻防を勝ち越し!(7/16 ソフトバンク-11回戦)

2009-07-17 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsソフトバンク 10回戦 (ヤフードーム:33,549人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



安打で得点ですか。
ちょっと前なら世界のナベアツ風に言ってかもしれないけど、最近は姿見ませんなぁ。

冗談はさて置いて・・・良く勝てました。ホント、良く勝ったワ。
杉内だって良かったしね、正直勝てる気しなかったッス。
1点を先制された時なんか、一層ネガティブになっていましたよ、ハイ。
そんな気持ちを変えてくれたのが、稲葉さんの送りバントでした。
そして相手野手の「ナイスジャンプ!」とエラーで一挙3得点で逆転。
1点は返されたものの最後は久(前回炎上したんでちょっと心配だったけど)が1点リードを
守り抜きソフトバンクに連勝です。

ワンチャンスをモノにして、そのリードを守り抜いての勝利。
なんとも『ファイターズらしい野球』でした。
そして、ナントこの首位攻防戦は2勝1敗と勝ち越しですよ。函館でのカリを返しました。

【今日のアレコレ】
◆梨田監督の奇襲作戦?

勝さんの交代と菊地の投入のタイミングに勝利への執念を感じ、信二の盗塁と稲葉さんの
送りバントという奇襲に驚きました。驚くから「奇襲」なんですよね。
常套手段じゃ杉内からは点は取れないって事での采配なんだろうけど、それに応えた選手も
すごかったです。
◆3安打3得点で勝ち
3安打しかしてないけど、四球は6つも選んでるんですね。中には「敬遠気味」のもあったけど
「打てない時は粘る」という意識が今日の勝利に繋がったんでしょう。

さてさて、明日は移動日で土曜日からは帯広・釧路で西武との2連戦です。
こちらも前回は3連敗してるんで、そのカリは返したいところです。
が、この2日間の天気が心配です。
連勝した勢いで行きたいんだけど、したかなりの確立で『雨』なんですよね。
年に一回の道東開催なんで、よっぽどの事がない限り中止にはならないと思うんだけど。


2人目できました。それだけです。(7/15vsソフトバンク-10回戦)

2009-07-16 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsソフトバンク 10回戦 (ヤフードーム:33,031人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



ダルビッシュに2人目のお子さまですか。そりゃ~今日は気合も入るよ。
松中に一発は浴びたものの、その後は完璧でした。
結局、4安打1失点完投で11勝目。途中には4連続三振なんかもあったりで圧巻の内容です。

で、お立ち台で・・・

『子ども、2人目できました。それだけです。』


打線の方は少々ツッコミどころはあるけど、15安打9得点と大量得点。
トドメになった稲葉さんのホームランはスゴイ当たりだったなぁ。

明日は勝さんと杉内かぁ~。
なんか、「明日に少し点を・・・」と思ってしまうのは自分だけでしょうかね。

【今日のアレコレ】
◆ダル、おめでとう!

ヒロインの最後でアナウンサーが「報告したい事が」と言った時点で想像はついてたんだけど、
いやぁ~メデタイメデタイ。
◆15安打9得点
してるんだけど、送りバント失敗多すぎですって。
鶴ちゃんが2つに、賢介のは悪送球でセーフにはなったけど、タイミング的にはアウト。
スレッジに久々のタイムリーが出たり、小谷野もマルチ、稲葉さんと糸井が猛打賞と、今日は
打線が爆発して大量得点にはなったんだけどね、このミスはいただけない。
◆坪井さん、久々のスタメン
で、2安打1打点と活躍してくれましたよ。まだまだ若いモンには負けん!
◆ファームの話しですが
須永が9回1死までノーノーだったそうですよ。その後は急に崩れ、交代した金森が打たれ、
逆転サヨナラ負けしちゃったそうです。
やっぱり難しいんだね、ノーヒットノーランって。


あ゛~~~1点が遠いなぁ(7/14vsソフトバンク-9回戦)

2009-07-15 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsソフトバンク 10回戦 (ヤフードーム:31,262人)


試合詳細 → ニッカン式スコア



今日の藤井は良かったと思うんだけどな~。オーティズの一発が・・・。
打線の方はというと、見事までの見殺しっぷりというか、一昨日の打ち疲れなのか。
あと1点が遠かったなぁ。

これで鷹さんに3連敗ですか。対戦成績も3勝6敗になっちゃたし。
苦手意識だけは持って欲しくないなぁ。

【今日のアレコレ】
◆藤井は良かったよ

ほんと、良かったですよ。四球はあってもズルズル行かなかったし、オーティズに
打たれはしまものの、その後はキッチリを抑えてるし。
まぁ、藤井が今のソフトバンク打線を完封できるとは思ってないんで、5回を2失点は
上出来ですよ。
◆で、打線がね・・・
稲葉さんと信二がマルチと気を吐いていたけどねぇ。
小谷野の連続安打も途切れ、金子は無安打。
やっぱり打ち疲れたか?内弁慶なのか?

明日は『中6日』でダルビッシュです。やっぱり『中6日』に戻しましたね。
実は、20日のロッテ戦は3塁側のフィールドシートで観戦予定で、中5日でいけば
その日はダルビッシュってことで、結構楽しみにしてたんですけどね。
まぁ、これだけパワーダウンしてきたら、中6日に戻すでしょうね。
ダルビッシュにはなんとか対鷹の連敗を止めて欲しい。
それには打線だよな。今日見てたら心配になってきたもん。


7月12日は負けないんです!(7/12vsロッテ-11回戦)

2009-07-13 | Re:Challenge -2009-

今日は嫁さんの誕生日なんですよ。
嫁さんが応援しだした2006年以降の7月12日の試合を振り返ってみると・・・。
・2006年7月12日…vsロッテ。小笠原の2ホームラン。3-2で勝利。
・2007年7月12日…vsオリックス。稲葉さんの3ラン&吉川くんプロ初完封。8-0で勝利。
・2008年7月12日…vsホークス。スレッジの満塁弾。9-6で勝利。
3年連続で勝ってるんですよ。ホームランも飛び出している。
嫁いわく・・・「祝砲」だそうです。

で、今年はどうなったかというと・・・



◆公式戦 vsロッテ 11回戦 (札幌ドーム:34,764人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



ナントナント、延長12回サヨナラ勝ちですよ。
それも金子が5安打2本塁打の大活躍ときたもんだ。
嫁さんは大満足ですよ。

でも、今年は鬼門の日曜日ってコトあってか、すんなりとは行きませんでしたね。
まさか久が3失点するとは・・・。
まぁ、長いシーズン、こういう時もありますって。
それもこれも、この後に待っていたドラマへの布石ってコトで。
勝ったからなんとでも言えるワ。

ちなみに今日は去年も一度あったけど、スイートシートで観戦です。
景色はこんな感じです。


去年はゆっくり入場しすぎて全然食べれなかったんで、今年は早めに入場。
いやぁ~喰った呑んだ(爆)

【今日のアレコレ】
◆金子が大爆発

5安打2本塁打ですか。凄すぎますよ。
1試合2本塁打は12年ぶりで、5安打は初めてだそうです。
◆大野が満塁弾!
いやぁ~驚いた。この言葉以外出てきませんよ。ホント、驚いた。
◆小谷野の意地
2度も目の前で糸井を敬遠されて、あえなく凡退という屈辱。
それでも12回裏はサヨナラのキッカケとなるヒットで出塁!
久には申し訳ないけど、延長に入らなかったら小谷野は悪いイメージで終わったと思う。
◆中継ぎ陣の踏ん張り
林・菊地・建山・江尻・宮西と、中継ぎ陣が踏ん張りました。
特に宮西は圧巻の2イニングで5奪三振。GJ。
◆それにしても・・・
昨日もそうだったけど、得点した直後に失点するなぁ。
◆そして最後は・・・
二岡がやってくれたよ。
ひちょりに代打が出されたんで、少々複雑な心境だったけど、その二岡がやってくれたよ。

讀賣時代にも、二岡のサヨナラって何度か見たんだけど、こんなにはしゃいでなかったな。

2ストライクと追い込まれた時は「ダメだ~」と思ったけど、よく打ってくれました。

くしくも、今日のお立ち台はショートの守備位置を競い合う2人。
いい競争が出来てますね。



さて、明後日からはソフトバンクとの3連戦です。その後は西武との2連戦。
どちらも前のカードでは連敗を喫した相手ですから、リベンジと行きましょう!

そうそう、婚活シーとですが、今日は34組のカップルが誕生したそうですよ。
昨日と今日とで62組ですか。なんか来年もやりそうですね、この企画。


7/11 公式戦 ロッテ-10回戦

2009-07-12 | Re:Challenge -2009-

なんと、「婚活シート」で28組のカップルが誕生だって!?


◆公式戦 vsロッテ 10回戦 (札幌ドーム:37,116人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



四球を連発してホームラン・・・典型的な負け試合だったんだけどね。
投手がリズムを作れなかった分、なんとか守り勝つ。
これもファイターズらしい野球ですよ。
いやぁ~8回の糸井の守備は素晴らしかった。
2度勝ち越して2度とも直後に追いつかれ、「2度ある事は3度あるのか?」と
思いましたからね、あの瞬間は。

【今日のアレコレ】
◆四球はダメだろう

いくらストライクゾーンが狭かったからって、それは相手も同じ。多すぎだよ。
で、江尻がタナボタで勝ち投手なんだね。いつ以来なんだろう。
◆マー君来てました!

記者さんから借りたカメラで撮影中・・・この後、確認してたから本当に撮ってたんだ。
そして恒例のマスコット対決は「尻相撲」です。

・・・結果はマー君の勝ちです(爆)

いやぁ~マー君は可愛いわぁ。
◆ちまたで話題の『婚活シート』
もうね、バックネット裏、記者席の上の方が気になって気になって(爆)

シートは水色とピンクに色分けされて、後ろには色とりどりの風船。
まるで幼稚園の発表会の会場みたいでしたよ。
途中にはファイターズガール達やBB、マー君が盛り上げにきてましたよ。
どうせなら、ゴールインして始球式やってもらいたいですね。
◆愛してるよ~!!
お立ち台は同点と勝ち越し打の小谷野と2点3塁打と守備で魅せた糸井でした。

それにしても、聞き手のお母さん・・・やり過ぎだって。
で、それにノリノリの糸井・・・誰か止めて~(爆)
そうだった、今日はNHKでも中継やってたんだっけ。いいのか?こんなの流して。
◆もう一つ!
いつもTBでお世話になっているZAWAさんのエントリーにあった福八グッズですが、
非公式のグリーンマイク、ピンクハンド、黄タペ、41フラッグはなくなっていました。
売っていたのは、誠タペ、星条旗にハンマー風船。
そして・・・公式ピンクハンド!?
あれって、どう解釈したらいいんだろう・・・。まさか無断でってことはないよね。
と言う事は、すっかり和解したって事でしょうか。



なんか試合以外の話題が多かったな、今日は(^^ゞ

まぁ、内容はどうであれ、勝ちは勝ち。これで2連勝です。
5連敗の後ですからね、ここは連勝していきたい。スウィーニー、頼んだよ!


7/10 公式戦 ロッテ-9回戦

2009-07-11 | Re:Challenge -2009-

アノ瞬間、「空気読めよ~」と思った人、手挙げて!


◆公式戦 vsロッテ 9回戦 (札幌ドーム:25,690人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



いやぁ~惜しかった!あと一人だったんだけどねぇ。
でも、これがプロの試合ですよ。
投げも投げたり、打ちも打ったり。
あの場面は大松の意地を見せてもらいました。

・・・でも、空気読めよ~と思ったのは確かです。
四球でも良かったのに・・・とも思っちゃいました(6 ̄  ̄)ポリポリ


大記録は逃しちゃったけど、5連敗で迎えたこの試合を「これ以上はない」とい内容で
連敗も嫌な雰囲気もストップしてくれた多田野。
思えば開幕3連敗を止めてくれたのも多田野だもんなぁ。その時もロッテだったなぁ。

プロ初の完投完封で3勝2敗と勝ち星先行。次の登板も期待です。
・・・って、3勝ともロッテじゃん。

【今日のアレコレ箇条書き】
・今日のスタメン見てビックリ。二岡がショートでスタメン!
・信二がホームランを含む2安打2打点。やっぱり4番が打つと勝てる。
・にしても、あのホームランは凄かったなぁ。逆方向へだもんなぁ。
・忘れちゃいけない、小谷野が貴重な2点タイムリー。GJ!
・今日は『乙女の祭典』ということで、攻撃時の第一声は乙女たちによるコール。
・「浴衣デー」と言う事もあって、ドーム内は浴衣姿のお客も。
 そしてBBもガールたちも浴衣です。
 


7/9 公式戦 西武-9回戦

2009-07-11 | Re:Challenge -2009-

コテンパンですなぁ~


◆公式戦 vs西武 9回戦 (西武ドーム:12,625人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



幸か不幸か、この試合は外での予定が入っておりまして、この見事までの惨敗っぷりは
見ておりませんでした。携帯ではチェックしていましたが。

ということで、アレコレはスコア見ての箇条書きです。的違いなこと言ってたらスイマセン。

【今日のアレコレ箇条書き】
・2回表に1点しか取れなかった事が全てかな。
・賢介が何気に猛打賞なのね。打率も3割超えたね。
・スレッジがなぁ・・・。
・投手陣が・・・打たれ過ぎだよ。スコアが真っ赤だよ。
・で、あのにらみ合いは何?

見てなかったんで、このヘンで。


7/8 公式戦 西武-8回戦

2009-07-08 | Re:Challenge -2009-

長くなりそうだなぁ、このトンネルは・・・


◆公式戦 vs西武 8回戦 (西武ドーム:13,892人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



連敗中ってのは悪い方へ悪い方へ行ってしまうモンで。
あんな打球ですらホームランになっちゃうんですから。

ダルは今季初被弾に最多失点の4失点。

うーん・・・中5日ってどうなんだろう。
このローテになってから、明らかに内容が悪いよなぁ。
でも中6日で負ける時はあるんだから、一概にはこのせいには出来ないか。

打線もなぁ~ここのところ「あと一本が出ない」という、懐かしい雰囲気をかもし出してるし。

明日は勝さんと涌井ですか。これは5連敗の可能性大か?

てな事言ってたら怒られますな。
ダルだって打たれたんだから、涌井だって打てるはずだって!
と、無理やりポジってる管理人@めたぼでした。

【今日のアレコレ箇条書き】
・どうみてもファールだろう、あの打球は。いくら結婚記念日だからって、サービスのし過ぎだって。
・マック弾炸裂!その前に惜しい打球があったんで、「三振前のナントカ」と思ってたら打った。
・スレッジも久々のホームラン!盛り上がったな、この時は。
・ダルが4点取られる前に打線がなんとかしろよなぁ。
・最後の坪井さんは、いい粘りしてたなぁ。アレが抜けてたらなぁ・・・。
・糸井が好調をキープ。球宴が楽しみだ。


7/7 公式戦 西武-7回戦

2009-07-07 | Re:Challenge -2009-
良い子のみんな!忘れ物はしないようにね!


◆公式戦 vs西武 7回戦 (西武ドーム:12,525人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



「何年か前にダルもユニ忘れた事があったよなぁ」なんて思ってたら、3年前の同じ日。
場所も同じで西武ドームだったんですね。
あの時ダルビッシュは「これで負けたらシャレにならない」と一層気合を入れて勝ち投手に
なったんだけど、糸数にはプレッシャーだったらしい。

無死満塁が2イニング、それも四死球がらみですもんね。
リズムもなんもあったもんじゃない。
つられて攻撃のリズムも悪くなる一方で、対する岸の調子が上がってきたんじゃ、
打てるワケもなく。

3連敗はちょっと痛いな。
唯一の救いは、ソフトバンクがオリックスに負けた事か?

【今日のアレコレ箇条書き】
・序盤は「今度こそ岸に勝てそう!」なんて思ってたんだけど・・・。3年越しで負け続け。
・スレッジが4打席連続三振。キツイなぁ。
・今季初昇格の佐藤が初打席でホームラン!「初打席」の好きなお人ですねぇ。
・で、佐藤はプロ通算2安打。その2本ともホームランって、どうよ。
・死球が4つはちょっとね・・・。デーブがいたら大暴れだったぞ。
・糸数は降格だそうです。しょうがないかなぁ。



切り替えるしかないでしょうね。幸いな事にソフトバンクも負けてる事だしね。
明日はダルビッシュです。連敗を止めてくれ~!