goo blog サービス終了のお知らせ 

はむ魂!

メタボ系おじさん提供、北海道日本ハムファイターズ応援ブログです。

ロッテに感謝! 【9/9 西武‐17回戦】

2009-09-09 | Re:Challenge -2009-
◆公式戦 vs西武 17回戦 (西武ドーム:14,018人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



他力本願モード全開の管理人ですが、皆さんにおかれましては?

今日も序盤の3イニングで試合は決まっていたようで・・・。
つか、多田野は前回もそうだよ。前回は序盤3イニングで3・2・1と6失点。
で、今日はその逆で1・2・3で6失点だもんね・・・( ̄  ̄;) うーん

まっ、今日はロッテ様が頑張ってくれたんで、いっか~(ノ_-)クスン

【今日のアレコレ】
◆多田野・・・
2試合連続の6失点。今日はホームラン3本って、いくらんでも打たれ過ぎだって。
◆実はですね・・・
6失点した時点で、チャンネル替えて(爆)ロッテ様の応援しておりました(自爆)
◆だから・・・
あんまり試合見てないんですよ・・・(T▽T)アハハ
◆でもスコア見て・・・
・稲葉さんがスタメン落ち。試合に負けるより、コッチの方がキツイなぁ。
・小谷野が3安打の猛打賞!
・二岡に久々のホームラン!
・打線がいい感じになってきた時に賢介がけん制アウトって・・・。
◆ところで・・・
ソフトバンクが負けたんで、マジックは減るの?“M22”でいいの?

さぁ、明日明日。って、明日は吉川くん!?

せめて1点は取ってほしかったなぁ 【9/8 西武‐16回戦】

2009-09-08 | Re:Challenge -2009-
◆公式戦 vs西武 16回戦 (西武ドーム:15,346人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



まぁ、涌井が相手なんでね、そんなに点は入らんだろうと思ってたけどさ~。
まさか完封喰らうとは。
序盤の3イニングで点を取れなかったのが痛かったなぁ。

終わった直後からは恒例の「他力本願モード」に突入!
携帯サイトではロッテが1点リードしてたんで、早速チャンネルを変えると・・・( _o_)

後ろから鷹さんの羽ばたきが聞こえてきましたよ。

【今日のアレコレ】
◆スウィーニーは責められん?
序盤に1点でも取ってたらどうだったんだろう・・・微妙だなぁ。
それにしても、「3者凡退の後」って試合が動くなぁ。
◆稲葉さん!?
体調不良って・・・まさかね・・・。
◆ここにきて・・・
一昨日もそうだったけど、点が取れんなぁ。
勢いが落ちてきてるように見えるんだけど、気のせいだべか?
気のせいだよね?明日と明後日は頼むね。

多田野よ・・・ 【9/3 ロッテ-20回戦】

2009-09-04 | Re:Challenge -2009-
◆公式戦 vsロッテ 20回戦 (千葉マリン:10,107人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



ずいぶんとド派手に炎上してくれましたね、多田野は。
打線もね・・・疲れてるのはわかるんだけど。

ロッテ打線が多田野を研究した成果か、はたまた『9月だから』なのか・・・。
成瀬の調子が良すぎたのか、はたま『9月だから』なのか・・・。
あなたはドッチだと思います???

【今日のアレコレ】
◆多田野・・・
厳しい球は見送られ甘い球を痛打され、挙句の果てに暴投まで。
「ロッテキラー」返上ですなぁ。
◆ひちょりが復帰!
骨折で登録を抹消していたひちょりが戻ってきました!
◆紳士的な稲葉さん
何回だか忘れたけど、客席に飛び込んだ場面で、塁審がアウトのポーズしたんだけど
稲葉さんはグラブの中を見せて「取れてないよ」とアピール。結局ファールの判定だった
んだけど、稲葉さんって紳士的ね。
つか、審判もちゃんと見とけよ。

スウィーニーが復活!・・・なのか? 【9/2 ロッテ‐19回戦】

2009-09-03 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsロッテ 19回戦 (千葉マリン:16,542人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



いやぁ~8回、9回の怖いこと怖いこと。
スウィーニーの好投もあって3-1で勝ったけどさ、3点取った以降は完全に抑えられ
てたもんね。
で、建山と久の連続サスペンス劇場系継投でハラハラドキドキ。
いやぁ~怖かったよ。

【今日のアレコレ】
◆スウィーニーが7回を無失点
今度こそ「復活」なのか?
いやね、ここんところ「続けて好投」っていうのがないもんで、ついつい疑問符がついて
しまいます。
◆金子が攻守に大活躍!
2アウトからよく打ってくれた。守備でも投手に当たって軌道が分かりづらくなった打球を
キッチリとカバー。さすがだよ。
◆直人も…
9回表の最後の捕球はカッコ良かったよ。


勝ったんで・・・マジックが1つ減って 
25!


糸数、ド派手に自爆!大炎上~! 【9/1 ロッテ‐18回戦】

2009-09-01 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsロッテ 18回戦 (千葉マリン:10,134人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



先発がこれだけ派手に炎上したらねぇ~。「大逆転劇」なんてそう何回もできるワケもなく。
(それでも5点差ぐらいまでは、ちょっと思ってたけどさ)
ホームランを4本喰らって9失点ですか。やっぱ、9月のロッテは強いなぁ。

それでもね、ソフバンさんもお付き合いしてくれたんで、優勝マジックが1つ減りましたよ。

【今日のアレコレ箇条書き】
・糸数は使いづらくなっちゃったねぇ。
・中軸が完璧に抑えられちゃ点も取れまヘン。
・小谷野がいきなりの3塁打。眼は大丈夫みたいだね。ちょっと安心。
・解説の方がしきりに言ってた「金子の早い回での交代」の真相は?
・その代わった今波くん、プロ初安打オメ!
・神戸が投げそこなった!と思ったら中田が一塁にいない・・・ゲームセット。


梨田監督、続投決定!

2009-08-31 | Re:Challenge -2009-

梨田監督の契約延長が決まりましたね。
去年は3位で今年だってここまで首位ですから、契約延長は当然と言えば当然でしょう。
道新の夕刊に藤井球団社長のコメントが出ていました。
「ファンの厳しい期待の中で、頑張ってくれている」
ホント、その通りですよ。

でも、この続投決定によって、騒ぎ出す人たちもいるワケで。
これだけの成績を残しているのに、なぜか『反梨田』っていう人(ファン?)が多いんですよね。
首位いても「コーチ共々いなくなって欲しい」なんてのも見た事あるし。
なんでこういうふうに思うんだろう?
一つでも負けると鬼の首を取ったように批判の雨あられ。
そりゃ~自分だって???な時はあるけど、すべては結果論だしね。

それから、打たれた投手や打てなかった野手に対しても「やる気あんのか」みたいなのも
時々見かけるし。「やる気なし」で出る選手なんているワケないでしょう。

あれかなぁ、勝つのに馴れちゃったのかなぁ。
だから負けた時時なんかは文句を言わずにはいられないんでしょうね。
こういう人たちは144勝しないと納得しないんですよ、たぶん。

梨田監督にも、コーチ陣にも、選手たちにも、こんな雑音は気にせずに・・・まずはリーグ優勝です。


主審が水差すなや… 【8/30 ソフトバンク‐20回戦】

2009-08-30 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsソフトバンク 20回戦 (札幌ドーム:28,483人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



まぁ、今日の負けは想定内ですよ。
前回はあれだけコテンパンにされた杉内から7安打もして2点とったんですから、
上出来ですよ。
投手陣だって3失点ですから、こちらも頑張りましたよ。

良い試合でしたよ、ホント。

ただね・・・水を差されましたよ。
ファイターズファンなんで、一方的な見方になっちゃうかもしれないけど、小谷野の時は
微妙だったけど、二岡の時の田上の動きはあからさまだろ。

そしてそのジャッジ以上に頭に来たのが、説明時の飯塚主審の態度というか話し方。
梨田監督を退場させたんだから、もっと自信もってし説明すれや。
しどろもどろでカミカミの説明なんて、説得力のカケラもないわ。
審判のジャッジは絶対なのはわかります。人間がやる事なんで、間違いだってあります。
ただ、もっと堂々として欲しい。毅然として欲しい。

梨田監督もよく信念を貫いてくれました。
いつもはころ合いを見て撤退してたんだけど、今日はよくぞ抗議してくれました。
でも、ベースの一つでも投げ飛ばして欲しかった。靴の一足でも揃えて欲しかった!
・・・って、
そこかい!?

ところで、小谷野は大丈夫なんだろうか・・・。


スレッジ大暴れ&菊地はタミフルに感謝・・・でM27! 【8/29 ソフトバンク‐19回戦】

2009-08-30 | Re:Challenge -2009-
◆公式戦 vsソフトバンク 19回戦 (札幌ドーム:29,648人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



勝ったぞーーーーー!
4連敗中のホールトンに黒星は付けられなかったけど、付けたのと同じでしょう。
この首位攻防3連戦、自分の中では「1勝2敗でOK」なんて思ってたんだけど、
勝ち越しを決めました。最高ですよ。

つか、6連敗後の4連勝って、本当にスゴイと思うよ。

さぁ、明日は前回「2安打15三振」とコテンパンにされた杉内。
今日の時点で「リベンジ達成」と思ってるんだけど、ここまで来たら3タテだ!

【今日のアレコレ】
◆勝ちはしたんだけどねぇ
昨日もそうだけど、先発が・・・。「投手陣全体」と考えればこの2試合は良い継投が出来て
と思うんだけど、先発だけを見ると、勝った気がしないんですよねぇ。
それにブルペンの稼働率も気になるなぁ。
◆谷元が・・・
6回のマウンドに上がった谷元がいきなり3つの四球。その後は宮西が踏ん張って大怪我
しなくて済んだけど・・・で、明日先発の八木と入れ替えになるようです。
ちなみに菊地と入れ替えになったのは陽くんでした。
◆見事な中継プレー
3回表の中継プレーはすごかったです。坪井→金子→小谷野で川崎を3塁タッチアウト。
これで流れが変わりました。
で、このあと糸井をしきりに映してたけど、起点は坪井さんですよ。
◆試合前の練習で・・・
中田がレフトの守備練習してました。

このあと、一塁の守備練習もしてましたけどね。
◆スレッジ大活躍!
先制のソロホームランに勝ち越しの2点タイムリーと3打点。

「やった~」とか「おねがい」とか片言の日本語に大爆笑でした。
◆忘れちゃいけない
糸井の2ランもお見事と言うか凄いというか・・・。あの打ち方で切れないで入っちゃうん
だから、驚きですよ。
◆お帰りなさい
菊地も戻ってまいりました。で、いきなりのナイスピッチングで4勝目!
「タミフルにありがとうって言いたいです」でこれまた大爆笑。

肘に巻いていたテープが外れて引きずってたんで、BBがお手伝い・・・。
◆ばんざ~い \(^。^)/



で、
M27!

うがいと手洗いをしましょう 【8/28 ソフトバンク-18回戦】

2009-08-29 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsソフトバンク 18回戦 (札幌ドーム:23,402人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



えーーーお久しぶりでございます。
25日の試合後に不貞寝して、その後仕事に忙殺されておりまして、スッカリ更新の
タイミングを逃していためたぼです(T▽T)アハハ

その間にファイターズは連敗を脱し、3カードぶりの勝ち越しも決め、ウラではロッテ様の
頑張りもあり、2位のソフバンとの差も4.5ゲームんび広がっております。
で、今日からはそのソフバンとの首位決戦ですよ。
「これでまた連敗喰らってもひっくり返されんぞ・・・」と、ここでもネガな自分がいたりして。
だってね、今日からの3連戦は先週と同じで、大隣・ホールトン・杉内でしょ?
こっちにはダルビッシュいないし。

で、今日の先発は藤井だったんだえけど・・・( ̄  ̄;) うーん
なんともリズムが悪いというか、なんというか。
「何点とられるんだ?」という感じだったけど、早めの継投が功を奏して失点は1点のみ。
打線も「2アウトからの得点」というファイターズらしい攻撃で大隣から得点し、
結果は3-1で勝利。この3連戦の頭を取りましたよ。

【今日のアレコレ箇条書き】
・大野が盗塁を2つも刺した!
・スレッジ好返球。
・信二、ナイスバッティング!
・宮西、おかえり!
・江尻、ナイスガッツ!当たった所は大丈夫なのか?
・明日には菊地が帰ってくるとの事。で、誰が落ちるんだ?

で、今日のお立ち台は復帰してきた宮西。

ホン、小気味いいというか、気持ちのいいピッチングでした。


で・・・
M29 が点灯です!


今日はリハビリって事で・・・ 【8/23 ソフトバンク‐17回戦】

2009-08-23 | Re:Challenge -2009-

◆公式戦 vsソフトバンク 17回戦 (ヤフードーム:33,648人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



まぁ、復帰直後から打てるなんて思ってもいませんから。
今日はリハビリです。
こんないい投手のボールでリハビリできたんですから、次から期待しましょう。
そして今週末の3連戦ではリベンジを・・・。

にしても、2安打・・・15三振か・・・(T▽T)アハハ

【今日のアレコレ箇条書き】
・陽くんの守備は・・・。
・オイオイ建山、大丈夫か?
・後は・・・思いつきません。