福岡からナイスショット

地元情報・仕事関連・ドライブ

スズメバチ退治

2011年08月30日 | ハプニング

玄関前のアパートの住人に、建物基礎の換気口付近でスズメバチが出入りしてるので、大家か不動産に言って欲しいと伝えてた。

その後、換気口をふさいでいるのですが、基礎から建物の隙間の壁に出入りしてるようで、処理されてあっても意味がない

何処を見てやってるんだろうね

それで昨夜、わたしが壁の隙間にコーキングをしました。

今朝は何処から出てきたのか知らないけど5、6匹のスズメバチが巣に入れず飛び交ってました

それで、ハエ叩きのような大きい物で叩き落としたけど、後ほど見たら、また数匹飛んでた。

今は見当たらないけど、また出てくるだろうね

我が家の裏の換気口にもスズメバチが出入りしてる

片側をふさいだら、他の所から出てくる、全部の換気口をふさがないといけないようだ!

換気口だから全部ふさいだら通気性が悪くなり、床下がジメジメするだろうなー、困ったもんだよ

去年はお隣さんの基礎換気口にも出入りしてたんだよね

なんで、この辺はスズメバチが多いのかな?


危ないだろ!

2011年08月26日 | Twitter

近頃は、ブレーキの無いピストバイクと言う自転車が流行ってるらしい

街中で、こんな危険な自転車に乗ってたら事故るのは当然だよね

本人が怪我しようが死のうが関係ないけど、周りに迷惑がかかるだろ

後輪を止めて急ブレーキ掛けても制動距離は長いし急ブレーキ掛け始める空走距離も長いので危険だよね

また、普通の自転車と違ってスピードが出るので余計に危険です

こんな輩は、ドンドン取り締まって撲滅して欲しいですね

ブレーキの無い自転車は公道を走ってはいけい決まりなんですけど(道路交通法違反)

罰金も5万円以下なんですが、10万単位で引き上げた方がいいでしょ


危険な我が家

2011年08月22日 | ハプニング

ツイッターにもUPしましたが、家に蛇が現れました

今日の昼に、現場に妻から動揺したような声で、妻から電話がありました

妻:洗面所で手を洗ってたら背中に蛇が落ちてきたーー

私:(゜ロ゜;)エェッ!?何故!

妻:知らんよ、そんな事

私:で、どうした!

妻:下駄箱の方に逃げたような?

妻:今から用事で出かけるので、どうにかしてーーー

私:分かった、ワンコウはどうしてる?

妻:部屋に閉じ込めてる

ちょうど昼だったので帰り、下駄箱の中や靴の中にも居るかもしれないと、全部出し中まで確認し、付近も捜したけど居ない

キャップランプを持ってきて下駄箱の裏の隙間を観たら( ‥) ン?

これか!マムシじゃん

さてっ、どうしようか?

ゴルフクラブを持ってきて、下駄箱の中から叩いて追い出し作戦

一向に出てくる気配が無い(・・?)

下駄箱の横の靴を置くところを見たら、頭隠さず尻隠さずで見えたのでクラブで強く突いた

すると蛇は出てきたオットォ!(・o・ノ)ノ

すかさずクラブで叩いたけど逃る(`□´)コラッ!

追いかけ、蛇も死にもの狂いで逃げる

逃がすものかと追いかけ、網状の傘立てに逃げたけど引きずり出し、頭を叩いて押さえつけました

押さえたはいいけど、どうしようか思案してたら、後でブーンって、今度後はスズメバチが回ってる

どんな家じゃ、ねぇ~

蛇は頭を押さえつけたまま引きずり出し、一気に頭を叩いて終了

お陰で玄関先は大変な事になりました。

スズメバチも玄関前のアパート基礎の換気口に出入りしてるので住人に言って不動産か、家主に言うように電話しました。

以前に下駄箱の下の壁タイルに穴が開いてたので、そこからネズミが入ってきたのでしょう、それを追って蛇も入ってきたのかな?

スズメバチだけど、出入りを見たら結構大きくなってるのかもね

我が家の基礎の換気口下にもスズメバチが出入りしてるんだよね

換気口をふさいでるけど別の所から出てくる、次はスズメバチ退治だ!

田舎は都会では考えられない事が起きますね

酷い一日でした。


酷い中国だ

2011年08月20日 | 話題、ニュース

今回の中国バスケの横暴な振る舞い

1年ほど前にも中国バスケの乱闘騒ぎがあった

ブラジルチームの乱闘シーン

親善試合なのに今回のような事件が起きれば、スポーツを通して何処の国も試合はやらないだろ

自分達で首を絞めてるのと変わらない

中国の邸脳な国民性なんだろう、観客も一緒になってますから

また今回の中国チームが人民解放軍所属だったのがいけないね

オリンピックアジア予選のなでしこジャパンが心配ですね。

この記事と同じ記事をブログ友達の小父さんもUPしてます、私も中国の横暴を許せなくて書きました


確信犯

2011年08月19日 | ハプニング

芸能人のブログに、今日お店で傘をすりかえられたって出てました。

そうなんだよね

私も昔ですが、ゴルフの打ち上げに行った帰りに靴をすりかえられた経験があります(x_x;)シュン

上記の画像に似た白っぽい靴でした。

代わりに汚いヨレヨレの白の靴があった、踵は殆どなくて捨てられてるような靴

この靴と替えられたんだ!っと考えたら悔しくて・・・

裸足で帰るわけにも行かず、仕方なくヨレヨレの靴を履いて帰りました( ̄~ ̄;) ウーン

店で靴を替えられたのは2回目です、だから靴を脱ぐ店は行きたくないのよね

犯人は最初から替えるつもりで履いてきてたのでしょうね( ̄へ  ̄ 凸


久々です^^

2011年08月18日 | 我が家のペット

我が家のペット登場です。

リリィお婆ちゃんです、何年になるんだろう、妻は18年ほどと言ってますけど?

エアコンの部屋で気持ちいいのでしょうね、ちょっと舌を出して熟睡中

顔は老けてません、口が緩んでるけどね^^

 

次は我が家の、お転婆娘のメグ

こちらも気持ちいいのでしょうね、フローリングに腹をピタッとつけてます。

今回は、同じ目線で撮りたかったので、カメラを下に置いて写しました。

逆光で顔が見えにくかったので、HDR処理をして顔をハッキリ見えるようにしました。

この子は、昼夜関係なしに吠えまくり、何時も叱られてますo(^▽^)oキャハハハ

頭はいいですね、言う事が分かってるのか部屋に飯台に食事の用意をして出かけても、ダメよと一喝してれば何もしません

むかし、びっくり市に行って焼き鳥を買い、その後にイオンで買い物をして戻ったら、車の中に置いてた焼き鳥が全滅

その時に、(o_△_)oギャフンと怒られてからは何もしなくなりました。

またアップしますねsee you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪


捕獲

2011年08月17日 | ハプニング

調べたらハツカネズミのようです。

以前から悩まされてたネズミをやっと捕獲しました。

ネズミ捕りも買ってきて設置したけど、逃げられたりして捕獲できませんでした

粘着のネズミ捕りを買わなくちゃいけないかなーっと思ってたら、なんとゴキブリホイホイの中にo(^▽^)oキャハハハ

朝、カリカリと音が聞こえるので見に行ったら、写真でも分かるように、外枠をかじってました。

見た瞬間、(= ̄▽ ̄=)V やったね!

PCデスクの裏やソファーの下で2匹のハツカネズミがチョロチョロしていたのです

捕獲しなくちゃ、色んな配線をかじったりするし、火事にでもなれば大変です。

捕まえてみれば、凄く小さなハツカネズミでしたね

でも仕方ないけど始末しました†o(・・;) アーメン

 


大震災復興応援曲

2011年08月17日 | ミュージック

あるサイトに行ってRESTARTってあったので調べてみました

東日本大震災復興応援プロジェクト

応援チャリティーソングはTUBEの前田さんが中心に制作し歌ってるようです(上記の動画)

応援チャリティーソングとしては素晴らしいことだと思います

でも、日本中の方が歌える曲じゃないと思う、特に年配の方は無理でしょ

若い方中心だったらいいのでしょうけどね

だからでしょうか、動画のアクセスも少ないようです、普通だったら何十万とアクセスがあっていいと思うし、みんな知ってると思うけど、わたしも全く知らなかった。

USAのWe Are The World のような簡単な曲がよかったですね

この歌(We Are The World)も日本人にしたら歌いにくいかも知れないけど曲は繰り返しなので、そんな難しくはないと思う

それか加山雄三さん達が歌ってる「座・ロンリーハーツ親父バンド」

このような曲の方が元気が出ませんかね!

っと、私が想っただけです


政府よ、よく聞け

2011年08月15日 | 話題、ニュース

今朝まで児玉龍彦先生を知りませんでした。

テレビで、この方の一日同行取材を観て、こんな活動をやってるんだと感動さえしました。

上記の動画は内部被爆対応の政府の甘さを強く指摘してます、16分21秒ほどありますが聞き入ってしまいました。

今日は総理官邸に呼ばれてるそうで会談内容が知りたい