福岡からナイスショット

地元情報・仕事関連・ドライブ

九州一周駅伝

2007年10月29日 | お知らせ

トップの福岡県

昨日九州一周駅伝が最終日でしたここは中間地点の八木山中継所です。
難関の山登り八木山を登ってきた所でタスキを渡す
トップ福岡・2位長崎・3位宮崎で後は繰り上げスタートになりました・・・残念です

冬は福岡から北九州までの実業団駅伝がありますが道路沿いの応援してる方たちはこんなにいなのですけど県対抗と言うことで応援団も多いですね

以前は宮崎県が王国でしたが最近は福岡県が強くなり今年で3連覇達成です

2位長崎

3位宮崎&繰上げスタート

九州一周駅伝の詳細はこちらから


筑豊の炭鉱王

2007年10月28日 | 今日の日記
伊藤伝右衛門邸 裏庭昨夜は伊藤伝右衛門低に行って来ました
ライトアップ期間 10月27日(土)~11月4日(日)
むかし筑豊の炭鉱王と知られた人物だったようで私達は最近までは知りませんでした。
知った切っ掛けは近年この家が取り壊しの話が出て「旧伊藤邸保存育成会」が発足したようです
その後、今年の4月から一般公開があり連日たくさんの来館者が訪れ賑わっているようです
伊藤伝右衛門よりも歌人・柳原 白蓮(本名 子)の方が有名らしく妻として10年間暮したそうです

詳しい内容は旧伊藤邸保存育成会をご覧ください


休息所 門

インク

2007年10月26日 | お知らせ

Canon詰め替えインク

先日からコピー機の黒のインクが減ってるって出てましたので買わなくちゃって思ってました。
CDケースをPCショップに買いに行った時についでに買いましたが、今までは再生品のカートリッジばかりでした
こんな詰め替えインクがあるとは知りませんでした
此れで597円だったかなー、それも4回分です
まだ確認はしてませんが詰め替えのカラーインクはないのでしょうかね



2007佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

2007年10月25日 | お知らせ

写真は2005年写真集からお借りしました


今年も佐賀県のバルーンフェスタが10月31日~11月4日まで5日間前夜祭を含めたら6日間佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷で開催されます
今年は行きたいのですけどねー
毎年思ってましたが今年はデジタル一眼レフカメラを買ったので是非行きたいと願ってます
初めて行くので何処からの場所が最適に写真が撮れるか分かりません
もしこのブログを地元の方が見た方はアドバイスいただけないでしょうかね
近くだったら何回も行けるのですけど飯塚からですので直ぐにとはいけません
また行く場合は早朝に行こうと思ってます

念願が叶うといいな~

今頃の桜

2007年10月19日 | お知らせ
季節はずれの桜


きのうの夕方のニュースで地元の公園で桜が咲いてるって言ってたので早速今日行って来ました。
行った時は小雨が降って天候が悪かったのですけど撮ってきました
後にディケアの方達もみえて皆さんで写真を撮ってましたよ
桜を撮った後は近くの農家の方が稲刈り後の田んぼにコスモスの花を一面に咲かせていました
コスモスも微妙に色が違う物やグラデーションが掛かった花もありますね

コスモス





天草

2007年10月18日 | ゴルフ
天草四郎像

きのう私用で熊本県人吉市に行って、帰りに天草に寄りました
近いかと思ったら遠い、遠いだから天草市までは行けませんでした
天草五橋を渡ってチョッと走ってUターンしました
時間があれば天草からフェリーに乗って島原に行きたかったのですけど時間が・・・

しかし海は綺麗でしたね
お魚さんが美味しそうですよ

またドライブインのような処がありましてサーっと通り過ぎたら妻が今のところに寄るというので戻ったら大きな天草四郎像がありました
想像で作った物でしょうけどね

ここは評判の所のようで観光バスも何台も着ていました
良く見たらお土産売りのお店ばかりで観光客相手のようです

天草五橋も普通の橋だし道路沿いはお土産売りのお店ばかりで別に此れといってなかったですね
もっと天草の方に行け素晴らしいところが、あると思いますけど上天草をチョロチョロしただけなのでその辺は良く分かりません
今度時間があったら天草市内の方まで行って島原に渡ってみたいです
いつの事か