goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡からナイスショット

地元情報・仕事関連・ドライブ

病院へ

2025年03月18日 | お知らせ

月例の病院へ行ってきた

本当は21日が予約日だったのだが、天候が悪くて仕事になりそう

だから早めに行ってきた

今日は血液検査の報告を受ける日

去年の12月初旬からアルコールは止めてた

全ては血液検査のためだった

だが思った通りにはならなかった

ある項目を先生に聞いたら、それは気にしなくていいと

そうなの?

アルコールを止めてた時から高血圧の薬も止めてた

するとコレストロールの数値が上昇

先生:薬の効き目がないのかな~?

薬は呑んでない(言ってないけどね)

薬を見てコレストロールを抑える、アトルバスタチンを呑むことにした

禁酒は意味がなかったので、今日は呑んだよ

毎日とは言わないが、週に3日くらいは大丈夫だろ

いや~ハイボールは旨い


検査予約

2024年12月12日 | お知らせ

午前中に妻から電話があり

来てくれと、病院から連絡があった

血液検査で数値の高いのがあったので、どこだか知らないが検査するって言ったらしい

赤線の部分が100くらい数値が高い

病院に呼ばれたので、私も一緒に行ってきた

話を聞くと腎臓に小さな影が写ってるので詳しい検査をやってほしいとの事

地元では大きな病院だけど、あんまり勧めたくはない所

先生に他の病院はありませんかと訪ねたが「色々と設備の整った所なので」って

大きな病院だけど若いインターンの先生も多い

私の知ってる限りでも、処置もできない先生や失敗談なども耳にする病院

もし検査で手術となれば絶対に他の病院に行きますよ

それで監査予約を月曜日に取りました

「8時半受付だから8時には病院に行ってください」との事

妻はビビってますが、早いうちに見つかって治せば後悔しないで済む

「逆に良かったと思えば」と言ったけどね

 


病院に行ってきた

2024年05月28日 | お知らせ

毎月1回は病院に行ってる

元々は高血圧で行ってるけど

今年の4月から血圧の基準値が160-90に変更になったと聞いた

それだったら私の血圧の値は正常だよ

血圧に関係してるか分からないけど、夜中に胸が痛くなって目が覚めることがある

それを主治医に話したらニトロペン舌下錠を処方された

昨日の早朝(夜中)に胸の痛みが出たのでニトロを使った

1錠使って効かなかったので2錠を使った

その後は倦怠感、高熱(38.3度)が一日続いた

血圧値も今までにない数値が出てた

それで今日病院に行って、いろいろ聞いてきた

ニトロを使った後に熱が出たと主治医に言うと、直ぐに風邪でしょって

以前からですが足の浮腫もあるのです

先日の血液の検査でクレアチニンが少し高いので腎機能を要注意と

ネットで検索したら足の浮腫、痒みなどが書かれてたので、これなのか?

しかし主治医は浮腫みも見ないで、塩分の取りすぎでしょ、だって

なんだか主治医を不審に感じるようになった

今は内科、循環器科に通ってるけど、総合病院に移ったほうがいいかなと思うようになった

いずれにしても、歳を取ったら色んなところに不具合が出るんだな~


1年ぶり

2024年05月07日 | お知らせ

超久しぶりの投稿

私がPCを始めて最初にブログを開設したところなんです

切られもせずに残してくれて、ありがとうございます

最近はデジイチでの撮影も、ほとんど写してないのよ

というのが、ブログにアップする気がないからですよね

昔は気にかけてたけど、今じゃ全然

報告するのは、私が超デブになりました

ゴルフも止めたので、練習にも行かないのでウエストが巨大化してます((T_T)

仕事も以前のように無いので、引きこもりが多いかな?

お腹はね、妊娠8ヶ月くらいの大きさで、本人も苦しんでます

もう来年は70歳ですよ

意識的には若いつもりだが、歳には勝てん

またブログにアップしたいので、写真も撮りたいと思ってます

今日はこの辺で終わります(@^^)/~~~

 


ゲーミングチェア

2020年11月07日 | お知らせ

いままで使ってたチェアが壊れた。

ボルトは出てるし合成皮が破れてる

買い替えなくちゃと思いつつ使ってたが、思い切って買っちゃいました。

ゲーミングチェアらしい

座面の厚みがあるのがいいので、これにしました。

本日届いて、早速組み立てた^^

取説通りに順番に通りにね、途中ボルトのネジが入らないトラブルもあったよ

知らなかったけど、腰当てにバイブレーターが付いてた。

USBケーブルが付いてるので挿したらブーンって振動、これはいいね

妻がテストで座ってたが「これは、いいよ」って

強度的にどうかなと思うけど値段からしたら、こんなもんだろう

結果、買って良かったです^^

 


行ってきました^^

2020年11月04日 | お知らせ

先月からの妻との約束を実行してきました。


大分県の佐賀関の関サバを食べてきました^^

口に入れた瞬間に判る旨さ

さすが関サバですぞ!

値段は、そこそこ高いけど絶品

今朝は7時過ぎに家を出てスタンドで車を洗って給油した。

筑後小郡から高速に乗って大分宮河内まで、時間はどれくらいだったかな?

3時間までは掛かってない

店に着いたのが11時前だった、佐賀関の道の駅にも寄ってきたからね

開店時間は11時と思ってたら、既に開店してお客さんも食べてた

食事が終わって阿蘇方面へ行こうと思ったが止めた。

ゆっくり一般道を通って、寄り道をしながら帰ってきました。

時間的に4時間以上かかりましたね

時間的にも遠いし、次は無いと言ったら妻は『行く!』って

 

筑後小郡→大分宮河内 料金3600円 所要時間 1時間39分

みやこ豊津→大分宮河内 料金3140円 所要時間 1時間21分

自宅から、みやこ豊津までが長いし、有料道路も日出まで片側1車線だから止めた。

延岡にも親戚が居るので、たまに行くけど遠いよホント!


掃除機

2018年03月10日 | お知らせ

妻が以前から掃除機の音が、うるさいので新しいのに買い替えようと言ってた

一昨日の車中で、掃除機のラジオショッピングが流れてきた。

ダイソンの壁掛けの充電式サイクロン掃除機だ

値段を聞くと28000円くらいだったかな?

妻も同乗してたので、安いやん、直ぐに電話して注文した。

後から、向こうから電話が掛かる段取り

10分もしない内に確認の電話が入り、その時に商品の説明を受けた。

3時間半充電して稼働時間は15分です、Σ(- -ノ)ノ エェ!?

なんじゃそりゃ、要らんわ、と断った

15分しか持たないって、どんなバッテリー使ってるの???

Amazonで検索したら、Panasonicの掃除機が出てきた

サイクロン掃除機で、稼働時間が35分、これだったらいいだろ

商品のレビューもいいし値段が安い、15500円だったので予備のバッテリーとフィルターも購入しても21380円

掃除機のダイソンは有名だけど、Panasonicも電化製品じゃ一流企業や

それに流石はAmazonです、昨日注文して今日届きました。

先日、楽天市場で買った商品は2日に発送して8日に届きました、それも此方から苦情を言ってからだ!

 

使ってみました、いいね

軽いし、音もパワーにしても静かです。

妻も、この音だと早朝でも大丈夫だね、と喜んでた^^

壁に掛ける所がなくて困った、コンセントが有るところじゃないと意味ないしね

明日からバンバン掃除をしてくださ~い (o^―^o)ニコ

 


なぜ報道しないの

2018年02月02日 | お知らせ

1月6日に上海沖で貨物船と衝突事故を起こしたイランのタンカー「サンチ」

このタンカーからの油の流出で日本に深刻な被害に遭うことになる


米国立海洋学センターのシミュレーション

最新のシミュレーションでは1ヶ月後には日本に到達する予想

画像を観れば日本に打撃を受けるのが判る

日本にとって大問題な油流出をメディアも全く報道しないのはどうして?

漁業関係に打撃を受けるのは確実でしょ

メディアだけでなく政府も何の対応もみられない様子です。

海洋科学者のリチャード・スタイナー氏のインタビュー

日本政府も危機感を持って欲しいよ

野菜が高騰してるのに魚関係まで値上がりすのか?


 


ワセリン

2017年12月15日 | お知らせ

冬は肌の乾燥がひどくて、ワセリンのお世話になってます。

年齢的な面もあるのでしょ、年々肌がカサカサになり痒いです。

一つは水分補給が足りないのだろうと思う、夏場は自然と水分を摂りますが冬は夏のようには水分補給はしませんからね

だから肌のカサツキなんかが起きるのでしょうね

前は輸入品のヴァセリンを使ってましたが、今回は日本製品を買ってみました。

付けて直ぐに効果が表れる気がします。

妻も愛用してて凄くいいと言ってます。

 

今日で伊川の現場が終わったのでホッとしてます。

明日と明後日は休みなので、仕事を手伝ってくれた妻を博多に連れて行こうかな?

博多駅のクリスマスネオンも観たいと思ってたんだよね

 


久々の投稿

2017年10月25日 | お知らせ

みかんの季節になったのかな?

去年知った、美味しい「みかん」の販売所

仕事で行った所の施主さんが、ミカン狩りに行って貰って食べたら(;゚Д゚)

超、超、旨いじゃん

見た感じが青みがかって、皮が硬そうなんだけどなんだけど、超甘い

調べたら、献上みかんだと知った

昔の事なんだけど、献上したんだってよ

今年のはじめだったかな?何度か買いに行った時に、休みに当たった

その時に同じく、買いに来てた高齢者の方が「休みなんですか?」と

私は日田から来たんですよ、って云われ Σ(- -ノ)ノ エェ!?

そんなに有名なの?とその時に思った。

確かに美味しいです、ハズレ無しのミカンです。

今季、はじめて買ってきましたが、見た目は全然美味しそうには思えないけど、食べたら

所在地は教えたくないのだが、ここだけに書いておこうかな~

福岡県粕屋郡新宮町立花口

道路沿いに小さな小屋(販売所)があります、立花山みかん「じぃとばぁ」

日曜日は近くに日曜市が開催されてるので、そこで売ってますよ