仕事関係の知人のお母さんの初盆に行ってきました。
面識は無いのですが、仕事関係上の付き合いだからね
近所の方も初盆でした
オヤジさんが亡くなった事も知らなかった
風呂場で亡くなってたそうです
最初の話と違うみたいで、妻が息子の奥さんと話してきた
義母は前から認知症で入院したりしてたそうですが、全く気づきませんでした
オヤジさんが独りで住んでたそうで倒れた時も奥さんが居なかった
もし居たら助かった可能性もあったらしい
妻が言うには買い物で一緒に帰って来たりしてたが全然わからなかったと
そう言えば、スーパーのカートがあったので誰がこんな所まで、って
奥さんだったようで、自分が持って行った手押し車はスーパーに放置してあったそうです
オヤジさんは庭いじりしたりして良く見かけたが、奥さんは殆ど見なかったからね
昨晩は初盆のところに盆踊りが来てたので妻が出て行ったら奥さんが居たそうです
久しぶりに会って、妻の手を握り放さなかったそうです
今覚えば、それも覚えてないのじゃないのかって
痴呆症はどうしようもないですからね
私もね、ETCの手続きに行った時にショップの店員から「車は何ですか?」
って聞かれてプリウスが出なかった(ヤバイ)
店員が「プリウスですか?」って言われて「そうそう」と
これはヤバイよね
仕事に行っても良く忘れるのよ、ウウッ