ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

掛川花鳥園2011 5

2013年02月23日 | その他動物
う~ん、何が悪いのかわからんけど、微妙に調子が悪いな

お腹の調子がどうにも・・・っていうのはまあいつもの事だけど、ちょっとシクシク痛むのがね。
しかも寝てる時痛いってどうなの?
普通逆じゃね?

さっきも晩ご飯食べようとしたら突然気持ち悪くなったので、慌てて横になって5分ぐらいで回復したけど。
その前にシェイク飲んだんだが、それで気分が悪いって事は体がどっか汚れてるのかしらん

運動不足だからなー、もっと動かないとね。
でも指ヘルペスもぽちぽち出来てるので、免疫力が下がってるらしいのは本当なんだろうな。
それだとお腹がシクシクするのもわからんでもない。

っていうか、おかんがゲホゲホ咳してたんですが
それが感染ったという考えは今の今までなかったわ

おかんの方は治りつつあるので、もう来週の火曜日か水曜日には何が何でもなばなの里行くって決めたんで、1人でも行くと。

しかしこのままだと私の方が微妙な状態なので、シェイクガフガブ飲んで抵抗しなければ。
家でもマスクしろっていうのに、半分ぐらいしかしないのよ
対抗手段があるからいいけど、こっちはいい迷惑だわい



今日からはまた、掛川花鳥園のバードショーの続きです。
まずは残ってたカムイ君の写真。



飛び立つカムイ君。
翼が大きいな~。



ここからは、ヘビクイワシのキックちゃんのショーです。
ヘビクイワシは後ろに写ってるサハラちゃんとキックちゃんの2羽がいるんだけど、私の時はキックちゃんでした。



「ちゃん」言うてるけど、雄か雌か知らないわ
サハラちゃんは来月中旬から神戸の花鳥園でショーに出るそうです。
という事は、掛川にはもういないんですね。



羽を広げてヤル気満々のキックちゃん。
この日問題なくショーをこなしてくれたのは、キックちゃんだけでした。

機嫌が悪い時もあるだろうし、なかなか大変ですな



横目で様子を確認しつつ、とことこ・・・。



攻撃のチャンス!翼を広げて威嚇をしつつ、



勢い良く左足を上げ、



渾身のキィーーック!

体ごと浮く程のキックなんですね。
こういうのを何度も繰り返しやってくれます。

蛇のおもちゃは年季が入ってかなりくたびれてます
おもちゃでも蛇って認識するんだなあ。

鳥は目がいいから本物と偽物がわかりそうですが、そういえば鷹でも疑似餌で訓練したりしますもんね。
それっぽく見えれば別にいいのか。
多分あまり深く考えてないんだろうな(笑)

キックちゃんの写真は、まだ結構あるのでまたアップしますね。
それにしてもスラリとスタイルがよく、スーパーモデルのようです

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。