ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

庄内緑地の彼岸花2011 2

2012年09月30日 | 
台風は凄い速度で行っちゃいましたね
家は台風の西側だったんで、特に何も被害なく。

来る前に頭が時々、刺すようにキュイーン!と痛い事もありましたが
あと、たまにある突然の横っ腹の痛みと、そんな状態で寝たのか寝てないのかって感じだったので、ちょっとグッタリしてました

銀河は低気圧と全く関係なく、いつも通り「ワ゛ッ!」とか言いながら暴れてましたが
私はまだ、台風が過ぎたばかりだからか頭が何となく締めつけられてる感じがしますです



昨日の彼岸花の続きをば。





白いのがまだ少しありました。





キラキラのツヤ具合が、上手い事撮れましたよ





台風も去った事で、やっとハッキリと秋になりますかね。
もう暑いのはウンザリ

明日は多分天気もいいし空気も綺麗だろうから、近くの公園に彼岸花の咲き具合見に行ってこようかな。

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

庄内緑地の彼岸花2011 1

2012年09月29日 | 
今日は用事で手が離せなかったんで、更新もどうしよっかなーと迷ったんですが、彼岸花の写真が割とあるんで、日にち操作してアップします。



去年庄内緑地に行って、ちょっとだけあったのを撮ったもの。
もう少しあるかなと思ったのでちょっと寂しい感じでしたが、川沿いの方とかにまだあったのかな?



咲き具合としては丁度いい感じでした。
日も当ってたり、木陰もあったりで写真にメリハリも出るし。



正面入り口から少しの、幅広の階段がある外側に咲いてます。
後ろに写ってるのは階段の手摺。



白もちょっとだけありました。
どうせならもっと植えて欲しい。



真上から写すと、どうしてもちょっとスカスカ感が・・・。



密集した感じでは、皆同じような角度になっちゃうので、どうしても似たような写真が必然的に増えちゃいますがね



黄色はこの1本のみ、しかも終わりがけ。
もうちょっとあったかもしれんけど、多分終わってるんでしょう。

本数にもよるけど、黄色→白→赤の順で終わってく感じがします。

科学館シリーズの途中だけど、折角シーズンに入るのでこのまま彼岸花を先にやっちゃいますね。
科学館先にやると、彼岸花は終わる頃にしか始められない感じなので。

多分合間に猫とか挟まると思いますが(笑)、彼岸花終わったら科学館の続きに戻ります。

さ、次の更新しなくちゃ~。

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

夕空の光 40

2012年09月28日 | 空の光
去年彼岸花どこまでアップしたかなーって調べてたら、まだアップ出来る写真が結構残ってるっぽいので一旦彼岸花にシフトしようかとも考えたんですが、また大量に写真を用意するとなると時間がかかっちゃうんで、とりあえず今日は夕焼けで。

猫でも良かったんだけど、手元にある写真じゃ枚数が足りなかった















夕焼けもやっと2年ちょっと前まで追いついてきたので、ちょいちょいやってかないと。
まだ前のカメラの写真ですがな

まあ1番遅れてるのは紅葉だけどね
今年やっと四年前の写真だよ(笑)

家族で最後に出かけた時の写真だよ

毎年かなりの枚数撮ってるから、絶対追いつかないし・・・。
どっかで、秋以外にもアップしないとおかしくなるな

夕焼けは最近雲が全然ない空ばかりなので、撮ってません。
空自体は澄んでて綺麗だけど、面白味ないし。

あと、目の前の工事が始まって毎日うるさいんだけど、何の装置か凄いデカイのが空にそびえてしまって邪魔なんだよ

毎日ちょいちょい場所が変わってるみたいだけど、何にしろ邪魔には変わりなく。
今夕焼け撮ってないからいいけど、凄い綺麗な空になったら困るから、早くその作業終わってくれ

何の作業で使ってるかわからんから、ひょっとしたら最後まで残ってるかもしれんが
井戸か温泉を掘るような(ボーリング?)設備に似てるけど、大分細い。
太いパイプ1本だけって感じで。

壊してるのって大体何してるかわかるけど、建てるの見るのは初めてなんで、何してるかよくわかんないね。
多分今基礎というか土台をきちっと作ってるとこだと思います。

とりあえず、明日からどーすっかなあ。
科学館まだ結構あるし・・・。
2~3回なら続けてもいいんだけど。

また色々と写真見て検討せねば。
遅くなるかもしれませんがね

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

名古屋市科学館2011 10

2012年09月27日 | 天文・天体・科学
昨日出かけた時結構暑くて、全然夏終わってねえじゃん!(昼間のみ)って感じだったんだけど、明日の予想最高気温32℃って何だよ

暑さ寒さも彼岸までっていうのが、昼間のみ崩れつつありますな
去年も一昨年も夏はかなり暑くて溶けるかと思ったけど、彼岸頃には流石にこんなに暑くなかったぞ

微頭痛とちょっと気持ち悪いのは、あったりなかったりです。
冷やすと大分楽なので、出来れば医者に行きたくないな。

まあ、行って薬貰って治る(二度と発症しない)訳じゃないし・・・。
どうせまたなるし

外を歩き回って汗をかいたり、疲れれば自律神経そんなに乱れないかなと期待したんですが、全然ダメでした
寧ろ乱れたって事もなく、まあ変わんないねってぐらいで

お風呂にゆっくり入ったらどうかなとも思ったんだけど、やっぱり変わらず
腹立たしいので、冷水じゃないけど普通の水道水を首筋から頭には浴びてみたww

結果、冷たくてシャッキリはするけど、その時だけで持続はしないのがな
体の方に浴びないとダメなのかなー。



さて今日は、続きの鉱物です。
蛍光する鉱物の展示としてあったので、産地がわからないフローライト。



ブラックライトだとこんな感じ。
蛍光してるのか、ちょっとわかりづらいですが



スキャポライト(柱石・左)とオパール。
これも産地とかわかりません。



撮影の都合上、同じオパール(左)とウィレマイト(珪亜鉛鉱)。

この辺は、撮っても撮ってもなかなか上手くいかず、大分苦労した覚えがあります
出来れば全体図が良かったんだけど、どうしても微妙にブレちゃって

三脚があればブレずに撮れたんでしょうが、科学館に三脚持込で撮影に来る素人がおろうか(笑)



どう明るさを下げたり調整してもこの程度しか無理なんですが、ダイヤモンドの原石。

実物を見てもかなりわかりにくいですが、μだと大分光を拾ってしまったようで、暗くしすぎるとそれはそれで全然わからないし、凄い難しいです

ここだけスポットライトみたいに光が当ってたので、他と同じモードじゃなくて分けて撮らないといかんかったんですが、撮ってる時点ではそれがわかりづらいのが・・・

あと、蛍光鉱物もモード変えなきゃですね。
そんなに種類ないのに、一定のモードで撮れないっていうのが困りもの



マダガスカル産の立派なルビー
カメラの映り込みが凄いけど



アップにしてみました。
こういうのは、普通に撮れて失敗しないのになー。

さて、鉱物の途中ですがまだ科学館シリーズは続くので、合間に何か挟みます。
何かって、猫か夕焼けぐらいしか(笑)

彼岸花もそろそろだけど、有名な半田の矢勝川はやっと咲き始めぐらいで、結構遅れてるようですね。
うちの近所のちょびっと植えてある所も、赤が1本と白が4~5本だけ咲いてて、他は全く蕾でした。

大体1週間遅れって感じですが、どこもそうなのかな。
ちょっと調べてみようっと。

よかったら押してね。 にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へにほんブログ村

名古屋市科学館2011 9

2012年09月26日 | 天文・天体・科学
今日は色々と用事で出かけてたので、すっかり遅くなってから支度し始め、写真も足りなかったんでついでに編集してたらすっかり遅くなっちゃいました

という事で、いつもの日にち操作で申し訳ないです
また更新休みにしても良かったけど、1回やってると何となくもう1回はしたくない気が

また前置きが長くなると遅くなるので、今日はちゃっちゃといきます。



鉱物コーナーに入ったら、不思議な物体を発見!
これな~んだ?



正解は「プルームジャーニー」でした
ぽよよんとした動きで、上に上がっていきます。



上にぶつかって「ぐにょん」ってなったところ。



そしてまた下がっていきます。
以下繰り返し。

プルームジャーニーとは(以下解説)

地球の84%を占める「マントル」。
主にかんらん岩で構成された固体ですが、長い時間をかけてゆっくりと流れています。
まるでバルーンのような形の上昇流「プルーム」をつくりながら、地下深くの熱い物質が、上にやってきます。
このマントルの中で出来た結晶のひとつがダイヤモンド。
地下の物質や動きを知るヒントになるため、科学者にとっても魅力的です。

ゆったりした動きで、こんな風に光を当てると面白いので、インテリアにしてもいい感じ
お洒落な雑貨屋さんとかに売ってそうなんですが(笑)

これ何で作ってあるんかな。
スライムみたいに見えるけど・・・。

好きな色に変えられたり、ライティングで七色に光るようにすると、癒し系グッズとして売れると思います
ずーーっと見てられるww



さて、いよいよ鉱物です。
実はプルームジャーニーの前に1個だけどーんと置いてあった、ナミビア産のギベオン。

ナミビア産というと御幣があるか。
ナミビアに「落ちてきた」ギベオンね

クッソ重くて絶対盗まれないからでしょうか、これだけ剥き出しで置いてあるので、ぺたぺた触れます。
夏はヒンヤリして気持ちいい~



アラスカ産のアルマンディンガーネット。
母岩がデカイので一瞬何だかわかりませんが、よく見ると結晶がポツポツついてます。



結晶をアップにしてみた。
ガラスケース越しの割には、上手く撮れたかな。

ごく一般的な暗赤色の「ガーネット」と言われるのが、このタイプだと思います。

場所にもよるんだけど、全体が暗くて鉱物のケースだけ光が当てられてるので、ちょっと撮りにくいんですよ

あと、位置的にも下の方~だったり、上の方~だったりすると、座り込むような態勢で撮ったり、背伸びして撮ったりしないといかんので、傍目にはかなり怪しい

しかも、数は多くないのにここだけで相当枚数撮ったし(笑)
1人でケースにへばりついてずーーっと色んな角度から撮ってるから、他の人が通っても見れんっちゅーの

しかし、私はそんな事を気にしてたら写真が撮れないので(撮りたい人は待ってるだろうし)、何気なく見て通り過ぎる人ばっかりだったから、別にいいのだ

でも、確かちゃんと撮れてないのがあった気がするので(撮れてるつもりでも、帰ってからパソコンで見ると失敗だったり・・・)、撮れてない鉱物に関してはリベンジしたいですな。

ああ、次も更新しないといかんから、適当にこの辺で。

よかったら押してね。 にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へにほんブログ村

名古屋市科学館2011 8

2012年09月25日 | 天文・天体・科学
写真の枚数が上手い事いかないので、どう調整しようかここんとこ悩んでおります

それとは関係なく、ここ数日多分気温の変動がおかしいからだと思いますが、自律神経が乱れ始めております

何かずーーっと微妙に胃が気持ち悪いんだよねー
あと頭痛。

で、不意打ちでもないけど、とりあえず寒くなるまで冷やしてみるかと思い、夕べと昼間保冷材で首筋をガツッと冷やしてみたところ、多少効き目があるような気がします

交感神経が優位になるか、副交感神経が優位になるかわかんなくなって混乱しているなら、どっちかに持ってけばいい訳ですよ。

熱湯浴びる訳にもいかないし、熱いのは色々とダメージなので、冷やす方がいいですな。
そもそも人間の皮膚は冷たさを感じる部分の方が、熱さを感じる部分よりかなり多いので、冷やす方が効率がいいです。

ただし副交感神経が優位になるので、眠くなりますが
体温が下がれば眠くなるのは生理現象と同様だから、仕方ないなー。

で、今も激烈に眠いんですが、とりあえずブログ更新しないと・・・と、必死にやっております



昨日の衛星ゾーンの後ろ側に、地球の深層を探るゾーンがあるので入ってみます。
この辺は多分地層ですな。



詳しい説明を撮ってないので忘れたけど、何かの断層。
砂みたいなのがキラキラしてて綺麗だったので撮ってみたものの、写真だとキラキラが拾えておらず



地球深部探査船「ちきゅう」。
色々映り込みが激しいですが、どうにもならないんですみません



折角よく出来てるので、色々な角度から撮ってみた。



映り込みをなくすには、自分で陰をつくるしかない。



かなり大きな船のようです。
人間が小さく写ってるの見えますかね?



それでは、ここから地球内部のコーナーに突入します。

いよいよ明日は鉱物ゾーンです
その前にちょっと面白い物がありますが。

何をどれだけアップするとか決めないで適当に始めたので、何回シリーズになるとかまだわかんないんですよ
アップする鉱物の量によって左右される気もします

枚数にこだわらなければ、1枚ぐらい多かったり少なかったりでトントンとアップ出来るんで、そうすればいいんですけどね

写真を多く撮りすぎると、一気にサイズ調整出来ないから、どの程度でやってけばいいのか非常に困る今日この頃

大抵、出かけると多く撮りすぎですがね(笑)

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

名古屋市科学館2011 7

2012年09月24日 | 天文・天体・科学
明け方はかなり肌寒いんだけど、夜は意外とまだ暑いな

夜になると風が入らないからですがね。
まだ暫く扇風機は使うなあ。



今日の科学館は、多分6F辺りだと思うんだけど、記憶が曖昧
最初の写真の、モニタに映ってた画面がカッコよかったんで、撮ってみた。
刻々と動いてるんですよ、コレ。



ISS国際宇宙ステーションの模型があった。



日本実験棟の「きぼう」。
部分部分で名前付いてるんですね。



こうのとりって補給機だったのかー。



観測技術衛星って、名前カッコよすなあ~



一世を風靡した「はやぶさ」。
丁度映画第3弾辺りをやってた頃だったかなあ。

何で3作も作るんですかね?



私の好きそうなパネル発見(笑)
太陽って色んな意味で偉大だし、面白いよねー(見た目にも)。

ここは私の好きなというか、楽しいエリアだったので沢山写真撮りたかったんですが、途中イベントの時間がきたりするので、行ったり来たりして何回か撮ったので、場所が曖昧になってますねん

でも、何か撮りもらしてるような気がしてならないので、また行ったら多分撮っちゃう気がしますが

そういやそろそろ彼岸花の季節だけど、今年は多分遅いだろうなあ。
折角季節がまあまあ先行してたのに、夏が長くなってパアですがな

また彼岸花はどこ見に行くか調べておかないと・・・。
相も変わらず運転初心者レベルだし

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

名古屋市科学館2011 6

2012年09月23日 | 天文・天体・科学
今日は朝方雨だったせいか、凄い涼しかったね!

例年だとこんなもんなのかなー。
残暑が長すぎて、わからなくなっちゃったよ

その雨の中買い物に行ってきたんですが、外での朝市なのでそもそもごった返すところ、雨で余計にギュウギュウでしたよ

屋根のある場所がちと少ないからのー。

で、帰ってきて片付け終わったら止むというね。
流石おかん、凄い力だな相変らず



竜巻ラボの続きです。
上部の吸い込み口は、上の階からならこんな風に見える。



ショーの様子。
マントのお姉さんは、アシスタントのあいちゃんです(笑)



風船を飛ばすと、竜巻に絡みつくように回転しながら上に上がってくよ。



最終的には、吸い込み口に溜っていく(笑)

こんな感じでちょっとしたショーがあります。
中に入って体感出来るのは子供だけ、かな。

大人だって科学に興味あるから体験したいけど、大人になるとそういうのさせてもらえないよねー

大人だけの科学実験ショーとかあったらいいのに。



竜巻ラボを見終わったので、展示物を見ているとウランガラス発見!



結構大きい玉です。
いいなー、ちょっと欲しいなーと思ってたりww

今はルース手に入れましたけどね。
あと、紫外線は長波だっけ?

短波のブラックライト持ってないんですよー
長波と全然違う価格なので。

長波は安いんですけどねー(確か1000円ぐらいで買った)。



あと、どこの物だったか忘れたけど、水と光が綺麗だったので撮ってみた1枚。
多分音のコーナーだった気が・・・。

そして、前にもこんなのあった。
音の波を水紋で見るんだったような。

ただ、前のままじゃなくてリニューアルして綺麗になってましたけども。

さて、明日はまた暑くなるらしいので、そろそろ自律神経がおかしくなってくる頃かもしれません

以前ナイトスクープでやってた、船酔いを一瞬で治す方法と同じやり方で解消出来んもんだろうか。
おかんにこっそりキンキンに冷えた冷水を浴びせてもらわないといかんが>しかも不意打ちでww

でも船酔い程ひどくない状態だから、自分でやってみるのもありかも。
かなり覚悟がいりますがね

それで治ったら、薬とか飲むよりよっぽどいいけどなあ。
いざとなったらやってみる価値はあるかも

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

名古屋市科学館2011 5

2012年09月22日 | 天文・天体・科学
今日は夕方頃買い物に行ったのに、また明日も朝早くから買い物なので、とっとと更新して寝なくては。

何か近く(と言っても車で15分ぐらい)のダイエーが、毎月22日は猫用品が10%OFFってやりだしたので、そりゃあその時纏め買いしないとって事で、いつもは行かない土曜日に行ってきたんですよ。

銀河の災害避難用袋も作っておかないといかんのだけど、そういう時って猫はカリカリをあまり食べないみたいなので、缶詰を多めに常備しておかないとって思って。

缶詰だと水分もそこそこ摂れるし、栄養バランスではカリカリに劣るけど、食べないよりは幾らかでも食べさせないといかんし。

当然、療養食みたいな高~いのは買えませんよ
普通のヤツね

いつも缶詰は所謂贅沢品に入る(別に食べなくても健康上問題ない)から、高いのは買わないんですが、銀河の好きな「魚正」シリーズが割安で買えるのがありがたい。

以前はスギ薬局でセールしてる時に198円で買ってたんだけど、この値段で買えるとこが今はなくて
10%引きならそれに近い値段になるし、割引クーポンもあったし、何故か更に5%引きだったんですが

安いのは助かるのでいいんだけど、日曜日だけじゃなかったのか、5%引きって。
3000円分ぐらい買って、2500円ぐらいだったので助かりましたわー

でもここ、何故かアイムスのカリカリ置いてないんだよね
犬用は少しあったんだけど。

他は充実してるのに、何故アイムスがないのか・・・
要望書に書いておくと入れてくれるのかなー。

そういや、すぐ近くのカーマにも用があったのでついでに行ってきたんだけど、白身魚味の3kgいつの間に発売してたの!?

いつもうまみチキン味の3kgと白身魚味の1kgを買ってるんで、3kg欲しいな~と思ってたら、カーマにあった!しかし今回は、ダイエーの方で色々買うし、カーマも別に割引とかしてなかったんで、また今度。

ネットで買うと安い場合と、店頭で買った方がいい場合があるから、その都度使い分けてますが。
出来るだけストックしておかないと、災害が来たら買えなくなるしねー

次は、銀河の非常用持ち出し袋になるリュックを探さないと。
探しもんばっかりやな、最近



今日は竜巻ラボです



イベントをやってない時間帯でも、ボタンを押せば煙が出てきます。



ある程度出てくると、回転開始。



最初のうちはちょっとヒョロヒョロしてますが、上の吸い込み口に向って伸びていきます。



しっかりしてくるとこんな感じ。
ハッキリ回転してますね。



2階分吹き抜けになっているので、上から見るとこんな感じ。



誰かがボタン押してくれるの待ちです(笑)
まあ、大体すぐ押してくれます。

明日は、残りのショーの様子と+何かを。

蝶の写真大分拾っておかんに見せて参考にしてもらったんだけど、まだあと3つ描かないといかん

最初に描いたのがアゲハ系の模様が比較的複雑なのだったので、他に簡単なのがいいって事で、名も知らぬ南米の派手なヤツとかを

私的にはカラスアゲハかミヤマカラスアゲハがお勧めだったので、それも描く事に。
何か色々と写真拾ってるうちに、微妙に蝶の名前を覚えてきたよ

勿論私の好きなタイプだけだけど、ミドリシジミ系がラブラドライトの色の出方にそっくりで、もうこれは羽ばたくラブラドちゃんと言っても過言ではないかと。

キリシマミドリシジミなんかは、クリソ何とかっていう呼び方もあるらしく、色が金緑色なので正にクリソベリルのようだっちゅー事ですな!

宝石の色が名前についたりとかあるようで、とても縁があるような感じがしますww
しかし、ミドリシジミだけでも結構種類あるけど、私じゃ見た目に殆ど区別つかないし、カラスアゲハとミヤマカラスアゲハの区別も全くつかないし、モルフォも当然拾ってるけどこんなに種類あるのかよ!っていう感じで、奥が深いですな

とりあえず今、一時的に青い蝶マニアです(笑)
ある程度写真拾ったら気が済むと思うので、もうちょっと探しにいく(ネット上をww)。

私のヘボカメラじゃ、自分で撮るの無理だしぃ~~
モルフォのアクセサリーは前々から欲しかったので、いつか手に入れたいもんですが。

あのブルーがたまらんよなあ
鳥も、ああいう色目とか好きだし、別に私石だからとか鳥だからとかじゃなくて、あの色を求めてるだけなのね

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

名古屋市科学館2011 4

2012年09月21日 | 天文・天体・科学
今日もまだ昼間は日差しが強くて暑いね。

でも湿度が低いから、そんな不快感がないのが救い。

ところで、最近ダビング用に使いまわしてるDVD-RW(ソニー製のちょっといいヤツ)の1枚がおかしい。
3枚使ってるうちの1枚だけ、古いDVDプレーヤーで前々からフォーマットするとエラーが出る事があったんだけど、ここ最近は必ずエラーが出る

それでも3回ぐらい繰り返してるとフォーマット出来たもんだったが、最近は出し入れするとたまに成功する程度

出し入れしても成功率が低くなってきたので、面倒だからもう新しい方のDVDレコーダーでフォーマットするんだけど、こっちでは難なくフォーマット出来る。

同じフナイ製だから、メーカーの違いでっていうのはないだろうし、同じ時期からずーっと一緒に使用してるもう1枚のDVD-RWは何ともないし(更にもう1枚はmaxell製のちょっといいヤツ)、最初はDVD-RWの限界がきたのかって思ってたんだけど、これはもうDVDプレーヤーがおかしいとみるべきなのか?

因みに、新しい方からダビングしたものの再生は問題なく出来るんだが。
でもたまに、リモコンが効かない事があるな。

最初は電池切れかと思って換えてみたけど、その後もたまーに効かない時が・・・。
特に早送り。
元々早送りボタンは、効きが悪い感じはあったんたけど。

昨日も、再生しないからダビングされてないのか?と思ってメニュー押したらちゃんと出るし。そこから決定ボタンなら、再生が出来るというのが、何回かあったなあ。

まあこのDVDプレーヤーはダビングしてきたのを見るだけっていう再生専用なので、いつ壊れても何ら問題はないんだけど。

ブルーレイレコーダーのDVDプレーヤーを使ってないだけなんで
むしろ、ラックの中に置き場所がなくてラックのすぐ外に出して使ってるから、邪魔だったりする。

でも順番からいくとDVD-RWの方が使用期間が長いんだけど、永遠に使える訳じゃなかろうに、どの辺りで終了するんかなあ。

使えなくなったら困るから、何年も前に予備のDVD-RWを買っておいたのに(安いパックだけど)、全然使ってないわ

物がいいと長持ちするんでしょうか



今日の科学館は、昨日のジオラマの続きから。
昨日は街方面だったので、今日は街じゃない方面。

ダムの向こうに空港が見えます。



あっちには港がある。



セントレア&ソーラーパネル
地下鉄東山線らしき電車も止まってますね



名古屋港、多分金城埠頭。
貨物の積み下ろし作業中

真っ白なのは、時間がなくて彩色出来んかったのか(笑)
科学館だって休日はあるんだから、合間に彩色してもらえばいいのに。

何か作りかけっていう雰囲気。



他には、ちょっとだけどサイエンスステージのショー写真を。
ショー前のステージの写真。
他の人が出来るだけ入らないようにすると、こんなもんぶった切らないと



いくつか実験をやったんですが、有名な空気砲。
子供が立ち上がってはしゃぐので、なかなか上手く撮れない&撮るタイミングがわからないですわ



まともに撮れた&アップ出来る写真だけをピックアップすると、こんだけ
まあ、すんごい実験をやってる訳じゃなく、基本子供向けなのでこんなもんです。

勿論大人も見てってOKですよ。
私もどうしようか迷ってたら、学芸員さんから大人の方もどうぞ入ってくださいと声をかけられまして。

時間毎に実験が違うので、見たいのを選ぶと良いですな。
私は他のラボの合間に見れたのがこれだったので、まあどんなんか1度見たかったから何でも良かったんですが

このステージの先生とアシスタントのあいちゃんは、科学館各所のイベントでお会いする事が出来ます(笑)
掛け持ち率がかなりな感じなので(整理券配布と列の整理も全て)、学芸員なのに1日中科学館の中を駆け回ってるイメージです。

明らかに体力仕事ですがなww

平日この様子だと、休日どうなっちゃうんだろ!?と思わずにはいられません
多分増員されるんでしょうが、それにしてもいつ休憩してるんだと思うぐらいで。

科学館で働くのが小さい頃からの夢でしたが、この様子だと私の体力じゃ完全アウトですがな
前の科学館のまったり感だったら全然いけたけどなー。

って、そもそも公務員にならんといかんっちゅーのを知らんかったですからね

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村