色々ありまして、予定より少し早く帰ってきたんですが・・・。
ちょっと今回は運が悪いというか、ついてないというか、それでくったくたです
前日からのアレルギーを引きずったまま出かけたので、多分その上に花粉のダメージが乗っかって、マジで呼吸が乱れて&浅くなってずーーっと苦しかったり、それを長時間我慢したり、まだちょっと引きずってたり
奈良公園でも散策しながら簡単なお弁当持って来てたので、鹿を撮りつつランチの予定が大雨
雨だけならおかんのせいだけど(笑)、風が強くてすっっっごい寒かった!

日曜日は最高気温22℃とか、絶対嘘やし
半分ぐらいしかなかったんちゃう?
おかげで予定が崩れて寒い中、カフェの予約時間まで2時間近くアーケード街をウロウロするハメに
荷物は重いし(お弁当2人分が)、この後カフェ行くから店にも入れないし(お昼はラーメン屋で済ませたけど、お腹パンパンでこの時からずーーっと苦しかった
)、足もダルくなってくるし
駅ビルで休もうと思ったら3Fから上が改装中で殆ど店も休む場所もないし、サイゼリヤを発見して
「ここだったら安い上にまだ長居出来たのにー!
」
と・・・
この後はずーっと苦しかったけど何とか予定通り事は運んで、最後の最後、写真撮り終わったなっていう時に気が抜けてしまったんだろうね、思いっきり階段で左足をぐねってしまって、完全なる捻挫ですわ
折角怪我が治ったというのに、今度は左足首捻挫
現在腫れあがっている最中です
帰ってくるまではそんなに痛くなかったんだけど、少し前から腫れあがってきてしまい、多分これから3日ぐらい痛みが増えてくるんじゃないかと思います
もう今日はとても病院行く気力も体力もないし、帰ったらシェイク飲んで何とか疲れを少し中和してるところだけど、何しろ今朝起きたら腰は痛いわ骨盤全体が痛いわ、たまちゃん撮ってる時が1番痛かったな
あと、重い荷物持って歩いて筋肉痛。
殆ど体全体が痛いという状況での捻挫は、別の意味でもイタイっスよ
別に病院行ってもレントゲン撮ってシップで冷やすだけだから、シップなら家にあるし、別に行かなくてもいいかなって感じ。
めっっさ待たされるのがイヤなんだよな~
まあ、あまりにも腫れが引かないようなら行くって事で。
ただし、ぐねり方はかなりだったんですよ
あんまりぐねったので後ろに尻もちついて、暫く階段に座ってましたが
左側に重い荷物を担いでいたからモロ左側に傾いたよ。
でも右側じゃなくてまだよかったかな。
前も左膝痛めたし、やっぱ体が歪んでる気はするんですが、また暫くカイロ行けないじゃん
美容院も行けねー。
折角パッチテストしてアレルギー出なかったのに
という訳で、散々体に溜った疲れを取る為に養生モードに入ります。
今年はホントに怪我に気を付けなきゃだね。
今まで人生で殆ど怪我した記憶ないけど、今年まだ2ヵ月半も過ぎてないのにもう怪我2度目とは!
しかも左側ばっかし。
何かにとり憑かれたのか!?(笑)
いやいや、お祓いとか行きませんけどね
これは体の歪み+溜った疲れ+老いが始まった、ですよ
疲れてると注意力散漫になるし、丁度その時おかんが階段のパネル撮ってて、撮り終わった私がそこに話しかけながら左足を足元を見ずに1段下ろした時、完全に気が逸れてたので疲れた足が真っ直ぐ下りてなかったんでしょう、重い荷物側に一気に傾いたって感じだったので。
そんなんでして、予定変更してとっとと帰ってきたんです。
ホントは駅を出て和歌山ラーメンでも食べて帰るつもりだったのが、そもそもそんな食欲もなかったし、銀河も心配だったしね。
ひどくなる前に帰らないと・・・。
のんびりラーメン食べてる場合じゃない
って事で、今まで行った旅行の中ではかなり散々な目に合った感じでした
こんだけ体調優れない状態で行った事ないもんで。
やっぱりこの時期は行くもんじゃないです
花粉が飛んでちゃ、アレルギーの薬いくら飲んでも間に合わないっス
身体的には散々でしたが、予定してたのに残念っていうのは、
1.鹿に遭遇せず写真なし。
2.ニタマ駅長は寝ていて起きなかった
ぐらいですね。
とりあえずいなかった分色々とやる事が溜ってるので、養生しつつ更新しようと思います。
更新されてなかったら、疲れ果てているか足首が痛くて生活が大変なんだと思っといてください
トイレ超不便!
うち和式なので、しゃがむポーズはアウトなんですよほほほーーい
やっと不便生活からおさらばしたとこだったのに
よかったら押してね。
にほんブログ村
ちょっと今回は運が悪いというか、ついてないというか、それでくったくたです

前日からのアレルギーを引きずったまま出かけたので、多分その上に花粉のダメージが乗っかって、マジで呼吸が乱れて&浅くなってずーーっと苦しかったり、それを長時間我慢したり、まだちょっと引きずってたり

奈良公園でも散策しながら簡単なお弁当持って来てたので、鹿を撮りつつランチの予定が大雨

雨だけならおかんのせいだけど(笑)、風が強くてすっっっごい寒かった!


日曜日は最高気温22℃とか、絶対嘘やし

半分ぐらいしかなかったんちゃう?
おかげで予定が崩れて寒い中、カフェの予約時間まで2時間近くアーケード街をウロウロするハメに

荷物は重いし(お弁当2人分が)、この後カフェ行くから店にも入れないし(お昼はラーメン屋で済ませたけど、お腹パンパンでこの時からずーーっと苦しかった


駅ビルで休もうと思ったら3Fから上が改装中で殆ど店も休む場所もないし、サイゼリヤを発見して
「ここだったら安い上にまだ長居出来たのにー!

と・・・

この後はずーっと苦しかったけど何とか予定通り事は運んで、最後の最後、写真撮り終わったなっていう時に気が抜けてしまったんだろうね、思いっきり階段で左足をぐねってしまって、完全なる捻挫ですわ

折角怪我が治ったというのに、今度は左足首捻挫

現在腫れあがっている最中です

帰ってくるまではそんなに痛くなかったんだけど、少し前から腫れあがってきてしまい、多分これから3日ぐらい痛みが増えてくるんじゃないかと思います

もう今日はとても病院行く気力も体力もないし、帰ったらシェイク飲んで何とか疲れを少し中和してるところだけど、何しろ今朝起きたら腰は痛いわ骨盤全体が痛いわ、たまちゃん撮ってる時が1番痛かったな

あと、重い荷物持って歩いて筋肉痛。
殆ど体全体が痛いという状況での捻挫は、別の意味でもイタイっスよ

別に病院行ってもレントゲン撮ってシップで冷やすだけだから、シップなら家にあるし、別に行かなくてもいいかなって感じ。
めっっさ待たされるのがイヤなんだよな~

まあ、あまりにも腫れが引かないようなら行くって事で。
ただし、ぐねり方はかなりだったんですよ

あんまりぐねったので後ろに尻もちついて、暫く階段に座ってましたが

左側に重い荷物を担いでいたからモロ左側に傾いたよ。
でも右側じゃなくてまだよかったかな。
前も左膝痛めたし、やっぱ体が歪んでる気はするんですが、また暫くカイロ行けないじゃん

美容院も行けねー。
折角パッチテストしてアレルギー出なかったのに

という訳で、散々体に溜った疲れを取る為に養生モードに入ります。
今年はホントに怪我に気を付けなきゃだね。
今まで人生で殆ど怪我した記憶ないけど、今年まだ2ヵ月半も過ぎてないのにもう怪我2度目とは!

しかも左側ばっかし。
何かにとり憑かれたのか!?(笑)
いやいや、お祓いとか行きませんけどね

これは体の歪み+溜った疲れ+老いが始まった、ですよ

疲れてると注意力散漫になるし、丁度その時おかんが階段のパネル撮ってて、撮り終わった私がそこに話しかけながら左足を足元を見ずに1段下ろした時、完全に気が逸れてたので疲れた足が真っ直ぐ下りてなかったんでしょう、重い荷物側に一気に傾いたって感じだったので。
そんなんでして、予定変更してとっとと帰ってきたんです。
ホントは駅を出て和歌山ラーメンでも食べて帰るつもりだったのが、そもそもそんな食欲もなかったし、銀河も心配だったしね。
ひどくなる前に帰らないと・・・。
のんびりラーメン食べてる場合じゃない

って事で、今まで行った旅行の中ではかなり散々な目に合った感じでした

こんだけ体調優れない状態で行った事ないもんで。
やっぱりこの時期は行くもんじゃないです

花粉が飛んでちゃ、アレルギーの薬いくら飲んでも間に合わないっス

身体的には散々でしたが、予定してたのに残念っていうのは、
1.鹿に遭遇せず写真なし。
2.ニタマ駅長は寝ていて起きなかった

ぐらいですね。
とりあえずいなかった分色々とやる事が溜ってるので、養生しつつ更新しようと思います。
更新されてなかったら、疲れ果てているか足首が痛くて生活が大変なんだと思っといてください

トイレ超不便!
うち和式なので、しゃがむポーズはアウトなんですよほほほーーい

やっと不便生活からおさらばしたとこだったのに

よかったら押してね。

にほんブログ村