行って来ました、ひまわり畑。
ちょっと遠かったけど大垣まで
おかげで、昨日1日グッタリです
流石に、いきなり運転時間の最高記録が倍以上になると、かなり辛いです
と言ってもノンストップではないんだけど。
連続2時間走行は不安があったので、どうせならという事で途中父が眠るお寺に寄って、丁度その辺りが半分ぐらいだったので、1時間ずつ走行って感じで。
でも、お寺の方も前に行った道じゃなくて別の道にしてみたので(どうにも車線が多くて走りづらいポイントが何ヶ所かある為)、合計4時間以上緊張しっ放しという事で、かなりのダメージが
曲がるポイントを極力減らしたら、お寺までの道の三分の一弱が片道一車線の狭くてギリギリな地元の人の生活道路だったんで、30km~40kmでカーブ多いし地元の車は全然スピード落とさないし、結構な緊張具合で疲れました
車線が多くて走りづらいか、道が狭くて走りづらいかのどっちかっていう
もうちょっと曲がってもいいから、せめて歩道がある道路に変えたいかなー
真っ直ぐ西に向ってる間はいいんだけど、曲がって北向きになると途端に狭いので、また考えなくては・・・。
でも、ちょっと前の道より遠回りな気がしたけど、かかった時間は一緒でした。
空いてるという点では、こっちの方がかなりいい。
名古屋市内は流石に車結構いるけど、そこ抜けたらスイスイだし。
ガソリンがかなり不安だったんで、やっぱり行く前に入れる事にして、初めて1人で全部やったー
まず寄せて停めるのに散々苦労したけど
まだ空っけつではなかったのに、入れてみたら30ℓも入ってしまい、でも会員価格だったんで144円で済んだのは助かったな。
ただ、スイスイ走れたので片道で殆ど減らなくて、帰ってきてからわかる
「入れなくても行けた」
という使用具合
そればっかりは、行ってみないとわかんないからなー
逆に、足りなくて途中で入れようとしたらGSが全然なくて、とか跡地ばっかりで(田舎だとよくある。今回もあちこち見かけた)、とかだと困るなーと思ったから・・・。
あと、高くても困るし。
そんなこんな考えてたり、ストリートビューで下見してたら遅くなってしまい、殆ど眠れない状態(緊張で
)で出かけたので、そりゃ疲れるわって感じ
ええもう、走ってる間は全然眠くないですよ。
それどころじゃないですよ
お寺までは問題なかったけど、ひまわり畑までは流石に、緊張で力入ってるせいか右肩に肩凝りみたいな症状と、右腕がダルくなってね
そこから程なくして着いたのでよかったものの、帰りが辛かったわー

ひまわり畑なんて長く見てるもんでもないし、適当に写真撮ったらもう帰るってのも何だと思い、どっか涼める場所はないもんかと探してはみたけど、そう遠いとしんどいし、近くに桜で有名な場所があったんで、そこ寄って涼みながらお昼食べまして。
何にもないような道で全然進まへんわー
と思ったら、道路工事してて片側一車線の規制でしたとか。
そこが1番時間食ったな
それが余分だったので、4時間以上なんですわ。
でもそっから帰るのに合計で2時間ぐらいだったから、帰りもスムーズだったのが良かったかな。
でも帰りは走り出して程なくもう右腕がダルくなってきて、緊張するまいと思っても初めて走る道だからどーしよーもないっちゅーか
でもおかんはつらつら寝ていたり
最初は、怖いから一年は乗らないとか言っといて、7ヶ月で寝られるって結構凄いなあと(笑)
安心してくれてるのはありがたいというか、嬉しい事なんですけども
帰りは一宮方面に出てそのまま停まらずに行こうかなと考えてたけど、どうにも右腕がしんどいので来たままの道を戻り、またお寺に寄って休憩しました。
それで、リリーちゃんなんです
1日に2度会うなんて滅多にない(笑)
朝はゴロンゴロンお腹出して甘えてくれたので、おもちゃ持ってってプレゼント
もうお婆ちゃんなのに(多分12才ぐらい)結構な興奮具合で遊んでました
それを必死に写真に撮る
そして帰りは、睡眠タイムです。
いつもの売り物の台の上でお休み中のところ、撫で撫でするとうにゃにゃっとお腹を出すので、また写真に撮る(笑)
この写真は以前のものだけどね。
編集してる体力なかったんで
相当疲れましたんで、当日帰ってからと翌日は死んだように寝てましたわ
そして、体が筋肉痛~

何故か全身がメキメキ言うてましたよ
当然右骨盤にもハッキリダメージが
何とか、シェイク飲んで1日で復活しましたです。
仕事してたら遠出出来んなー
といった感じでしたが、また写真編集したらアップしますね~。
また暑くなってきたので、どうなる事やら
明日は年に一度の名古屋ミネラルショーですが、金ないけどとりあえず行ってきます
あと、ハンズも。
夏休み中はコーナー拡大してるしね~。
車で行けたらいいんだけど、名駅は難易度が高過ぎるし駐車料金も高過ぎるので、いつも通り電車だな。
名駅も早朝5:30ぐらいとかだったら行けるけどね(笑)
よかったら押してね。
にほんブログ村
ちょっと遠かったけど大垣まで

おかげで、昨日1日グッタリです

流石に、いきなり運転時間の最高記録が倍以上になると、かなり辛いです

と言ってもノンストップではないんだけど。
連続2時間走行は不安があったので、どうせならという事で途中父が眠るお寺に寄って、丁度その辺りが半分ぐらいだったので、1時間ずつ走行って感じで。
でも、お寺の方も前に行った道じゃなくて別の道にしてみたので(どうにも車線が多くて走りづらいポイントが何ヶ所かある為)、合計4時間以上緊張しっ放しという事で、かなりのダメージが

曲がるポイントを極力減らしたら、お寺までの道の三分の一弱が片道一車線の狭くてギリギリな地元の人の生活道路だったんで、30km~40kmでカーブ多いし地元の車は全然スピード落とさないし、結構な緊張具合で疲れました

車線が多くて走りづらいか、道が狭くて走りづらいかのどっちかっていう

もうちょっと曲がってもいいから、せめて歩道がある道路に変えたいかなー

真っ直ぐ西に向ってる間はいいんだけど、曲がって北向きになると途端に狭いので、また考えなくては・・・。
でも、ちょっと前の道より遠回りな気がしたけど、かかった時間は一緒でした。
空いてるという点では、こっちの方がかなりいい。
名古屋市内は流石に車結構いるけど、そこ抜けたらスイスイだし。
ガソリンがかなり不安だったんで、やっぱり行く前に入れる事にして、初めて1人で全部やったー

まず寄せて停めるのに散々苦労したけど

まだ空っけつではなかったのに、入れてみたら30ℓも入ってしまい、でも会員価格だったんで144円で済んだのは助かったな。
ただ、スイスイ走れたので片道で殆ど減らなくて、帰ってきてからわかる
「入れなくても行けた」
という使用具合

そればっかりは、行ってみないとわかんないからなー

逆に、足りなくて途中で入れようとしたらGSが全然なくて、とか跡地ばっかりで(田舎だとよくある。今回もあちこち見かけた)、とかだと困るなーと思ったから・・・。
あと、高くても困るし。
そんなこんな考えてたり、ストリートビューで下見してたら遅くなってしまい、殆ど眠れない状態(緊張で


ええもう、走ってる間は全然眠くないですよ。
それどころじゃないですよ

お寺までは問題なかったけど、ひまわり畑までは流石に、緊張で力入ってるせいか右肩に肩凝りみたいな症状と、右腕がダルくなってね

そこから程なくして着いたのでよかったものの、帰りが辛かったわー


ひまわり畑なんて長く見てるもんでもないし、適当に写真撮ったらもう帰るってのも何だと思い、どっか涼める場所はないもんかと探してはみたけど、そう遠いとしんどいし、近くに桜で有名な場所があったんで、そこ寄って涼みながらお昼食べまして。
何にもないような道で全然進まへんわー

と思ったら、道路工事してて片側一車線の規制でしたとか。
そこが1番時間食ったな

それが余分だったので、4時間以上なんですわ。
でもそっから帰るのに合計で2時間ぐらいだったから、帰りもスムーズだったのが良かったかな。
でも帰りは走り出して程なくもう右腕がダルくなってきて、緊張するまいと思っても初めて走る道だからどーしよーもないっちゅーか

でもおかんはつらつら寝ていたり

最初は、怖いから一年は乗らないとか言っといて、7ヶ月で寝られるって結構凄いなあと(笑)
安心してくれてるのはありがたいというか、嬉しい事なんですけども

帰りは一宮方面に出てそのまま停まらずに行こうかなと考えてたけど、どうにも右腕がしんどいので来たままの道を戻り、またお寺に寄って休憩しました。
それで、リリーちゃんなんです

1日に2度会うなんて滅多にない(笑)
朝はゴロンゴロンお腹出して甘えてくれたので、おもちゃ持ってってプレゼント

もうお婆ちゃんなのに(多分12才ぐらい)結構な興奮具合で遊んでました

それを必死に写真に撮る

そして帰りは、睡眠タイムです。
いつもの売り物の台の上でお休み中のところ、撫で撫でするとうにゃにゃっとお腹を出すので、また写真に撮る(笑)
この写真は以前のものだけどね。
編集してる体力なかったんで

相当疲れましたんで、当日帰ってからと翌日は死んだように寝てましたわ

そして、体が筋肉痛~


何故か全身がメキメキ言うてましたよ

当然右骨盤にもハッキリダメージが

何とか、シェイク飲んで1日で復活しましたです。
仕事してたら遠出出来んなー

といった感じでしたが、また写真編集したらアップしますね~。
また暑くなってきたので、どうなる事やら

明日は年に一度の名古屋ミネラルショーですが、金ないけどとりあえず行ってきます

あと、ハンズも。
夏休み中はコーナー拡大してるしね~。
車で行けたらいいんだけど、名駅は難易度が高過ぎるし駐車料金も高過ぎるので、いつも通り電車だな。
名駅も早朝5:30ぐらいとかだったら行けるけどね(笑)
よかったら押してね。
