ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

豊橋地下資源館 17

2008年05月31日 | ミネラル(鉱石)
先週の「アメトーーク」見てたら、髭男爵のひぐち君が誰に似てるかやっとわかった!!
雨上がりの宮迫だーー!!

もう、ずーっと前から…髭男爵がテレビにチラホラ出始めた辺りから、ずーっと「誰かに似てる!」って気になってしょーがなかったんだよね
お笑い好きの会社の同僚にも、「誰かに似てるよね」って言ってたんだけど解決出来ず、宮迫が一緒に映ったんでやっと判明。

「あー、すっきりした」って思ってたら、丁度番組内で宮迫本人が「ひぐち君って、オレにちょっと似てるよね」って言ったんで、2度びっくり(笑)
やっぱ似てるんだ!本人が言うんだから、間違いない!

そんな出だしだけど、今日で豊橋地下資源館は最終回。
ちょっと長過ぎないかと書いてる本人も思っちゃう長さでした
こんなんでも毎日、まあまあな人数の人が見に来てくれまして、ありがたいこってす
コメント書いて下さった方も、ありがとうございます。
また良かったらコメント書いてって下さいね~~

ちょっと位置が離れちゃったけど、1枚目は宝石展示室です。
これ、壁が鏡ばりで真ん中から撮ろうとすると自分があちこちに写っちゃうので
自分が写らない位置を探して撮ったという(笑)



誕生石コーナーにもあったけど、再びルビー。
母岩は方解石らしいですな。



そしてエメラルド。
この金色のは何かな?金じゃない事は確かだけど



更にアメシスト。ここはアメシスト一杯置いてあるなあ。



オパールルース&ボルダーオパール!
このルース、当然アップで撮ったんだけど、何か上手く写ってなかったよ~
何枚も撮ったのになあ
ちょっとボンヤリな感じで…。

多分大きく撮りたくて、近づき過ぎたのがいかんのでしょう
私のカメラ、意外とマクロは近付けない為>撮れない訳じゃないんで、シャッターは押せちゃうんだよなー



フラッシュ&アップで
綺麗に遊色が出てるでしょ
全体にバラけて遊色が出てるんで、どこをアップにしたらいいのか困ったけどね

という訳で終了ですが、14回目の「微斜長石」について、鉱物にとても詳しい方から「アマゾナイト(天河石)でいいですよ」と御指導(?)がありました。
似てるなと思ってたら、合ってたんですね

そういえば!と思って確認したら、2回目のアマゾナイトが写ってる写真に「微斜長石」って書いてあるぞ!
ダメじゃん、私~~

やっぱ全然勉強不足ですな
サイトで写真ばっか見てるだけで、改めて勉強とかした事ないけど

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 16

2008年05月30日 | ミネラル(鉱石)
何か最近、銀河が1人(?)で走り回ってるよ(笑)
走り出すと「遊んで欲しい」のサインなんで、ちゃんと遊んであげてるけど。
遊んでる途中から走り回ったりとか…。
走るのが楽しいって事なのかしら?

長い事続いてるけど、今日もまた(笑)



藍銅鉱と輝安鉱。
アズライト&スティブナイトって言った方が、わかりやすい。>私が(笑)





元々色が濃いから暗いかな?と思ってフラッシュ焚いてみたよ。
この、ちょびっと緑色の物は何だろう?

何かこれ持つと、手に群青色が付きそうだよね(笑)



こっちもフラッシュ焚いたら、ピッカピカに(笑)
よくよく見るとちょっとだけ青いんだけど、フラッシュ焚くと飛んじゃってわかんないね

金属っぽくシャキシャキしてて、カッコイイっス
その割に硬度は低いな(笑)
よく棒状で売られてるね。同僚が「何これー!」って言ってたよ。
金属だと思ったみたいで(笑)



これは去年のミネラルショーで見た時、「何じゃあの黄色いの!!」って思った、硫黄ですな。
あんまり毒々しい黄色だったから(笑)
光の加減でこの写真はそんな毒々しく見えないけど、売ってたヤツすんごい原色の黄色だったのよ

ケースの中だからわかんないけど、硫黄臭かったりするのかな?



黄銅鉱。私が買ってきてアップした、青くてキラキラしたピーコックオアも黄銅鉱だって後で知ったよ
「チャルコパイライト」って英語で書いてあったけど、それが黄銅鉱だとはその時全く知らず
その時から比べたら、大分石の事わかってきたかな~?

こないだのミネラルショーでも、同僚に「クンツァイトって何?」って突然聞かれて、別にクンツァイトには興味ないけど、咄嗟に「…リチア輝石?」って答えられたしなあ。>自信なし
同僚は「日本語じゃないとわからん!」って言うので、スポジューメンとか答えてもダメなんで(笑)
だって、「ブルーフローライトないよ~!」って言っても「???」って顔してるし(蛍石はわかる)、「アポフィライト持ってるでしょ」って言っても「何それ?」って返すし(魚眼石はわかる)

しかし「日本語じゃないとわからん!」と言ってても、クンツァイトをリチア輝石と聞いて、「ふ~ん?」というような、曖昧な返事。
日本語にしても、わからん(知らない)石だったようで…
じゃあ何で突然質問したんだよ(笑)

話が逸れたけど、何かこの黄銅鉱見てると「楽しそう」な気がするのは、私だけかしら。
色々な鉱物が混ざってる石は結構見るけど、何かこれだけ「楽しそう」に見えるんだよね。
白くてもこもこしたのが可愛い感じとか、全体の配分のバランスなんだろうけど

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 15

2008年05月29日 | ミネラル(鉱石)
15回目にして、やっと「豊橋地下資源館」を1発で正しく変換成功!
…と思ったら、コレは失敗
どゆ事やねん

今日の1枚目は、凄く普通~の水晶。
結晶のポイントはかなり太いんだけど、透明感がないなあ。



これをパッと見ただけで、何の石かわかる人いるかな
蛍石と天青石なんだって。

蛍石は茶色の四角い結晶だけど(すんごい、色地味~)、天青石どこだよって感じ(笑)
「ここら辺」って正解が書いてなかったんで多分だけど、左下辺りの2本棒みたいなのが伸びてる、透明な結晶かなあ?と思うんでありますよ。
左上辺りにも、横向きに倒れてるから気付きにくいけど、そんな感じの結晶があるような…。

正確にわかる人いたら、教えて下さい(笑)



煙水晶。大分色が濃いようで、黒水晶に近い感じかな。

ところで、ここの説明は「けむり」水晶となってるけど、どこかのサイトで「えん」水晶というのが正しいと教わったと書いてあるのを見た事があるのね。
どっちが正しいのかなあ?
「えん」水晶としてる所って、ほぼ見た事ないけど…。
「水晶」というのが音読みなので、その前の言葉も音読みの「えん」というのが正しいっていう国語系の考えなら、「えん」水晶だけどね。



もっと展示してあってもいいんじゃないかと思ったけど、これ1つしかなかった方解石。
メジャーで安く手に入るから、水晶と同じぐらいあるかと思ってた。
色が色々あるし、透明なのとかねー。
綺麗なのにねー。



閃亜鉛鉱。黒いとこなのか赤いとこなのかわかんないけど
白いとこじゃないわな



大きな自然銅。ピッカピカです
ケースに入らない為か、地べたに展示してあった(笑)
まあ、こんな物盗む人もいないだろうしね(笑)
対角線の長さで、約1mぐらいあるし。

今日は地味な石特集って感じでした
明日は、もうちょっと色の付いた石をアップします

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 14

2008年05月28日 | ミネラル(鉱石)
「髭男爵」の、グラスカッチンの時のハウリングが凄いので、何とかして欲しい。>ピンマイクが全部音を拾ってるし
もうちょっとファンタ多めに入れたらいいのに…。
だって音が気になって、ネタに集中出来ないじゃん(笑)
しかも、誰もツッこまないしなー。

今日の1枚目は、方鉛鉱。
普通方鉛鉱っていうと銀白色の四角い結晶で、こんな形になるのは非常に珍しいと書いてあった。
ただ、地味過ぎるので写真は小さめに(笑)

その銀白色の四角い結晶を、3月の天然石ショップ巡りで買ったのですよ。
珍しい、見た事ない物があるなあと思って。
普通の形だったとはね(笑)



小さめだけど、綺麗だったトパーズ。
ブルートパーズかな?



私の結構好きな、藍晶石。
カイヤナイトって言った方が、わかりやすいけど。
これってカイヤナイトの他に、カイアナイトとかカヤナイトとかサイトによって色々呼び方があって、ややこしいね
1番多いのがカイヤナイトみたいなので、それに合わせてるけど。



菱マンガン鉱。これも、ロードクロサイトって言った方が馴染みがあるなあ。
良質な物だと、ホント宝石みたいにピンクが濃くて綺麗なんだよね!



大きめの黄鉄鉱。前にもアップした、パイライトですな。
パイライトって、ペルーだったかの物がキューブ状の結晶が組み合わさってて、カッコイイんだよね

こないだ金山のオシャレな天然石ショップに行ったら、博石館以上のパイライトがあってびっくりしたよ!
あんな、アクセサリー系の店に置いてある感じの物じゃないから
凄くデカくて、結晶も立派だった!



これは、初めて見るかも。聞いた事ない名前だし…。
天河石に似てるなって思ったけど、違うもんね。

一応あと3回続く予定です。
長いな~(笑)

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 13

2008年05月27日 | ミネラル(鉱石)
昼間は夏日だけど、夜は涼しいから助かるな。
ってか、こんな時期から夜も夏日の気温だとまいっちゃうけどな

にしても、もう13回目になるというのに「豊橋地下資源館」って1発で正しく変換しないとは、流石アホの代表「ことえり」
何日か経つと突然変換がおかしくなるというサイクルを繰り返すし、1度も確定してないおかしな変換候補が常に1番にくるし、2番3番もおかしいし、このアホを根本的に直す方法ってないもんなのかね

今日は、プチ琥珀特集~。









ここの琥珀は、意外と綺麗だった
照明が黄色っぽい事もあって、余計いい感じに写ったかな。



2つめのベリル。
こっちの方が、キラキラしてます



ガラス板みたいな雲母。
あんな壊れやすい物が、変圧器とかに利用されているとは…
びっくりする事、多いですな!

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 12

2008年05月26日 | ミネラル(鉱石)
今日から真夏日らしいね
昨日はなかなか涼しくて良かったのに…
ってか、5月で真夏日って何だよ!
熱アレルギー持ちには、辛いわ~~

今日の1枚目は、昨日とは違う岩塩のアップ。
大きさはまあまああるんだけど、透明で結構綺麗なの
愛・地球博でポーランド館に飾ってた物を、寄贈されたらしいよ。
ポーランドって岩塩凄く取れるのね。

地下に岩塩都市みたいなのがあったのって、ポーランドだっけ?
いつも思うけど、やっぱ舐めるとしょっぱいのかな(笑)

後は、巨大水晶+トルマリン特集ですよ~。





高さ1mぐらいある、巨大な水晶!
トルマリンが一杯付いてる。
白いのは、雲母かな?



フラッシュ焚いてみたバージョン。
横線が凄い見えてるね天然だとこういう線が出るらしいよ。
ないものは、人工水晶だって。





トルマリンがいーっぱい埋もれてる。
これは、鉄電気石かな。



先っちょをアップで…。
これだけの大きさだけど、透明感は結構ある方では?
いかにも「標本」って感じだけど、大きいの見るとテンション上がるね

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 11

2008年05月25日 | ミネラル(鉱石)
昨日は従兄弟が来て、Macのドライブ交換とか色々やってくれたんで、その為に(?)部屋を片付け・掃除してちょっと綺麗になった
こういう事でもないと、なかなか片付けしないからのう~

雨降りで、気温が低かったから助かったよ。
暑かったらマジでやってられん

今日からは常設展示の石達をアップします。
故にまた、ホントの石好きさんしか面白くないと思う、暫く
例えばこの1枚目の「菱苦土石」だって、地味だしねえ



蛍光ゾーンにあったのよりはマシだった、蛍石。
地球の鉱物についてたタイプに似た色だけど、大分薄いね
大きさはまあまああるんだけど。蛍石としては、大きめな方だと思う。



代表的な宝石になる、ベリル。
エメラルドとかアクアマリンになるって書いてあるのが、見えるかしら?
この石は不透明なので宝石にはならないけど。



くっきり緑色の、孔雀石。
カットされて磨かれた物は、うにょうにょした模様が出てて見た目ちょっとキモイ(笑)
切り出されたままの物でも、ぶつぶつした形がちょっとキモイのなんかよく見かけるけど、これは比較的大人しい(?)感じね。



スケスケの石膏。
皆がよく知ってる、あの石膏の原料。
当然とても硬度が低くて、柔らかい。





巨大な岩塩。
横に長過ぎて、全然全体写真が撮れない(笑)
後ろに下がると、展示ケースにぶつかるんだもん。

上の方の写真で、3分の1弱かなあ。
3m近くあったと思うよ。結構キラキラしてて綺麗

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 10

2008年05月24日 | ミネラル(鉱石)
遂に10回目となりました
このままだと15回は越えるな
会社の話とか、猫の話とかちまちま書く事はあるんだけど…。

何か連載みたいになってるんで、わざわざ中断してまで書かなくても、後でいっかーみたいな感じに
忘れてなかったら(そして書く気があったら)、書きますわー。
猫の話は必ず書くけど(笑)



やっと誕生石の展示の石を撮り終えて、同行した会社の同僚が館内を一周してきた頃
「あっちに変な椅子があるよ」
と言われて見に行ったのが、コレ。

全面にパワーストーンの小さいタンブルが、ビッシリ貼付けてある!!(笑)



アップにするとこんな。
座ってみたら、やっぱゴツゴツする(笑)
痔の人は座れんな(笑)

これはパワーを感じるというより、絶対落ち着かん椅子だよね
どっか、トイレの壁とかこんなんなってるとこ、ない?(笑)







この館御自慢の、世界最大級のトパーズ。
パンフレットに大きさが書いてあると思ったら、書いてへん!
縦70cmぐらい、横80cmぐらいだったかなあ。
ケースに入ってるからその分遠いんで、もうちょっと大きいかも。

トパーズってのは割とこうやって大きな塊で取れるそうで、物凄い珍しい!って事もないと思う。
これが高品質のトパーズだったら、凄い珍しいけど
でも博石館のトパーズよりは大きいので、日本に置いてあるのでは、トップクラスの大きさなのかもね。

世界だとまだまだ大きいのはいくらでもあるから



アップで撮ると、結構綺麗

実はフラッシュ焚いて撮ってみたんだけど、物凄いキモくなっちゃって(笑)
あんまりキモいから、捨てた(笑)
夜景モードの方が、綺麗に撮れました~

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 9

2008年05月23日 | ミネラル(鉱石)
一応写真の名前がダブらないようにしてるんだけど、1000枚越えると使った名前だったかどうか、何番目だったかどうかがわからん!
更に、確認する為に写真を探してみるけど、どこら辺にあるのかがわからん!

という訳で実は毎回毎回結構、写真探しに時間くってて困りもんです
途中でサイズ調整したから、日付け順になってないのよねー
写真1発検索機能とかあったら、超便利なのにー!

今日は、紫外線を当てると蛍光する石特集ですよん。



イギリス産の蛍石。蛍光する石の代表格みたいなもの。
あんま綺麗じゃないね…。
イギリス産っていうと、濃いグリーンが美しい蛍石が有名。
小っちゃいけど高い



蛍光するとこんな感じに。
目が痛くなる色だ(笑)





玉髄と水ヒ亜鉛鉱。別々で撮っちゃったんで



蛍光するとこんな感じ。







蛍光した石だけをアップしてみました。
今回はホント、石好きさんしか面白くないと思う(笑)
でも、一応撮ってきたんで…。

石って意外と色が変わる物が多いんだよね。
太陽光と蛍光灯で変わるとかね。
私は最初、ホントに蛍石ぐらいしか知らなかったんで、こんなに多いというのに結構驚き!
 
そんでもって、太陽光でも蛍光する蛍石があるってのにも驚き!

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ

豊橋地下資源館 8

2008年05月22日 | ミネラル(鉱石)
さっきまた、銀河が黙って出てきて寝転がってたんで、びっくりしちゃった
暫く大人しくしてたのが気味悪かったよ(笑)
まあ結局、おやつくれ~ってねだるんだけどな

今日のリングは、ごく普通のオパールの。
フラッシュ焚かないと真っ白の真珠みたいにしか見えないんで、フラッシュ焚いたバージョン。
大きさは昨日のメキシコオパールと同じぐらいだけど、値段的には結構違いそう(笑)
勿論メキシコオパールが倍ぐらい高いって事だけど。



これも…フラッシュ焚かないと真っ黒で何だかわからんかったんだけど、ブラックオパールなんでしょか?
特に何オパールって書いてなかったんで。
地が黒いから、そうかなと



貝がオパール化したもの、夜景モード。



フラッシュを焚くと、こんな感じに
お店でも貝オパール見た事あるけど、こんなに全体に遊色が出てなくて、色々角度変えてかろうじてここにうっすら見えます…!って程度の物だったんで、この2つは凄いと思う

こんな貝オパールだったら、買ったけどなあ。



大きなホワイトオパール、夜景モード。



フラッシュを焚いてみたものの、あんまり変わりないかも
ってゆーかむしろ、夜景モードの方が遊色が綺麗に見える?
白っぽいからかなー。

他の施設でもホワイトオパール見た事あるけど、やっぱり縞縞なのね。何でかな?
お店で売ってるのも、今んとこ見た事ない。そんなに取れないのかな?
誰か知りませ~ん?

よかったら押してね。  にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ