ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

教習所通い 32

2011年05月13日 | 免許取得への道
これでやっとこのカテゴリ最後になります、平針試験場での話。

まず最初に「?」と思ったのが、教習所で平針試験場への行き方とか内部の様子とか、どこに行けばいいとか説明と共に簡単に印刷したプリントもくれるんですが、地下鉄→バスなんだけど、何故1番近いバス停をアナウンスしない?

地下鉄平針駅から平針住宅行きに乗って、終点の平針住宅から坂を10~15分上がるって説明だったんだけど、そもそも「平針運転免許試験場」というバス停があるんですよ。
鵜呑みにしないで自分で調べたんだけどね(笑)

確かに終点だと降り損ねたとかないんだろうけど、15分ぐらい坂上がるのって嫌だなあと思って
バスの時間がもしギリギリ丁度ぐらいだと、慌てるのに上り坂はしんどいので・・・。

15分近く間が開いてるならもっと試験場近くにバス停あるんじゃ?と思って調べたら案の定。
ちょっとバスの動きが平針住宅に一旦近付いてから離れてしまうので、焦っちゃったりしますが
試験場にはこっちが近いのでお勧めです。

因みにバスの本数は少ないので、ギリギリ丁度いいのはないんで結構早めに着いちゃったけど、これに乗り遅れるともう間に合わないっていう結構な不便さ
平日だからかなと思ったけど、多分土日とかでも関係ないです。
ってか、土日は試験場やってないか>それで皆、免許更新の時に仕事休まなきゃいかんくなるんだよね。

城北は試験時間も最初のグループだけど、そこは学校によって違うので調べる時は各自でお願いします。
遅れたら試験受けられないぜ!

で、バス停でもどこに並べばいいのかよくわからず、バスに乗っても住宅から離れたりしてドキドキしたけど、試験場着いても「えっ?」って感じですよ。
中央から入ってくと大きい建物が3つあるので、まず「どれやねん!」って思う。
外に何も書いてないので

1番左奥はコースもあるので多分走る方の試験場だよな。
では、真ん中と右はどっちか・・・?
真ん中は2~3F建てで横に広く、右は5~6Fでどっちかっていうと縦に長い感じ?

それならば多分低い方だろうと勘で入ってみると、当りでした
教習所で貰ったプリントに書いてある方向とは違う場所から入った為(平針住宅は左奥の方)、プリント役に立たず
でも、プリントには入るはずの建物の内部しか書いてないので、どっちみち外では多少迷うかも

建物に入ると左右どっちかに行かないといかんので、まずそこからキョロキョロ(笑)
建物の広がりからいって多分左だと判断し、ちょっと行くと案内係らしきおじさまが立っていて、
「免許の更新?」
ってまず聞かれた
そりゃまあ、私の年齢だと取得より更新に来たって思うのが普通でしょう(笑)

教習所で貰ってる資料入りの大きな袋を持ってるので、
「取得しに来たんですが・・・」
って言うと学校を聞かれて、どこの何番へ行けばいいかって教えてくれます。
教習所で説明聞いてなくても結構大丈夫です。

受付が始まるまで並んでるのかと思ったら、何か15分前からしか並ばないで下さいみたいに書いてあって、最初気付かなくて並んで待ってたよ。
人はいるけど誰も並んでねー、1番か?とか思いながら

ずっと立ってるのもしんどいし、途中で「並ばないで」に気付いて、ベンチに座って待ってたけど。
そうか、皆知ってるから離れて座ってたのか

待ってる間は皆同じですが、教科書見たりしてギリギリまで復習。
大きなモニターがあるので、そこに時間ごとの試験受ける学校の名前が出たりします。
やはり近場の学校が1番早い時間で、遅い時間は遠い所なんですな。

ま、物理的に来れないしね。
大体3~4校ずつ実施みたいです。

受付時間前になると皆ゾロゾロ並びだし、その辺からもう係の人がどう並ぶか指示します。
どうもロシア人っぽい女性と通訳係のご友人らしき人がいて、どうやって試験受けるのかちょっと興味あったり(笑)
片言は喋れるしわかるみたいなんだけど、文章になってくるとわからないみたいで。
通訳さんは試験の時どうすんのか!?

やっと受付に関する説明が始まり、皆ゴソゴソと各学校の袋から必要な物を取り出して、その時城北の人も3人ぐらいいるなって気付いたけど、全然知らない若いお兄ちゃんばっかりだったんで
知ってる人がいると、ちょっと緊張も和らぐかなと思ったんだけどね~。

受付がサクサクッと終わると、2Fに上がって試験会場前のベンチでまた待機。
トイレにも出られないらしいので、今のうちに済ませておくようにとの指示が。
ま、説明と試験時間とで1時間30分ぐらいですが。

いよいよ試験になる時、ヤンチャそうな若いお兄ちゃんが待ってる間から
「帽子は取るように」
と言われてたのに、試験会場入るギリギリまで被ってましたわ。

どうせ取るんだから、そんなにギリギリまで被る必要あるんかいな、とか思っちゃう。
あんまり言う事聞かないと、怒られちゃうんじゃ?と、関係ないのにちょっとヒヤヒヤしますな
私のすぐ前にいたもんで、緊張してる状態であんまり目の前で怒られるのは見たくない・・・

何か試験始まるまでの間に色々思うところありましたが(笑)、学校みたいな机とか超久し振り~!とか思いつつ、決まった番号の机のとこに座ります。
「荷物は椅子の下に入れるように」
って言われたけど、そんな小さくねえよ!入らねえよ!>書類とか折らないで持ってる為。

何でそんな小っちゃいカバンで来れてるんだ、っていう女性もいましたが
大抵の人は椅子の下は無理なもようで、無理くり押し込んだり。
私は押し込むと書類がクシャクシャになるので、机の下、足の横に置きましたがね。

別に何も言われませんでしたよ。
要は、触らない場所に置ければいいので。

で、例のロシア人女性ともう1人何人かはわからないけど男性の2人は、英語の問題用紙貰ってました。
あーなるほどー。
で、通訳の人は側にいなかったと思うので、待機所で待ってたのかな。
簡単な英語なら試験管も話してたから、それぐらいは何とかなるんでしょうな。

でも、まず最初に四字熟語書かされるんだけど、それはどうしたんだろうか・・・
英語でいいのか?

で、やっとこさ試験です。
結構使い込まれた問題用紙。
ちょくちょく問題が変わるって先生から聞いてたので、新しいの作ってるんかなと思ったけど、使い込まれ方見ると、何冊かパターンがあるんでしょうね。

とにかく平針は日本一厳しいというか難しいといっても過言ではないと聞いてたので、きっと捻りまくった問題が大量に・・・と思ってたら、そうでもなかったです。
普通に勉強してれば、大丈夫だろうって感じで。

凄く構えてたんで、割とサクッと終わってしまい、見直しも丁寧にしたけど時間が比較的余ったんで、簡単に覚えられそうな問題から、記憶する事に(笑)
結構勉強してきた感じと違うなーって気はしたけど、簡単なのなら覚えられるかなと思って。

残念なのは、最後はイラスト問題なんだけど、覚えてきたのとは全部違ったものの、イラストなので覚えようがないっつーか
だから、学校で過去問やってもパターンが増えなくて、違うのが出ちゃうっていう事になるんでしょうな。

イラストは描ける方だけど、正確にっていうのはかなり困難なので・・・。
結局、文章だけの方が数が稼げるし。
イラストは諦めです。

何とか7問ぐらい頭に入ったかなって頃に終了。
合格発表まではまだまだ緊張ですよ
お昼またぎそうなので軽くおにぎりとか作ってもらったけど、合格発表にはまだ全然昼じゃないし、気分的に食べられないなー

超巨大モニターに合格した人が写し出される時間になると、凄い人だかりが
背が低いので、人の間をすり抜けて前に出ないと見えないよ
合格してましたー!!

あー、これで一安心ってなると、今度は写真撮って免許証を作るのにまた2Fに集合で、慌しいです

ここからは免許証を作るにあたっての説明とかですが、例の抽出検査がキターーー!!
城北から3人とCBCから4人呼ばれたんで、その時が1番心臓がドクドクいってた
何と私以外の3人が呼ばれるというね(笑)

折角説明を聞いたのに、抽出検査に呼ばれた人はすぐ出て行くのでした・・・。
これで落ちる訳ではないというのはわかってても、人によっては結構久し振りに初めて走るコースを行かなきゃならんのですから、かなり可哀想な気がします

抽出を免れた面々は早速写真撮影に。
私は1番前に座ってたのもあってすぐ写してもらえたものの、やはり眼鏡が反射するという事で、眼鏡で走るのに眼鏡なしの写真ですわ。

コンタクトは何かあったら怖いからねー
今日もイオンに買い物に行ったら、帰りの駐車券を入れる為にちょっと窓を開けただけなのに、その後すっげー目がショボショボして、涙が出るし~

黄砂めっちゃ飛んでたやん?
こんな時はコンタクトだと視界がヤバくなっちゃいます。
眼鏡だからちょっとはマシだけど。

で、写真撮ったら今度は1Fの端っこに行って免許証代の印紙買って、戻ったら住所とか再チェックしてOKならば終了。
整理番号順に書類を提出して、もう免許証出来ててビックリです!
早ッ!

今は新しくICチップが入ってるとの事で、廊下にあるIC用マシンを使って住所などが正しいかチェックしたら、もう帰れます。
何か思ったより早く済んでしまったんで(2時半ぐらいになると聞いてたのに、昼前に終わった)、結局昼も食べずに帰りましたが

でも何か忘れてるような、
「帰っていいんかな?
っていう感じで(廊下で各自終了なので)、不安になりながらも終わったら帰っていいって言われてたので、まあ帰るかと

早めに終わったのもあったので、おかんに電話で合格を連絡。
98点取ったよー!と自慢しておきました(笑)
やはり、少し落ちた人はいたもよう。
外人さん達を見かけなかったけど、受付とか違うのかもしれないですな。

帰りのバスも同じ平針試験場前から、結構すぐ来たので割と全てサクサクいった日だった気がします。
Aさんにも合格した旨メールし、やっと緊張から解放されたー!って感じかな
免許証貰うまでは、合格したといっても緊張しますわね。

合格発表以後、何らかの場面で少しずつ人が減ってったんで
まず抽出検査でと、次に写真撮影に入ろうとしたらと、書類出す頃と、ちょっとずつ誰かが呼ばれて離れていくという。

何か不備なんでしょうが。
中国人の方の名前が何て読むのかハッキリしないとか>カナ振ってなかったのか?

そんなでして、元々そんなに多くないらしかったところへ減っていって、早く終わったようです。
多い時は2時半頃になっちゃうんでしょうなー。

って事で、これにて教習所の話は終了です。
あー、途中走行練習の話も入ったので、長かったねー(笑)
最近は新しい所に行ってないけど、今日はイオン行くついでに近くにコーナンがあるので(以前地下鉄で行った事がある)、そこへ寄ろうとして余計な走行が発生し、初めての道をどうでもいいドライブする羽目になっちゃいましたが

それはまた別で書くかも。
随分長くなっちゃったのでね。
走行話は、また別のカテゴリ作るかなー。

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

教習所通い 31

2011年05月08日 | 免許取得への道
今日は完全に夏日でしたなー
28.4℃って

気象台でこの気温だと、車で走行してても全然エアコン効かんはずだよ
アスファルトの上だと、多分30℃ぐらいはあったはず

明日はちょっとマシかもしれないけど、どうだろうかって感じですな。
結果予報より暑かったって、普通にあるし

そんな時に、鳥の糞か何かしらんけど車に汚れが付いてたので、ついでにと思って買い物に出る前に雑巾がけ。
暑くて焼けそうでしたわ
今の駐車場、3時頃からは日影に入るんだけど、逆に朝方は燦々と日が当って暑すぎる

暑いから早く買い物行こうか~と言って、失敗って感じ
遅い時間の方が多少涼しかったかも

まあでも、拭いても拭いても結局割とすぐ汚れちゃうね
窓とかミラーとかはよく見えないと走行に支障があるんで、こまめに拭くしかないけど。

でも、うちの父は全然拭いたり自分で洗ったりしなかったよ。
たまに洗車しに行くぐらいで。
主に白っぽい車ばかり乗ってたから、汚れが逆に目立つんじゃないかと思うんだけど。

私だったら汚れが気になってちょくちょく拭くなー。
今日も結局、紫外線浴びたくないのについでだからと、手の届かない屋根の一部以外は拭いたし・・・。
ここはB型でも、男と女の違いでしょうか

やっぱ、あんまし汚いまま乗ってるとみっともないというか、だらしないような気がしちゃって。
自分で車種も色も選んだ車だから、今までの車より愛着があるっていうのもあるけどね。


さて今日は、教習所としては最後になる卒検の話です。
人数は少なくて6人、男子はミッションで1人だけ。
少ないから早く終わるかなーと思ったけど、思った程は早くなかったです

これだと、人の多い土曜日なんかは相当時間かかるんでしょうね。
土曜日じゃなくて良かったわー

で、聞いてた通り当日朝に検定車の振り分けとコース発表。
人が少ないので、女子4人の検定車は多分皆同じコースで、何故か私とミッションの男子がそれぞれ別コースという、よくわからない振り分け

4人の検定車が終わるのを待つ形になるので、それなら3人ずつにした方が小1時間早いのに、何故その振り分け?っていう。
しかもミッション男子と私はコースが違うし、前の人の走りが動き・コース共に参考にならないので、4人より不利だわあと

更に、下見してきたコースではないBコースになってしまい、余計自信がなくなっちゃいますな
一応そのコースに当った場合は、停車した後の帰りはこう回ってこれば・・・というのを決めてあったのに、すぐ次の信号で左折だと距離が短いので、もう1つ先の方がいいと言われ、決めてあった回り方がパーに!

とりあえず教習で通ったコースまでは持って行きたかったんで、ホントはすぐ左折だと1番ルートが簡単で助かるんだけど、仕方ないのでその先から回って、右折を1回増やして最初決めてたコースに戻る事に。

で、それを自分で覚えて回る訳なので、同じコースの人でも帰り方はそれぞれ違うのかもしれないですな。
同じ検定車に乗る人と相談は出来ないので。
1人1人その場で決めるから。

それからすぐにミッション男子の後ろに乗って出発ですが、彼のコースは下見してあったのでいいなーと思いつつ
ま、今回は練習のつもりで、受からなくてもいいやぐらいの感じで受けるから気楽にしとこ~って感じで。

途中交差点でエンストしたりして後ろの車にクラクション鳴らされてたけど、検定車なんだから煽んなくてもいいのにって感じ。
ミッションって難しいよね。
私はオートマで精一杯

ちょっと走り方とかにも本人の緊張と不安な感じが出てたけど、前の人が上手いと次の人が緊張してやりにくくなるって聞いてたんで、これぐらいの方が後の人間としてはやりやすいのかなと。
まあでも動かし方とか参考にならないから、あんまり関係ないかーって感じで私は意外と緊張せず走れました。

どうにもタイミング悪く、最初の右折で曲がろうとした時に信号が赤になっちゃって、一瞬止まってしまったり>赤になっちゃうとどうしても止まらなきゃっていう気持ちと、無理に進んではいかんかと思ったり・・・。ま、「行ってください」と言われたのでサッと曲がりましたけどね

また別の右折で進んでもいいのに、対向車線の大型トラックが動いてくる感じがしたので(実際は止まるところだったんだけど)、また一瞬「来るか」と思って止まってしまったり
どうもいかんなーと思って落ち込んでしまったけど、他が一切問題なくスムーズに出来たので、「全体によく出来てましたよ」って言われたのでちょっとホッとしましたよ

その感じで、これは多分走行は合格出来そうって気はしたので、休み時間にAさんにメールで簡単に報告を。
あと、やっぱり右バックだったというのと、こんな感じで走ったよーという情報も。

昼休みを挟んで合格発表があり、受かった人は学科の復習小テストみたいなのがあって、そこでまた90点以上取れないとすぐ帰れないという
気を抜いて勉強してないとマズイ訳ですね。

見ると6人中5人受かってたので(ミッション男子も)、別の検定車で決定的な事でもしちゃったのかなって感じです。>方向変換の失敗で落ちるとか、あんまりなさそうだけど・・・。
オートマだと操作性は問題ないはずだから、別の何かっていう確率が高いかな。

結構わちゃわちゃしていたミッション男子が受かってたので(どうも本人も合格するとは思ってなかったらしい)、意外と受かるもんなんだなって感じ。
もっと厳しい気がしてたけど・・・。

26回も卒検落ちたって笑いながら喋ってた某芸能人って、一体26回も何やらかしたんだって思っちゃいますね
っていうか、それまでの行程でよくOK貰えたな・・・

で、小テストでは96点を取り、間違えた所を見直したら無事卒業です
サクッと90点取れない人もいたようですが
何か私アッサリ終わっちゃったんで、もう帰っていいのかなーとか、迷っちゃいました

後は先生方に向けたメッセージとか書いた紙を渡して、初心者マークを頂いて
これ普通に売ってるけど、こうして教習所で貰ってると、逆に誰が買うのかな?とか思ったり。
何か私の場合一対じゃ不安なので、10個ぐらい横並びに貼っておけば、他のドライバーに
「こいつ、超初心者!?
とか思われて、近付かないでくれればいいなとか考えてたんだけど、結局やってないな(笑)

1番いいのは「走行○回目」(○には走るのが何回目かの数字を入れる)という紙を貼っとくって手ですけどね。
どんだけ危険か誰にでもわかりやすいでしょ(笑)

出来たら帰りにO先生にでも卒業出来た旨を報告して、お礼言いたかったんだけど、丁度授業中っぽかったよ。
他の先生も外に出てて全然いない感じ。

まあ、免許取れたら報告に来ればいいかなーとその時は思って、長らくお世話になった教習所をあとにしました。
平針の試験問題、覚えられたらまた来る予定だったんで。

次はいよいよ平針で試験受だけど、休み時間に印紙代2000円で証紙を買って貼ったりして、でもAさんは本籍が神奈川なのでそういう人は現地でやるんだよね。
説明受けてその場で出来る方が、忘れなくていいかなって感じ

城北は初回試験のみ月・水・木と決まってて、予約しないといかんので、水と木じゃ勉強時間に不安があったんで、翌週の月曜日に予約。
明日すぐ受けるーって言ってた強者もいましたが>小テストで90点取れてなくて明日受けるっていうのは、強者と思わんかね?

私の気が小さすぎるだけか(笑)
せめて金曜日ぐらいだといいのにーと思ってもしゃーない、抽出検査にひっかからないよう祈るだけですわ

ってな訳で、かなり長々とかかりましたが無事卒業まで書けました
次でようやくラスト、平針での様子を書いたらこのカテゴリは終了です。

あー、でも色々と思い出さないと。
もう三ヶ月以上前だしね

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

教習所通い 30

2011年05月04日 | 免許取得への道
黄砂がメッチャ飛んでますね
毎年桜が見頃な時期辺りに飛んできてたのに今年は何もないから、このまま来ないのか!
一生来るなよ!と思ってたら、やっぱりきやがって

今年は珍しくまだちょっと気温が低いからかな、遅かったの。
でもよく考えたら普通5月ってこんなもんでしょう。
爽やかで過ごしやすい季節だったはず。

近年殆ど夏日に近い状態が続いてたから
「今年は寒い」
とか言ってるけど、元々こんなもんなのが普通のはずなのに

丁度出かけにくい状態になったから、予定が潰れたって事もなくて問題はないんだけど。
月に1回の来なくていいヤツが・・・
早く終了しないかしら>人生からの終了ね。

さてさて、こっちもとっとと終了しないといけない教習所の話
今、初の車検だ何だでゴタゴタしておるところですが
何でディーラーに頼むとそんなにも高いのか・・・
オートバックス行ってみて見積もってもらってビックリさ!

まあその話はまた後で。

最後の授業の話です。

連続で次の時間もみきわめ。
雪の状態はそんなには変わらないけど、ちょっとだけ減ったかというぐらい。
チェーン走行の状態もわかってるし、まあそんなに怖くもなく。

最後の授業は入校式と第一段階で1度お世話になった女性のH先生でした。
女性は他にもいるようではあるんだけど、この先生しか当った事はなく。
しかも2度だけ。

とても褒めるのが上手でいい先生です。
伸びさせてくれるというか。
おかげで緊張もなくてスムーズに出来たし。

先生は覚えてないだろーと思ったけど、原簿見たらわかるようで、
「超お久し振りです」
って言ったら覚えててくれたようです。
そうか、アラフォー少ないもんな!(笑)

まだいたのかって感じですが、1度長く休んでた事とかチラッと話しまして。
期限ギリギリっスよ、って感じで

また出る前に屋根から雪がザーッとフロントガラスに落ちてきて、2度ビックリ
だって、車使ってると思ったから、もう雪が乗ってると思わんやん!

チェーンはどうしましょうかってその都度他の先生とも声掛け合って相談したり、大変なんですね・・・。
さっき走った1コースはチェーン要りませんでしたよって話して、車の通りの少ない日影になってるコースもあるので、そっち行ってみましょうかという事になり、4コースを走る事に。

そうやって、皆でバラバラに様子見に行って情報取るみたいです。
初めて自主経路走る人や、コース決めて下見してたのに!という人はとばっちりくらったかも

外に出る前に給油のサインが出てたので、場内の端っこにあるスタンドでまず給油。
普段その辺りに皆一度停めて、ライトの確認とかしてから出て行くんだけど、前の時間はキャンセルも結構あったようでいつも混み混みになるのに空いてたんだけど、次の時間になるとそこそこ車が停まってて。

で、スタンドの辺りは段差があって強めにバックして入れないといかんのだけど、私らが入った場所のすぐ前に教習車が停まってまして。
そこに停めるだけなら別にそのままでいいところ、雪が積もってるままの段差を越えるのでギリギリまで前に出て、前の教習車にくっつくかぐらい寄せてったんですよ。

そしたら、前でチェックの為出てた先生が目の前にいたんだけど、メッチャ寄せるから
「な、何!?
って顔してこっち振り向いて(笑)
いつも学科授業で見るK先生だったんですが。
あー、珍しい、外行くんだ~とか思って(笑)

どうも、嫌がらせかと思ったらしい(笑)
「だってさ、何でこんな寄せてくるのって思うじゃん
って言ってたので
「早よ行かんかい、って感じでした?(笑)」
って聞いたら、
「そうそう!俺何か悪い事した!?って思っちゃったよ。いつHさんに恨みを買ったかと(笑)」
って会話してたら、先生が
「給油するんですよ~ランプ点いちゃったんですもん!」
ってな(笑)

端から見ると、後ろへバックしすぎて(段差乗り上げる程)
「何やっとんじゃいって思った」
だそうです(笑)
まあ、給油ってそんなちょくちょくしてないから、ちょっと変に見えるのかな

で、それがあったせいかH先生も慌てた様子で
「行きましょうか!」
ってところ、
「あの、ブレーキランプの確認は」
って聞いたら
「ああっ!しますします!
と慌てて降りて。
そんなに焦らなくても時間ありますよ、みきわめだし

4コースの方は片道一車線が殆どなのでやはり日影は雪が残っており、でも次の時間はもうチェーン要らないですねって感じでした。

他愛もない話をしてると突然
「(右折時の線に沿って)寄せるの上手ですね」
ってサラッと言われるので、
「えっ?あっそうですか?
みたいな。

全然そっち側見てないようで、ちゃんと見てるんだなーと。
あと、その右折で直進のバスが道を譲ってくれた時も、右折時に右後方確認っていうのが癖になってやっていた事を褒められました。

こういう時って「譲ってくれたから早く行かなきゃ」って慌てて曲がる人が多いんだとか。
私はO先生に何度も言われたので、癖になってたのです。
勿論今もちゃんと確認してる

「出来て当たり前」なんだけど、褒められると嬉しいですね
やってて良かったって思えるし。
生徒の扱い上手だ!と逆に褒めたくなりました(笑)

所々雪でオレンジの線とかも見えなくなってたりしたので(白い線はほぼ見えず)、そういう時寄せが甘くなっちゃうのはしょうがないといった感じでした。
そりゃまあ、見えないものはどうしようもない・・・

外の走行は問題なく出来、場内に帰ってからが問題です、方向変換と縦列駐車。
何しろクリープ現象が起きないので、バックするのに凄い気を遣って僅かにアクセル→動いたらすぐブレーキっていうのの繰り返しで、どうしてもガクンガクンなるので何度
「あっ、すいません
と言った事か

それはどうしようもないというのは先生もわかってるので
「気にしなくていいですよ」
と言ってくれるんだけど、何か反射的に謝っちゃう

前の事も覚えててくれたようなので、ブレーキ使いが上手く出来てるのは相変わらずですねと言ってもらえました。
とにかく危険がないよう「すぐブレーキ」という気持ちが大事なので、それがちゃんと出来てるから大丈夫ですと。

まあ、確かに私は今でもアクセルある程度踏んだらすぐブレーキに足を移動するのは変わらない。
だって怖いからさ、何かあったら
前に車がいない時はまだいいけど、前の車がいつ急停止するかっていうのは、いつも考えてるので。

という事で、あと1回普通の状態で走行してから終了するかどうかだなと思ってたのに
「じゃ、OKしちゃいますね~」
だと!

「いや、あの、この状態の走行なんて参考になるんですか?普通の時にもう1回走った方が・・・」
って言ったら、
「ちゃんと出来てますから大丈夫ですよ。すぐブレーキ踏むのもそうですし、確認や寄せもちゃんとやってましたし、方向変換なども出来てますから問題ないです」
って!

「エエエェェェ~~~!?
としか言えなかったけど、何か終了という事に
練習問題もクリアしてるので、効果測定もすぐ受けた方がいいですよと言われ、この後予約入れてます~と。

1人で寂しく受けましたが(笑)、結果は94点でクリア。
見た事ない問題はミスってました
教室にそれ用の練習問題があったのに使ってなくて、ひたすらパソコンの方だけやってたので・・・。

平針の試験と卒検に向けてその練習問題(結構沢山ある。平針の過去問)をコピーして、持ち帰ってまた勉強です。
何か、トントン拍子に事が進んでいたので不安になってたなあ

で、2時間ともO先生じゃなかったけど、聞き出せる事だけでもと思い、Aさんと約束した卒検情報は2人の先生からソツなくゲット出来ました(笑)
それは、
・後ろに次の人が乗る
・コースは検定車によって分かれるが、前に走行した人と絶対同じという事もない。
・火曜日は右バックの確率が高い(よって、木曜日が左バックという事に)。
・コース表は当日伝えられる。
という事で。

それでいくと人の多い土曜日は避けるとして、やっぱ火曜日かあ~と。
木曜日は絶対嫌だったし、出来るだけすぐ乗らないと怖いしね。
Aさんなんか結構間開いちゃったけど、やっぱ怖かったらしいよ。

火曜日だとすぐだし、もうここしかないな!と覚悟を決め、卒検の予約を入れました。
まー、落ちたら落ちたで別にお金かからないコースだし(落ちる事前提で払ってるから)、卒検練習のつもりで挑むわよ!という感じで。

仮免はちょっとなんですが、卒検は落ちてもそんな恥ずかしくなかろうと
断然厳しいのだから、結構落ちるだろうと思ってたし。

70点が合格ラインらしいよってAさんが言ってたけど、何が何点かもわからないので、点数考えてもしゃーないもんね
項目によって点数の振り分け違うはずだし。

という事で、やっとここまで進んだ話ですが、次は卒検の話を。
あとちょっとですよ~(笑)

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

教習所通い 29

2011年04月29日 | 免許取得への道
暫く書かなかったからすっかり忘れるとこだったけど、まだ教習所の話が終わってなかったよね

他に今書きたい事があるんだけど、やっぱり先に終わらせないといかんなという事で。

でも片手間に書いてるので、どっちもすんごいやりにくい(笑)

何か隙間の数秒が勿体ないというか手持ち無沙汰なので、文章打ってみようかと。
こっちがついでなのかよ(笑)
数秒も、頻繁に繰り返されればチリも積もりますわよ

それが何の話かは後で書くとして、久々に教習所の話を。
やっと最後の授業ですな。

最後なのに、前日が大雪でかなり積もってしまい、朝から2時間走行があるから不安だったんだよねー
朝になると凍りついて自転車だと滑る可能性が高いので、早めに出て徒歩で行く事に。

徒歩でもゆっくりと踏みしめて行かないと転ぶと思い、まあ神経遣いましたわ
名古屋は私が小学生の頃は10cmとか普通に積もったもんだけど、社会人になってからあまり積もらなくなったから、歩き慣れてないんだよね、凍った道って

雪が積もってるだけなら滑らないからまだいいんだけど。
小学生の時滑ってコケた記憶がハッキリ残ってるから、今コケたらヤバイって思うわ、そりゃ>年齢が・・・

何とか気をつけながら学校に着いたものの、途中2度程電線に積もった雪が突如傘の上に落ちてきて、歩ける場所が限られてるので下ばっかり見て意識を集中して歩いてると、凄いビックリするんだよね、バサッ!っていうから

学校に着いてみると、休み時間に教官が沢山出て雪かき&チェーン装着。
慌しい感じです。

聞いてみると、皆早く出勤してここまで雪をどけたんだよと。
場内はチェーンがなくても走れるようになってました。
女性教官も頑張ってました・・・。

最初の時間は、以前左右方向変換と縦列駐車でお世話になったH先生。
ディスカッションのH先生ではありません。

初雪道・初チェーンで緊張していたところ、優しい先生なので助かりました
何しろ、どんな感じなのかサッパリわかんないし。

走りに行くのも、車の通りがそこそこあって雪が融けてるコースがいいねって事で、1番慣れてる1コースを。
普段ならもう場内を走らずにサッサと出口に行くところ、どんな感じがちょっと場内を一周。
・・・走りにくい

速度が遅いのでガコガコ感がかなりくるんだよね。
もうちょっと速いと気にならないのかな、と思いつつ外へ。
やっぱり、実際走る場所には雪はない。
逆に、走りにくくなってる

そういえば、車動かして「どんな感じかな~」と思ってるところへ、車の屋根の雪がザーッとフロントガラスに落ちてきて、凄いビクッとなった(笑)
雪かきしてたから雪は車にはないものと思ってたんで、上から落ちてくるって考えは全くなかった
路上じゃなくてよかったわ

走り出して少ししたらまた雪が降り出して、積もる感じじゃなかったけど
「今日は不安定ですね~」
とか他愛もない話をしたり。

速度も30km/hだし、怖くはなかったですわ。
ただ、雪を歩道の隅に寄せてる人がちまちまいるので、気を付けないと道路に出てくる人との区別がつかん

そんな中、途中で教習車を見かけて
「えっ?」
って顔してたおじさんがいたと先生が。
「こんな日にも教習するんだ?
って顔してたって(笑)

「逆に、教習が中止になる時ってあるんですか?」
って聞いたら、何年も前だけど夕方から雪が降ってきて、暗くなる5時頃にはもう積り始めてたけど止むどころかどんどん降ってきてたので、夜間時間は急遽中止にしたっていうのはあったらしい。

高速教習は台風とか雪とか何かあればすぐ中止になると予想出来るけど、普通の路上教習だと微妙な感じなのね。
まあ、それぞれの土地によるというか場所によるんでしょうが。
雪の多い東北や北陸だと結構冬は中止になるのかしら?

こんな天気なのでやっぱり話題もそれっぽい話ばっかりで、先生のご実家が大阪なんだけど、いつだかの年始ぐらいに急遽墓参りも兼ねて車で帰省して、行きは問題なかったけど帰りに突然大雪に見舞われてしまい、高速も途中四日市から通行止めで降りるしかなく、当然皆降りるしそもそも下道も大渋滞してるしで、大阪から名古屋まで高速途中まで乗ったのに7時間かかったそうですよ!

夕方出たのに着いたのは夜中!
ロクに休憩などしてなくてへとへとなのに、翌日仕事!
で、えらい目にあっちゃったと
ビックリですわよ~

そういう話聞いてると、遠出とか高速って何かあったら怖いな~と思ってしまい、なかなかチャレンジ出来ないですね
どうしても必要になったら練習するけど・・・。
逃げはしない

そんな感じでトロトロと走行も終了し、問題はないけどみきわめOK出すには難しい状態だったから、次の時間も予約入ってるし、次の先生がOK出せばいいと思うよって言ってくれました。

まあ私はまだ走れる状態になってる方だからいいけど、こんな時に初走行、あるいは路上デビューの人は大変だったでしょうねと
帰ってくると、場内なんか徐行の10k/mどころか止まりそうな遅さで走ってる車が何台も。

チェーン巻いてる私の方が速く走っちゃうので、ぶつからないようにするのが却って難しい
でも徐行だとチェーン付きでは止まってしまうからの

「危ないから前の教習車に近付かないで下さい」
って言われたけど、確かに前にいた車が別に雪と関係なく左右にフラフラしておりました>場内の道路には雪がないので滑っている訳ではない。
確かに不規則な動きしてると、ゆっくりでも怖い

結局チェーンは殆ど使用してないような状態でガコンガコンの経験だけしましたが、名古屋の交通量だと夜でなければスタッドレスタイヤの方がいいのでは?と思うとこだけど、つけ外しを考えたらチェーンの方が楽だっていう事で。
スタッドレスつけっ放しにする訳にもいかんしねー。
雨の日はちょっと安全なのかな?

続けて2時間目も書こうと思ったんだけど、かなり長くなっちゃいそうなので分けますね。
明日は歯医者なのに、少し前から歯茎の出血が結構あり
歯間ブラシを使うと出ちゃうのが・・・。

やっと先日口内炎が治ったばっかりだというのに
どうも神戸に行って疲れてから、口の中が色々荒れちゃったんですよ
口角炎がまだ少し残ってるので、歯医者行くと口引っ張られて確実にひどくなるから困る

何か、タイミング的にいっつも歯医者行く前になると口角炎になるのは何故だろう~
ほぼ毎回だよ。
そして毎回引っ張られてひどくなるんだよ

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

教習所通い 28

2011年03月19日 | 免許取得への道
すっかり更新サボりグセがついてしまった気がする

といってもまあ、相変らず部屋の片付けをしてるんだけど。
他に地震に備えて出来る事がなくて

防災用品は軒並み買えない状態だし、あれだけ政府が「買い占めするな」って言ってるのにここら辺でも米とかトイレットペーパーとか結構なくなってるみたいで、何だかあさましい人はどこにでもいるもんだなと・・・。

でもうちもごく普通に米は切れてくるから欲しいし、トイレットペーパーとかティッシュペーパーもいつも通り使うから困るんだよなあ

政府は備蓄の米出してるんですか?
米だけは相当あるでしょ!
電気と水道が使えるようになった地域には、ガンガン出してあげてよね!

水も保存食も欲しいけど手に入らないから、とにかくこの間に東海・東南海・南海地震が来ない事を祈るしかないって、おかんと話してますよ。

募金と節電と(うちは西日本になるのか?)、買い占めしないのは実行してるから、後は献血ぐらいでしょうか。
ただ、おかんがつい先日まで風邪ひいてまして、大した事はないんだけど、私も寝不足とか神経が多少ピリピリしているのもあって、体調が万全とはいえないので、落ち着いたら行こうかなと。

風邪のウィルスが潜伏してる可能性は高いし(大抵微妙な感じで、発症してるかしてないか程度にしかならないけど)、ここ暫くはずーーっとアレルギーが出っぱなしでいつも鼻炎薬飲んでるんだけど、薬飲んでるとダメかもしれないし・・・。

この季節は猫と花粉でぐしゅぐしゅします
花粉の方はシェイク飲んで以前より症状は格段に治まったけど、完全におさらばではなくて微妙に出るかどうかってぐらいだけど、猫の方はどうしても一緒に生活してるので、出やすくなってますね

今も顔にポチッと蕁麻疹が・・・
最近、くしゃみより目のかゆみが先、それよりも蕁麻疹がポチッと出るのが先って感じです
顔に出るのが嫌なのよねー

こんな具合だと、献血行っても断られる気がする
参ったなー。
猫アレルギーは5月ぐらいまで続くんだがなー


最近は地震の話ばかりで滞ってましたが、時間が経過して忘れかけているので教習所の話は終わらせないと

もう殆ど授業としては最後ですが、みきわめ。
やっと新年3回目にしてO先生に当りました

やれやれ、新年の挨拶がやっと出来る(笑)
んでもって、結果的にこの日がO先生最後の授業になったんですが。

ちゃんと免許取れたらお礼言いたかったんだけど、学校訪れた日がたまたまお休みで・・・
まあでも、いたとしても授業で外出てる可能性が高いから、会えないだろうなとは思ってたけどね。

最後の授業ですが、最後とも思ってないので相変らず他愛のない話しかしてなくて、あんまり覚えてない
人生初の初詣行ったとか、高速教習どうだったとか、O先生も久し振りに高速行ったとか、休みの間何してたとか、M先生からO先生は一番人気だって聞きましたよ!(笑)とか、Y先生に見覚えがあった話とか。

何かもう、他で書いちゃった事ばかりですが

授業も、卒検に役立つから4コース行った方がいいよって勧められて、4コースを走る。
結局5と6は走らなかったなー。
後に6コースに近い名古屋城に沿うコースは、洗車した帰りに個人的に走ったんですが。

そういや卒検って5とか6の方はないんですかって話になって、
「2Fの廊下にコース表が置いてありますよ」
って言われて
「ああ!そういえば入校して初めの方で何か聞いた気がする!
って、遅いわ

O先生は優しいから、大体1とか3とか4コースの辺りですねって教えてくれて、じゃあこないだ2コース行ったの意味あんまりないんかって感じに。
今は出来るだけあっちこっち行っといたら良かったなって思うけど、この時はあちこち行くより集中的に卒検のコースに近いとこを走っておいた方がいいと思ってて・・・。

でも結局卒検はあんまり走った事のないコースになってしまい、帰り道は何とか走った事ある場所に出来たってぐらいだったんですが。
役に立ったかって言われると、微妙(笑)

で、外での走行を終えて場内でまた左右方向変換と縦列駐車。
O先生だと緊張しないのもあって、スムーズに出来てました。
角っこ狙わないようにしたってのもあるけど。

狙わないで出来たら、
「な~んだ、難しく考えすぎてた」
って感じで、何となく掴めてきたというかわかってきた感じに。
あと、方向変換と縦列のやり方も、ゴッチャにならなくなったし。

まあすんごい地味だけど、一応少しずつ成長してるのかもなっていうのは感じましたね。
大概の人は免許取れてるんだし(ごく稀に「向いてない」って言われる人もいるようですが)、26回も落ちてようやく免許取れたって言ってた芸能人もいる事だし(笑)、余程でないと取れないって事はないかなと。

でもまだみきわめすぐで「ハイ卒検」っていのうが怖かったのと、練習したかったのもあって、O先生には
「もうちょっと練習したいです」
って言って、引き続きみきわめをやる事に。
O先生はOK出してもいいですよ的に言ってくれたんだけどね。

で、技能が終わった後まだ練習問題が全部クリア出来てないから、少し自習していこうと思って、自習室のパソコンで勉強してたんですよ。
暫くやってたら突然肩をポンと叩かれて、先生かなと思ったらディスカッションで一緒だった、苗字が同じAさんで、ビックリ!

何でわかったの~?(笑)とか、コソコソ話してまして、なんと昼過ぎから7時近くまで喋ってました
いや、勉強もしましたよ念の為

昔から言われる事なんだけど、友達と待ち合わせしてても、別に待ち合わせしてない凄い人込みのイベント会場の中でも、何故かすぐわかるらしいんですよ
遠くから見てもわかるらしく・・・。
何かオーラ出てるんじゃないかと(笑)

もうね、すっごい自分で自分がどんな風に見えてるか、見たいですよ!
「何となくわかっちゃう」
って、どういう感じなんですかと!
そんな人見た事ないし!

別に目立つ格好も髪型も一切してないので、むしろ地味で溶け込んでると思ってるのに・・・。
格好でわかったと言われた事はないので、どんな格好してても関係ないんでしょうな。

だってAさんが見つけた時も私は椅子に座って奥にいたから、後ろ頭しか見えてないはずなんですよ。
でも、自習室入ったらいたのがすぐわかったよ!って言われて

Aさんが指名もしてないのに凄くよくあたるH先生も、あのディスカッションの授業の後何度も当ったっていう話もしてたんだけど、私に自主経路の情報教えてもらったんですよ!って話したんだって。
そしたら
「ああ、Youriさんね、見た見た、今日も見かけた」
って、何回も見かけた事言ってたよ、って

確かに私も1回はチラリとH先生見た事あったけど、そんなに見られてたのか(笑)
っていうか、どうもすぐ気付かれるのはこんなとこでも・・・
そういや、N先生も向こうからいつも気付いて声かけてくれてたなあ

何か私が知らないところで「Youriさんいた」って話がちまちま囁かれてるらしく、どんなんだ私!!って思うでしょ普通!
「有名になってるよー(笑)」
ってAさんは笑いながら言うけど、私目立つの大嫌いだから、有名になりたくない・・・

ってか、別に有名になる行動はしてないはずだが?
アラフォーが若い子の中でウロウロしてるから、目立つのでは?>そんなに年寄り臭くないと思うけど、私って髪もショートだし染めてないから真っ黒だし、お洒落にはしてないからなあ。

って、教習所にお洒落して来ても、何の意味もないやん
目当ての教官でもいればともかく(笑)

という話から、
「今どこまで進んだー?」
って話になって、Aさんは昨日みきわめ終了して、私はまだみきわめやってるよって話して。

で、効果測定受けるから勉強中っていうのは2人共同じで、一旦話中断して問題を解いて。

そんでまた「効果測定いつ受ける?」とか「卒検の情報何かある?」って話になって、自習室の壁に効果測定の予定表とか貼ってあるから、それ見つつコソコソ話したりして。
一応自習室は私語禁止なんだけど、まあ関わりのある話なんで

でも自習室だと話しにくいから一旦外出て、その時に卒検のコース表あるよ!って見ながら話してたら、
「すいません、見せて下さい」
って若いお兄ちゃんが。

コース表を自主経路用の地図に写してたんで、
「これって当日走るコース教えてもらえるんですか?」
とか聞いてみたけど、まあどちらも同じ試験を受ける身なので
「当日朝にコース表もらえるらしいですよ」
って話ぐらいしか聞けず・・・。

結構走った事ないコースもあるよね、覚えなくちゃいけないと不安だね(特にAさんは地図が読めないし土地勘もないので、かなり不利)、とか言ってたんです。
私は走った事はなくても、何となくあそこか・・・ぐらいはわかるので、まだマシだけど。

結局私達が知りたいのは、
・終了検定と同じで曜日で全ての人が同じコースを走るのか。
・あるいは人によって1人ずつコースは違うのか(だとすると、前の人が走るのを後ろで見ていてもあまり役に立たない)。
・グループ分け(検定車)によってコースが違うのか。
・土曜日は縦列駐車の可能性が高いとAさんが聞いたが、左右方向変換はそれぞれ何曜日なのか。
・それもひょっとしたら人によって、あるいはコースによって変わるのか。
・そもそも後ろに次の人が乗るのか。
って事だったんですが、話し合っても解決出来ないので(笑)、もし次回O先生だったら聞いといて~!って、Aさんに頼まれました

私がO先生はホントはあまり言っちゃいけないかもしれない情報を、割と教えてくれるって話したもんで・・・。
H先生は全然教えてくれない!ってAさんが
あの、それで普通です(笑)

そんで、そのH先生の時にAさんの自主経路1回目と2回目(同じ日)があったんだけど、私が
「明るい時間の内は右回りになる3→1で、暗い時は1番簡単な1→3にすると、楽なんじゃない?」
とアドバイスしたその通りにしようと思ってH先生に言ったら、3→1は多分そのまま走ったと思うけど、逆コースの1→3はダメだよって言われた!って

「ええ~!?私はダメって言われなかったよ!ちゃんと授業で逆コースでもいいって確認取ったよ!
って言ったら、
「何かダメって言われたの~で、しょうがないから急遽4→2とか走る事にして、でも道も全然知らないし、暗くてわかりにくいし、もうホント何回も停まってっていうの繰り返して、最悪だったよ~~
と、相当苦しんだ様子を話してくれました。

多分だけど、同日でしかも時間も間1時間しか開いてない状態だったんで、ダメと言ったんじゃないかと。
他の日、あるいは先生が違うとかだったら、多分予定通り行けたよ・・・って言ったら
「もう、ムカつく~~!H先生の意地悪!!
と、かなりご立腹でした

もう、すんごい苦労して、大変で・・・ストレス半端ない授業だったよ、二度とやりたくない!と、切々と訴えられたので、何とか卒検の情報ゲット出来るといいね、と慰めるしかなかったですが

O先生の方がよかったよー、優しいじゃーん得じゃーんって
確かに、当って教えてもらえるか教えてもらえないかでは、ちょっと差は出るだろうし。
まあ、気の小さい人は心構えとか出来て助かりますかね。
あんまり気にしない人は関係ないんだろうけど

そんなこんな話してたらすっかり真っ暗になってしまって、
「私は勉強出来たからいいけどAさんはまだでしょ?邪魔してごめんねー
と言って別れましたが、まだAさんは勉強してくと

色々不安とか共有出来る友達がいなかったんで、沢山喋れて楽しかったです
おかんは、昼1時間走るだけなのに全然帰ってこないから、心配はしてたみたい
そりゃ私も、7時になるとは思ってなかったよー(笑)

お互いの携帯のメールアドレス交換しようってなったのはいいけど、赤外線通信にどうやったらなるかってのがお互いわからなくて
私はお父さんのとこだしAさんはNTTだし。
機体もメニューも全然違うので、それやるだけで多分小1時間ぐらい四苦八苦してたと思う

一応結果としては、ちゃんと交換出来たんでよかったですが
普段殆ど使わないから、そういう機能はサッパリ
携帯ないならないで充分過ごせるので、メカに弱くはないけど興味もないので全然知ろうともしない(笑)

でもこの大災害を目の当たりにして、ツイッターとかやっぱやっといた方がいいのかな、色々サービス受けられる料金プランに変えといた方がいいのかなっていうのは、考えちゃいました。

ツイッターは前にやってみたけど、全く面白くもなく意味も感じられなかったので、1度やめたのよね。
ただ、自分でつぶやくんじゃなくて主に誰かのフォロワーになればいいんだけど、なりたい人が特にいなくて・・・。

でも災害で情報を得るのに役に立つんだったら、そういう使い方だけでもした方がいいかなと。
ただ、今の携帯はもう結構古い部類だと思うし、1番安くて機能も付いてないはずだから、そこそこいいのに変えないと使えないなあ

iPhoneとまではいかずとも、サクッと探せないと意味ないしねー。
今アカウントだけ取っても・・・。
多分100%使わない


大分長くなったので日付も変わっちゃいましたが
お彼岸過ぎれば桜をアップしなくちゃいかんので、早く済ませないと

授業としては次で終了だけど、あと効果測定と卒検と平針の話とかあるので、まだ数回ありますね

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

教習所通い 27

2011年03月09日 | 免許取得への道
随分長い事更新してませんでしたが、別に具合が悪いとか、事故ったとかではありません

いやあ、毎日更新しなくていいと、つい面倒になって更新より他の事色々してまして。
当然走行練習にも行ってますし。

それにしても、ガソリンの値上げが痛い
私が入れた時より結構上がってるんで、次入れる時いくらになってるんだか

142円とかね・・・。
恐ろしいですよ

こりゃホントに、ちょっと離れてても練習のつもりで安いとこネット調査して、わざわざ行かないといかんかもなー。
1番近いとこは、そう高くもないけど安くもなくて相場かなって感じなので、安いとこも探しておかないと。

ホントは同じ系列の店にしか入らず、ポイントとか貯める方がいいかと思ってたんだけど・・・。
そうちょくちょく入れないと、割引チケットとかも期限が過ぎて使えなくて終りってパターンが父の乗ってる頃からあったので。

仕事で長距離乗ってるか、燃費の悪い車じゃないとちょくちょく入れないよね
満タンにしてからそんなに走ったつもりはないけど、自分的には結構減ってきたなって気はします。
まだ「給油してね」のラインまで来てないけど(笑)>アレって半分だよね。

まあそんなこって、あちこち行く場所作ってはちょいちょい行っております。
それはまた別で書くとして、放置になったままじゃいかんので、教習所の話を終わらせないと


えーと、新年2回目もO先生に当らず
またも初めましての先生で。
優しそうな感じの人でしたが、やっぱりちょっと緊張~

別に私から言った訳じゃないけど、原簿見てO先生が沢山担当してますねって話になって、凄く相性が良くて楽しいので指名させてもらってますと。
「でもまだ年明けてから当ってないので、年始の挨拶もしてないんですよ~」
って話すと、O先生は一番人気だからなかなか引っ張りだこで当らないよねーって言うんですよ!

そうか!やっぱり一番人気なのか!
本人は「そんな事ないですよ~」って言ってたけど、やっぱそうなんですね!
と、その初めてのM先生と盛り上がってしまった(笑)

若くてイケメンだからかなと思うけど、私は単に喋りやすさと相性がいいのが良いので、歳も顔も大して関係ないんだけど
若い女子にも人気あるみたいだったのは、卒検の時にも感じたわ~。
「一緒に写真撮ろう」
って、話して盛り上がってる女子がいたので。

で、走行はとりあえずどこでもいいので自主経路を1つ選択して走るという。
この時卒検でどこ走るか見てなかったんで、ひょっとしてこっち走るのかもと思って気にしてた、2コースを走ってみたんですね。

まあ大体わかってるし下見はしなくてもいいかなと思ってたら、やっぱり何か微妙~な感じでわかってるようなわかってないようなっていう具合だったんで、
「下見しとけばよかった~!
と嘆く

地図で見てY字路だと思ったら、明らかに左に合図出さないとダメじゃん、とか。
停車する時に前方を気にしすぎて左にちょっとだけ寄せすぎたとか

何か、ちょっとした事がちびちび上手くいかないと、その後も出来なくなっちゃうタイプなんですよ
先生は全く怖くないしいい人なのに、この体たらく~~
っていうのが、余計に

で、適当に走って学校に戻り、残り時間は例の縦列と左右方向変換の練習ですわ。
ポツポツ練習しててもなかなか上手くならなくて、最初に1時間そればっか練習した時が1番上手く出来てた気がする

そこから間が空いてしまったので、どーも下手になっちゃってるというか、前どうだったか全然思い出せないっていうね
まず真っ直ぐ入って行かなきゃならんところ、右の様子見て真っ直ぐかなと思うと左からするとちょっと真っ直ぐじゃなかったり

どうしても運転席からは右ばかり見て確認しちゃうので、「そこからかよ!」って感じです
で、案の定だけど縦列と方向変換のやり方を思い出すのに「え~と・・・」と思っちゃうアラフォー
今はハッキリ区別出来るのに、この時はまだまだでした。

何回か練習しては、どうしても方向変換の時にタイヤを角にもって行こう行こうと狙いすぎてるというのが残ってしまい、気になったけどタイヤを落とさない為でもあるので、
「ギリギリまでもって行こう」
と思ってる訳じゃなく、タイヤが落ちないように気をつけてるだけなんだけどなあ~っていうのが・・・。

なかなか上手くいかないのね。
落ちる=失敗すると思っちゃって、それはどうしても避けたいっていうのが。
でも反対側に寄り過ぎて入っても幅寄せしないといかんし、この上幅寄せの方法まで覚えるのは無理だ!
というのがあって、出来るだけ入れたい方の側に寄せようとしてしまうという・・・。

幅寄せは卒検で減点にはならないんだけど、絶対焦るじゃんね、一行程増えると
やっぱりそれは避けたいなって思うのが、普通でしょう。
幅寄せ練習するなら、方向変換を頑張って練習する方がいいもん

そんな感じで、走行はともかく方向変換が上手くなったかならなかったか、何だかよくわからない授業でした
やればやる程下手になってく気がしてたんだよね、この頃
走行は問題ないだけに、困ったな~という状況でした

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

教習所通い 26

2011年02月28日 | 免許取得への道
おわああぁ~~!
調べ物してたら、すっかりこんな時間に~~!

今日は朝から液晶テレビが来るので早起きして、片付け・掃除。
テレビ設置してもらって、変な症状が出て
わさわさやってて時間食う

で、明日は現在の駐車場契約が今日までなので、車を動かさにゃいかんから、ついでに銀河のワクチン打ちに病院行く予定だったんだけど、ついでにアレルギーとかフケが出るのも相談しようって話に。

「1回でも洗ってあげられたら楽になるんだろうけどね~」
って言ったら、おかんがトリミングしてみよっか?って言うので、どこでやってるかとか急遽探してたんですよ・・・。

それまでは、明日病院に行くだけじゃなんだから、ちょっと遠方への挑戦をしようとストリートビューで下見をば。
昨日半分ぐらいしか見れなくて(今日早起きしなきゃいかんから)、また途中で遮られて全部見終えてないものの、どうせ明日は行き先変更だからいいや

しかし、まだ調べてる途中ですがな。
今気付いて慌てて更新始めるっていうね

とりあえず更新したら、また調べ物の続きとトリミング先の下見をストリートビューで(笑)
何か、実際走行してる時間より、下見してる時間の方が長いっていうね

私のパソコンの性能の問題かもしれんけど、遅いんだもん、進み具合が。
ちびっちびっとしか動かないんで~~
いや、便利で大変感謝してますけど


今日は新年一発目の教習の日の話。

ホントは1/6に予約入ってたのに、何と朝起きる時不自然な格好で目覚ましを止めようとしてしまい、右肩を捻ってまた痛めるという
新年そうそう何やっとんねん!ですが、人生初の初詣で引いたおみくじに「健康に注意」とあったので、早速当った!?(笑)という話です

まーでも、肝心のパートナーの方はサッパリですけど
相変らずメールしてもお断りもなく放置の割合の方が高いので、かなりヤル気が

そろそろ半年経つし、退会しようかなと考え中。
探してみたけど合いそうな人もういないし。
合いそうと思ってメールしてるのに、無反応だし。
金払ってこれじゃ、いる意味ないもんね~

他のとこもそうなのかもしれんけど、そういうのばっかりだと半分詐欺みたいに感じるなー。
せめて興味がないならお断りメールは最低限出す(テンプレでもいいので)っていうルールを作って欲しいよ。
私は出してるし!

話が逸れたけど、右肩は程なく良くなったものの、キャンセルしたので次の予約が11日になってしまい、何と2週間近くブランクが!
って、前の5ヶ月に比べたら全く大した事はない

でも緊張しますよ、路上だしね!
自主経路だしね!

一応前々日に自転車1時間も漕いで下見はしてきたものの、最初の方は知らない道なので・・・。
しかも、新年早々知らない先生だ~!初めての先生だ~!

でも、後になって気付いたんですよ、どっかで見た気がする・・・?って。
実は学科授業受けてる時に1回だけ、先生が私服で皆に混じって授業受けてた時があったんですね。

授業してる先生が言うまで全くわからなかったけど、その時見た先生だったのです!
チラッと振り向いて「へえ~」と思っただけなのに、よく覚えてたなと自分でも思う

その時授業してた先生は、学科では半分ぐらいこの人だったかしらというぐらい、よく見た先生でした。
でも技能には一度も当らず。
他の生徒と乗ってるのは、何度か見た事あるのに。

授業する先生って決まってるのかなってぐらい同じ人のローテーションだったんで、技能やってないのかと思ってました。
そんな事はなかった

その先生の授業は教え方がとても上手くてわかりやすく、その先生だと「ラッキー」と思ったもんです。
しかし、結局卒業するまで名前も知らなかったんですよ。
免許取ってから、初めて会話出来たようなもんです(笑)

で、その「初めまして」なようで初めましてではないようなY先生は、別に怖い人じゃなくて良かったです
会話も結構したかな。

気になったので、血液型運転の仕方の違いの話をして、何型か聞いてみました。
割合で言うと当然か、A型でした

で、更に気になったので
「A型の男性ってB型の女性と相性合うと思います?」
という話を振ってみると、興味あるのか色々話してくれまして。

でもY先生曰く「合わないんじゃないか」という事らしいです。
「やっぱり~」って思っちゃいました。

初詣のおみくじで「B型かA型が良い」って書かれてたから、A型男性から見てどんな感じか知りたかったのよね~
気にしない人は気にしないんでしょうが、普通に考えてやっぱり合わない方だよなあと

運転の話もしたけど、あんまり記憶にない(笑)
41号線って交通量こんなもんですか、とか、午前中は警察が巡視してたとか(ヒエェェ~)。

1度一時停止のとこで微妙な動きをしてしまったので、「卒検だと一発で落ちるから注意してね」と言われましたが、そりゃもう注意しますとも
私が悪いんじゃからして。

でも交差点のど真ん中で「ちょっと・・・停めましょうか」はやめてね
右から車来てたから、
「いやあの、ここではちょっと車来てるので動きますね
と言って移動しましたよ。

いくら交通量もちょびっとしかない裏道の交差点でも、ど真ん中で停めてお話を聞くのはマズイでしょ
車が他に来てなきゃいいって事もないし
その場で注意出来なかったので、多分早く言いたかったんだと思いますけどね

他はそんなに問題なかったと思うけど、久し振りでぎこちないというか緊張して多少力入ってるってのは自分で感じたな~
60km/h出す時が1番緊張するね
速度計と周りの状態と色々注意しなくてはならん為、どうしても余裕がなくなるという。

そういえば、自分で走った時は最初の方は60km/h出せなかったけど、41号線と庄内通走ってる時は出しましたよ。
状態が良ければ(つまり空いてれば)出せます

そんな感じで何とかブランクを乗り越えた授業でした。
多分予定通り6日に出てれば、O先生だったんだろうなあ

いや、新年の挨拶もしたかったんで・・・。
1番お世話になってますしね

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

教習所通い 25

2011年02月24日 | 免許取得への道
さてさて、昨日の続きで高速教習です。

って、これ一所懸命書いてたら、今日庄内緑地の方練習しに行こうとストリートビューで下見してたのに、全部見終わる頃には明け方だよ

まあ天気もあんまり良くないみたいだから、別に明日でもいいっちゃいいけど・・・。
たまには雨の日も運転してみないと。

雨の日の方が空いてるかな?
だったらありがたい


さて、休憩も終わっていよいよ再び本線車道に合流です。
さっきみたいにすればいいかなと思って、同じ感じで加速。
しかし何と!本線車道が割と混んでるではないか!

オマケに加速車線が明らかに短い!
横をチラチラチェックしながら、
「ひえぇぇ~~!加速車線終わっちゃううぅぅ~~!
っていう危ない時、本線車道の車が「入っていいよ」って譲ってくれて、助かりました~

別にアクセルをギリギリまで踏み続けた訳じゃないんだけど、結構危なかったです
春日井から入る時と同じでは、ここだとマズイ!
明らかに空いてればいいけどね。

本線車道に無事入れたら、先生がハザードランプでお礼してくれました。
まだ出来ないもんで・・・。
っていうか、いくらそこそこ車が多いとはいえ、片手ハンドルでパチパチ出来る程のスピードではなく、むしろ危険ですからー

後はもう、ちょっと走ったら三好インターです。
離脱するとちょっとホッとしましたよ
スピード半分でいいんだもんね(笑)

ちょっと走ってから、看護師さんと交代です。
が!
手汗が半端なかったんで
「ベタベタですが
って(笑)

カバンは後部座席だから、何も拭く物持ってないのよ

看護師さんは私と同じで、怖い怖い言いながら運転席に乗り込み、
「お気持ちお察しします
としか言えない私でした(笑)

私はまだ普通に運転してからの高速入りだったんでマシかなと思うけど(その為に先に走る選択をしたんだし)、乗ってすぐ高速入りってのは、かなり怖いよねえ~

後の人は、どうすればいいかっていうのを見れるというメリットがあるものの、自分の運転が終わるまでは緊張し続けなければならないっていうのも、私にはしんどかったんで・・・。

まあそれに比べて私は仕事(?)が終わったのでかなり気楽なもんです(笑)
事故さえおきなければいいんだしね。
高速で教習車が事故ってニュースは聞いた事がないんで、まず大丈夫とは思ってたけど。

でも合流はやっぱり怖いな!
うっかりぶつかる可能性もあるな!
と思って多少ヒヤヒヤしたものの、無事成功。
まあ普通に走行する分には問題ないだろうと思っておりましたが・・・。

まだそんな混む時間でもないのに、反対車線だからか少々車が多くて。
私がスピードに慣れて後ろに乗ってたからかもしれないけど、あんまりスピード出てる感じがしなかったです。

多分100km/h出してる感じも、あんまりなかったみたい・・・。
春日井に向うにつれ混んできてたので、最初のうちは出してたみたいですが。

でもやっぱ怖いよね
そんなすぐには慣れないですよねーって会話しながらも、緊張は伝わってきました。

でもホントに、後ろだと速く感じない
最初から後ろに乗ってると、ちょっと違うのかな?

多分緊張してるせいでしょうが、ホントに気持ちだけでハンドルを切ってたか切ってないかぐらいの私よりもハンドルを動かしてたので、ちょっとフラフラ気味なのが心配だったけど、走行自体は問題なく。

私が必死こいて走ってた時に反対車線で事故を目撃した先生が
「まだ事故車がいたら、途中から混んでるかもしれないね。帰りの時間が微妙だなあ~」
って言ってたものの、何となく車が増えてたのはそのせいではなく、事故跡は完全に片付けられてました。

という訳で、私は事故は全く見ず終いでした。
高速隊の仕事は早いな

微妙な混み具合に、多分スピードは80~90km/h出ていたとは思われるんだけど、何か60~70km/hぐらいに感じる私
ゆっくりだなーって。
流れる景色もゆっくりなような。

で、別に休憩しなくてもいいけどやっぱり練習なのでPAに。
写真を撮った守山PAです。

折角なので教習車を(笑)
まあ、そろそろどこ行ってたかバレてもいいかなと思ったんで

前の休憩で見かけなかったもう1台の教習車、いました!
なので、隣に停める先生。

そっちのペアの片方の女性が、看護師さんとディスカッションの時一緒だった人らしく、多分そうだと思うって姿を探してたけど、何故か見つからなかったもよう

別に取り立てて広くないのに、トイレとお土産屋以外のどこにいたんだろ?
私は折角なので、父にお供えしようと安いけどちょっとした土産物を購入。
今日は高速行くんで守ってねってお祈りしてきたし

無事、帰ったら「守ってくれてありがとう」って、お供えしましたよ
ま、安物でも気持ちなので

そういやふっと気づいたら、もう1台の教習車の「仮免練習中」のプレートがない!
アレないとマズイはず!
慌てて近くにいた先生に聞いたら、
「車の側にいる時はいいけど、離れる時は外してるんです」
って。
あービックリしたー

何でかっちゅーと、盗む人がいるらしいんですよ。
こんなのどうするんだろ?と思うとこですが、もう結構前になるけどドラマで「GTO」ってありましたよね。
私はドラマは基本見ないし興味ないので内容はわかんないけど、その中でGTOが自転車に「仮免練習中」のプレートをつけて、漕ぎまくるというシーンがあるそうで、それ以来盗まれる事が増えたそうな。

という訳で、PAでは外してる事もあるのですと。
盗まれたら基本、そのまま道路走ったらダメですもんね
全く、困った人がいるもんだ。

んで、休憩が終わって再び割と短い加速車線で本線車道に合流ですが、やはり車が多かったのもあり、あまり加速しないで合流出来ました。
怖い思いしなかったので、良かった良かった

私は結構加速しないといけないと思ってて、
「はい、思い切って加速!」
って言われたらかなりアクセル踏んだんですよ。
だから2度目に怖い状態になったんですが

看護師さんも当然怖いんでしょうね、最初の加速も
「もっと踏んで~。もっともっと」
って言われてたので、私より緩やかな合流って感じだったんだけど、2度目もそんな感じで
「もっと踏んで~」
って言われてたけど、いや、混んでるやん!そんなに加速しても入れないまま、加速車線なくなるやん!って、後ろからちょっとヒヤヒヤしてました

それでも合流に必死で、あんまりアクセル踏んでなかったから大丈夫だったんだけど
結構下道ばりに後ろ見てたよね~>ミラーではなく、目視で。
前は大丈夫かいな・・・って不安に

やっと合流してあとちょっと走ったら終わるねっていう会話してたところで、
「左に寄り過ぎてる」
というので、修正しようとしてハンドルを切ったんですよ。
それが「気持ち」じゃなくてちょいっと切ってしまったので、ちょっとフラフラ~っとしてドキドキしましたわ

私も最初ちょっとだけ左に寄るとガリガリ振動がくるというのを体験して、
「おお~」
とか言ってたんだけど、看護師さんは多分隣の車線に寄りたくないというのが無意識に出たんだと思うけど、最初から左気味で何回かガリガリしたんですわ。

で、再び本線車道に入ってまた寄ってると言われたので焦っちゃったんでしょうな、ついハンドルを動かしてしまって・・・みたいな。

混んでて多分70~80km/hぐらいしか出てなかったからちょっとドキッとしただけで済んだけど、100km/h出てたらもっとヨロめいたよね
怖いけど、自分も気を付けないとっていう貴重な体験をしましたよ~

それからは何事もなく無事に春日井インターを下り、また同じ道を帰るところです。
まあ、驚く程スローに感じる!!

多分50~60km/h出てるのに、30km/hぐらいにしか感じないの!
運転してる人はもうちょっと出てるように感じてるとは思うけど、これは気を付けないと怖いわ~
ちゃんと速度計見ないとね!

下道に下りてしまえば大分気が楽なもので、忘年会とか焼肉とかの話になって、
「そういえばお腹空いてきましたね~。どっか入りますか!(笑)」
っていう話題に

先生は授業があるから戻んなきゃいけないけど、私らこれで終りなので(笑)
看護師さんの家に寄って、一杯やりますかって話したり、楽しかったです

時間が微妙だったので、帰りはそのまま19号線をずーーっと南下して、
「何か見覚えありますねーここ」
って言ったら
「ダイエーの近くですよ」
って言われて、ああそうか!と。

ここら辺来ると道もわかるので、あとちょっとだな~という感じに。
上飯田の駅前が狭くて、しかもバスが曲がってきて「うおっ!」って感じでしたが

無事時間内に到着し、1番緊張して怖かった授業終了です。
看護師さんも、やっぱり半端なく手汗かいてました(笑)

O先生には、免許取れたら忘れないうちに早めに高速行ってみた方がいいですよって言われたけど、怖いよ!
しかも1人でとか、あり得ねーって感じ!

普通の道でも恐々走ってるというのに・・・。
早い方がいいってのは理屈としては充分わかるんですが

O先生なんか免許取得3日後に行ったらしいよ!
当時、あんまり怖いとか考えない仲間がいたそうで、3人程乗せて高速乗ってきたって

別に問題はなかったそうだけど、その時にどうもO先生の運転が安心出来る運転だと仲間に言われたのがキッカケで、こんな仕事(教習所の教官)もあるんだって、興味持ったそうで。

やっぱ、初めからセンスある人は違いますな!
運転はセンスだと思いますよ。
勿論練習と、「かもしれない運転」は大事だけど。

ともあれ、一旦車とは少し離れるというのもあって、ホッとしたり不安でもあった2010年最後の授業でした。

うわー、やっぱ長くなったから、2回に分けてよかったな

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

教習所通い 24

2011年02月23日 | 免許取得への道
今日は2010年最後の教習、高速走行のお話です。

一応当日の流れで、書いていきますね。

前日はドキドキしてあんまり眠れなかった私
そもそも年内に高速の予約取れただけでラッキーなんだけど、2人で乗る順番決める時も、ジャンケンに勝って先に乗る事に成功し、またラッキー。

年末は混み合うというのもあるので、自主経路の時にO先生に高速の話してたんですよ。
で、早めに予約入れてもらったらまだ間に合うと思いますよって言われたんで、
「何とか年内空いてませんか
って頼んだら、取れました

いやー、流石に年末年始休みが結構長いんで、それを挟んで年明けいきなり高速って最悪じゃろ!
そもそも肩を痛めたりして地味に予定がズレていたんで、ギリギリ間に合ってホントにラッキーでしたよ

車は、ディスカッションの時と同じ運転に慣れてないトヨタ車。
これが怖いので、前日よく眠れなかったと言っても過言ではない
いつもの教習車ではパワーがないので、後ろに人が乗る時や高速でスピード出す時はこれに乗るしかないのです・・・

まず学校から春日井インターまで運転。
道は先生が指示してくれるものの、初めての道で慣れない車、結構緊張です
先生は第一段階で一度だけ担当してくれた人。
しかし、最初私は初めての先生か~!と思ってました

でも運転しながら話してるうちに、あれ?何かこの先生父の事とか車の事(Fit持ってるって事)知ってるな?と気付き、あ~もしかして第一段階で1回だけ会ったかも!(かなり前だけど)と思い出したという訳です。

確かそうだ。
何となく思い出した

歳も私に近いというかちょっと上かなぐらいで、話し方も優しくて良い先生だったので、このK先生でよかったです
ま、O先生が1番いいけど、O先生曰く
「高速はここに勤めてから初めの方でちょっと行ったけど、それ以来行ってないですねえ~」
との事で、期待出来んなと思ってたのです

でも年明けに当った時に話したら、凄い久し振りにこないだ高速行きましたよ!って
19才ぐらいの若い子ともうちょっと年上の子だったそうですが、緊張してかあんまり会話はなくて、大分恐々だったそうで。

高速が全然怖くない人はいないと思うけどね
にしても、人気の先生だからあんまり高速行かないのかと思ってたら、行く時は行くんだな。
私の時に当っても良さそうなものなのに

で、19号線に向うんだなというのは地図で見てきてわかってるんだけど、その前はどこ走るのかわかんないから、どうも学校を出てから真っ直ぐ102号線を走って、先に川があるんだけどその橋がいつも混んでるんだよねーって話になり・・・。

しかし、何故か橋に辿り着く前から道が結構混んでまして、出たのが2時ちょい過ぎなので普通混むような時間帯じゃないんだけど、おかしいな~?って。
工事してるって場所も休工中だし、何で混んでたかは結局わからず。

水分橋を越えて、おそらく味美の駅辺りで右折、ちょっと行くと19号にぶつかるので、そこから19号線を春日井インターまでひた走り。

道は難しくなかったけど、何か自分的には全然車に慣れてないうちにインターに着いてしまって、覚悟を決めて高速の入り口へ。
小銭いるかと思って用意してきたのに、ちゃんと割引の効くETC付いてました

教習代と別かと思ってたけど、含まれてるもよう。
確かに、小銭持ってきてねと言われなかったし・・・。

ETCは難なく通過、助手席では何度も見た事のあるカーブをぐいーーんと走ります。
もう、ドキドキと覚悟決めなきゃとかで感情が入り混じって、落ち着かなかったわー

入り口の加速車線はかなり長かったし、本線車道も混んでなかったのでキックダウンとは言わない程アクセル踏んで(そんなに踏まなくていいって言われた。やっぱり!)、チラチラッと確認しつつ、無事合流成功!

「ヤッター!
っていう気分はチラッとあったものの、そこから速いスピードを維持しないといかんかったので、2秒後にはもう全然それどころじゃない

とにかく下道と違って頭をキョロキョロ動かすと危ないから、チラチラッと目だけで景色を視認、肩に力は入ってるし、ハンドル持つ手の汗が半端ない(笑)
まあ、つるっと手が滑らない為の防御本能ですわね

前の車との車間距離を私が結構取り気味だったんで、慣れたドライバーはたまに割り込んできたりするのが怖い

4台前ぐらいが大型車で、多分100km/h出てないんだと思うけど、地味に車が詰まってるというか、あんまり詰めると怖いなって思ってたんですよ。
多分慣れた人ならもうちょっと詰めると思うけど、車間距離100m以上ってサッパリわかんねえからさ!

デリニエータだっけ?あの、「ここから」って書いて0m・・・50m・・・100m・・・ってあるヤツ。
あんなの見る余裕があるものか!っていうね。

ちょっとハンドル切るのも「気持ち」で手が緊張してるというのに、そんな左側見てたら脇見運転になっちゃうよ
という訳で、絶対100m以上だろってぐらいに多めにあけておいたのです。

なので、基本的には100km/hなんだろうけど前の車がちょっと近付いてくると、怖くてすぐアクセル離してしまうので
80~100km/hの間を行ったり来たりという感じ。
平均90km/hでしたかね。

でも100km/hも出してたし、チラチラッと速度計は見てたんで。
ここでもB型人間の私、100km/h以上出さぬように、すげー気を遣う(笑)

途中で先生が
「もう、ちょっと慣れてきたんじゃないですか?会話も普通に出来てますし」
って言ったけど、いやいやいや!怖いから喋るという方ですよ!
「怖いですよー
って言ってないと、余計怖いからですよ!

「もう100km/hって凄く速いって感じしないんじゃないですか?暫くすると目が速度に慣れてきますから」
って言われても、確かに周りの車との速度差はなくなってくる感じがするものの、流れる景色とかエンジンの音や振動が伝わってくるので、全然100km/hって気がします!

帰りに後ろに乗ってる時は確かにそんなにスピード感じないけど、運転席だとバリバリ速い気がするって
結局最後まで結構速いままでしたよ、感覚・・・
もっと回数で慣れるか、距離があると速さに慣れるかもしれないけど・・・。

でも「あ、今尾張旭に入りましたね」とか、標識は見てました。
自分がどこにいるかわからないと不安というのもあるし、とにかく目を動かして情報を得ないとって思って。
何かあったら対処しないといかんのだしね

いつもそんな心積もりで走っておりますよ

んで、ちょっと時間が押してるのもあったんで休憩時間で調整しますねって言われたから
「休憩しなくて結構ですよ!トイレも別に行きたくないし
って言ったんですが、同乗の看護師さん(ちょっと年下の女性)が
「トイレ行きたーい!」
って普通に嬉しそうに言うので、練習でもあるしトイレ休憩に

後ろって気楽でいいな!とか思いましたわ

普通緊張するとトイレに行きたくなる方向だと思うけど、私の場合それも越える緊張で、全然トイレ行きたくならねえ
シェイクも飲んでたし、鼻炎の薬も飲んでたから、利尿作用かなりなはずなのに。

しかも、その時わかんなかったけど、三好インターで下りるのにその手前の東郷PAに入るっていうね!
すぐやんか、下りるとこ
もう1つ前とかないんか、と思って見てみたら、帰りに寄った守山PAとこの東郷PAしかないのね

守山から春日井はまだちょっとマシな距離だけど、東郷から三好はかなり近いよ
まあ、走ってすぐ休憩って訳にもいかないんでしょうが・・・。

初めての離脱も緊張したけど、まあ合流に比べたら全然マシね。
後ろから追突される心配は殆どないし。
ちゃんと後ろ確認しますけど

そういえば駐車しなきゃいかんのでは!
そっちの方が全然出来ないよ!と思ってたら、先生がハンドルを取ってサッサと停めてくれました
今思うと、練習した方が良かったような・・・。

たまたまだけど愛知牧場の目の前だったんですわ。
で、「秋にコスモス見に来ましたよー」って話を先生として、ここのソフトクリームが牧場ならではのミルクから出来てて大変美味しいと聞きました。

おかんがミルク苦手なので、私らジェラート食べたんだよねー。
それはそれで美味しかったですよ

まだ自分が運転というのもあり、緊張してたので写真とか全然撮らず・・・
一応カメラは持ってったのに。
しかも、新しく買ったばっかりの

ま、写真は帰りに落ち着いてから撮ればいいかと思い、とにかく今は交代するまで運転の事を考えなければ!と
この時、私らの他にもう一組高速に来てる車がいるって聞いてて、でも同じ時間に授業なはずなのに駐車場にいないねーって言ってたんですよ。
確か先に出たはずと、看護師さんが言ってまして。
私は全然見てなかったんですが。


一気に全部書いてしまおうと思ったら、思いの他長くなっちゃったんで、2回に分けますねー
全然書けると思ったのになあ~

という訳で写真は、帰りに寄った守山PAで撮ったものです。
折角の記念だし、もうここで休憩する事は多分ないので、何枚か適当に撮ったうちの一枚。

只の駐車場の様子とかアップしてもよくわかんないしね~(笑)

明日に続きます!

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

教習所通い 23

2011年02月20日 | 免許取得への道
おおお~~!運転しても腰が痛くならなくなったよ~!

ちょっとだけ車に慣れてきたってとこでしょうか。
昨日は結構緊張したのに、骨盤も痛くないです

これだと、もう少しこまめに練習出来そう
焦らずにレベルアップしたいもんです


今日は続きますが自主経路の2回目。

コース的には前回の反対回りで、停める場所も決めてあるし、左回りなのでそう難しくない・・・というか、多分1番簡単なコースです。

聞いてみると、殆どの生徒さんが選択するコース。
あ、この日も運良くO先生でした

でも1回目の逆回りコースを選択する人はあんまりいないそうで、逆にビックリ
逆はダメだと思っているのか・・・。

っていうか、私は先に学科で逆でもいいか質問して、
「いいですよ。逆向きだと雰囲気もかなり変わりますからね」
って言われてたんで、この簡単な1→3コースと3→1コースは皆まず選択するんだろうなって思っとりました。

で、あと1つ選択しなきゃならんので、それをどうしよう~って悩む訳ですよ。
どうせ年明けになるので、考える時間は結構あるんだけど・・・。
地図とにらめっこして考えたところで、どれがいいかわかるはずもなし

大抵の人はあとお勧めな2→4か4→2を選択するらしいけど、私はどうも2に行くと間違えそうというか、ちょっと自信ないな~って気がして、道は知ってるんだけど選択をしなかったんです。

1が1番わかるので(いつものダイエーの行き帰りに遣う道とほぼ同じ)、何とか1を絡めたら楽だろうなと
わからないのが半分ちょっとで済むと、気が楽だから・・・。

5→1とか6→1とか考えてて、6→1だと名古屋城の周りをぐるっと沿うように回る道は知ってるし、1に繋げる道は栄に行って帰ってきた時走った道を通れば覚えがあるし、ぶっちゃけ家の近所とも言える場所なのでわかりやすいかも~と思って。

ただ、5とか6は難しいのでお勧めではないって言われてたんですな
でも私自身知ってる道ならいいのでは?とか思ってO先生に聞いてみると、卒検に役立つという意味で4→1を勧めてくれまして。

後でわかった事だけど、中区方面には卒検で行かないんですよ。
5とか6の方。
5は西区だけど。

ってゆーか、2Fの廊下に卒検のコース表置いてあるんだから、見て気付けっての(笑)
何か置いてあるのは知ってて、それが路上授業のコースか卒検のコースかは把握してなかったんですわ

でもどっちかだと知ってるなら見ておけばいいものを、小心者でコースの下見に行く割に、廊下の表は見てないというね
今思うと何じゃそりゃって感じですが

で、折角O先生がお勧めしてくれたという事は実際役立つ情報に違いないので、4→1にする事に。
何でも聞いてみるもんです
4は全然知らないコースだけど

という話をしながら走りましたが、曲がった時どの車線に入るかまでも決めてあるので特に問題なく。
時間的には薄暗くてちょっと気をつけよう~って感じだったけど、そんなに不安もなく。

で、前回は停車した時にお話(運転についてのね)があるっていうのが決まりなので、それで時間丁度いい感じで終わったけど、今回はそれがないのかスムーズに進んだ為に時間が余るという事で、
「じゃ、帰りは指示しますんで他のとこ走りましょうか」
って

わ、私の大事な計画が!>大袈裟(笑)

いやいや、こうして、こうして・・・って決めてるから安心して運転出来るのであって、全然違うとこ行けって急に言われたら、
「えええッ!?
って思っちゃいますよ、普通

結局、走ってる時は全然どこ行ってるかわかんなかったけど、後になって41号線に入らずに真っ直ぐ西に向って、庄内通まで行って南下したっていうのがわかりました。

で、以前ここ通ったな?と。
どこでだか忘れたけど、O先生の時に来た覚えがあったんで、
「ここって前も通りましたよね」
って話をしたり。

あわあわしてるし先生との会話であんまり景色を覚える余裕もないけど、やはりちょっとぐらいは覚えてました
「よく覚えてますね」
って言われたけど、まあ記憶力は多分いい方なので(特に景色とか)、それぐらいは・・・。

助手席年数はかなり長いので、そんで景色を見るのが好きなので、1度通った場所は大体覚えてます。
車ではなるべく寝ないようにするのが、私の信条

しかし、今更ちょっと助かります。
春になったら庄内緑地公園に桜見に行こう~!って思ってたので、この道通るんですよ!

その時は全然そんな話もしてなかったけどね。
まあ、あと通るのは暗くなってからじゃないけどね

今度練習行こうと思ってたところです。
ありがたやありがたや・・・。

そんで、地図見てたらその庄内緑地公園に隣接するように中京自動車学校とCBC自動車学校があって、友達が中京自動車学校行ってたんで、庄内通辺りは通ったんじゃないかなあ。
今度聞いてみよう。

片道一車線の川っぺりの道を走ったとか言ってたんで、ああ、この土手に当る場所かしら、とか。
確かに車の多そうな通りは近くになさそうなんで、怖くて中心街を走れないというのは、もっともかも。

でも上小田井の駅前辺りとかはちょっとごちゃごちゃしてて、練習にはなりそうだけどな。
ごちゃごちゃしてそうなのは、以前何となく通った事があるのを覚えてるんで、今のレベルでは行きたくない

庄内緑地公園は地下鉄の駅も公園の目の前だから、わざわざ車で行く事はないかもしれないけど、実はもっと遠いと思ってましてん

上小田井の結構北側だと・・・。
地図見てビックリ!割と近いやん

でも地下鉄で行くとまず反対方向に乗って乗り換えしなきゃいかんので、それで遠いと思ってたんですな。
確かに車で行く方が近い。

でも桜シーズンだと混みそう・・・
駐車が下手なのが困る・・・。
今のうちに何度か通って、練習するか

とまあ、話が逸れたけど遠回りして学校に戻って参りました。
話しながらで突然っぽく左折だから寄せる場面が来た時に、ちょっと急になってしまってスピードが落ちてなくてそこをもっと予めゆっくりねって話はあったものの、他は良かったので、まあいいかな

だから、最初からわかってないとどうしても急な動きになっちゃうんですよー
寄せも甘くなるし、車体が真っ直ぐにならないんですよー

そんで今も、しっかりどこを通ってどう帰って来るか決めてないと、不安なんですね
アドリブがきかないというか、急に目的が変わっても対処出来ないっていうか・・・。

全ての動きを決めてるから、何とか1人で走れてるってもんです。
気ままに出かけるなんて、絶対無理無理

まだLv.6じゃからして・・・。
そういや私は走った回数をレベルにしてたけど、よく考えたらLv.1のスタートだと、今Lv.7ですね

まあ、パッと走った回数がわかるから、それでいいか

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村