goo blog サービス終了のお知らせ 

みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

右に左に体をよじって

2013年03月12日 23時02分42秒 | 草木をめでる
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=7.1, SS=1/500s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

しだれ梅は枝ぶりも面白い。降り注ぐ花も楽しみですが、うねる枝もまた楽しみのひとつです。

ume0090.jpg: しだれ梅
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=6.3, SS=1/640s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

幹が右を向いたかと思うと左に転回し、ぐっと体をそらせたかと思うと身をかがめ、伸び上がって振り向きます。

ume0091.jpg: しだれ梅
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=6.3, SS=1/1000s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)

梅の木というものは元々このように伸びるのでしょうか。それともこのような形に枝を剪定 (せんてい) していくのでしょうか。

ume0092.jpg: しだれ梅
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=8.0, SS=1/320s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

右に左に体をよじって天に昇っていく姿は竜のよう。