goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

急増と栽培とワタシ

2025-04-29 06:00:00 | 43
唐突ながら昨日(2025/04/28)南青山某所で謎の会合
基本ワタクシは無関係のはずですが
せーろくさんの酔っぱらっての発言を真に受けた
ワタクシが切符が取れそうなので・・・
と強引にねじ込んでおります
基本は引き渡しの儀なのですが・・・
まずは櫻井さんのビルドした飾り棚
かっこいい!!
引き渡される完成品
某個人メーカー製のキット
車自体は有名だけど
この個体は初見
かっこいいぞ!!
静岡ホビーショーでお披露目となります
ルマンの会のコーナーに来てね
櫻井さんのGTO
ルネサンス
いいなこれ
水研ぎをしていないとのこと
中研ぎをして薄い仕上げクリア

クリアー層の剥がれについていろいろ談義
勉強になりました
天才カメラマンですみません
SWBかと思ったらLWB
なぜかFDSを作る櫻井さん
”スジボリすると土砂崩れ起しませんか”
”いやレジンは意外としっかりしてます”
FDSはボシカ原型のものが一部で珍重されておりますが
GTOとLWBはかっこいいです
カタログより

話のタネに持って行ったProvenceのカタログ
気が付かなかったけどProvenceもSWB/LWB出してんよね
AMRが知っているだけで2種類
TronがLWB
Phenix、SMTSとスターターが2種類
GTOより出しているメーカーが多いと思う
せーろくさんのモノグラム1/32
ファニーカー
右の車は
これと同じ
オールズモービルのカトラス
同じ車だといったら
同じ車なのです(殴
天才でスマン


西田さんの250TR
かっこいいな 
楽しかったです ありがとうございました。

持って行ったお土産

頂いたお土産

せーろくさんから頂いたビールのセット
上野にあるブリューワーらしい
祝 23周年&マダム還暦
ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする