FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20190801

2019-08-01 06:00:22 | どうでもいいこと

ボリス・ジョンソン氏が英国首相となり
BREXITが確定的になりました。



なんでUKがEUを離脱したいかというと
ひとつは分担金と配布金の差
当初負担金は400億ユーロくらいでしたけど
このところそれが1000億ユーロくらいまで跳ね上がって
差額がものすごい
最大の負担金を負っているのはドイツ
だけどドイツは工業国だから時刻の生産品を
域内に無関税で売りまくれる。
フランスもそう、あそこは農業国だから
域内に自国の農産品を無関税で売りまくれる
負担金はそのためのみかじめ料みたいなものです
英国はそのどちらでもない
自動車産業は没落し、軍事産業もいまひとつ
それに第一、軍事産業はもともとそんなに儲からない
HONDAの英国工場の閉鎖のハナシが
離脱と絡めて報道されたけど
英国HONDAで生産していたのは
アメリカ向けのシビックだったようです。
シビックがエントリーモデルではなくなっているというハナシを
せーろくさんからお聞きしました。
いまシビック買おうと思ったら400万ですよ
シビックって出たばっかりのころ
若いそうに売れていたし、日本での販売が止まるまでは
そういうそうに向けたモデルでした
いま、アコードよりでかくないかと言うようなモデルになってます
イギリスで作っていてもEU向けじゃないの
欧州で小型車が売れないと致命的
トランプ大統領は何で欧州にアメ車かえって言わないのかな。
ドイツとかにフォードの工場があるからかしら
でもさ、フォードのタクシーってエンストするんだぜ。
ミラノで乗ったタクシー
突然エンスト、スターター回しても、うんともすんとも言わない
こりゃ代替の車手配してもらうしかないかな
と思ったらエンジン掛かりました。
降り際に、
”エンストしている間もメーター回っていただろ少し値引きしろ”
といって負けさせましたけどね
もう10年前か

でそんな感じで英国にはEUにとどまるのにメリットがない。
むかしは英国に対する優遇措置とかあったんですが
それが廃止されたのが痛いですね。
で、そういった域内で幅を着させられる産業がないから
分担金と配布金の差額がモロ赤字みたいなもの
それを福祉に回せばどれだけのことが出来るか
というのが、離脱派の言い分ですね。
EUが出来たときに、アジア版の通貨統合というか
こういう経済圏を作れといった評論家がいたけど
それやったら中国と日本にすごい負担が来て
日本はたぶん大変なコトになったと思う
EUの財政構造は、富める国が貧乏な国を支える仕組みなんですね
マルタ共和国なんて、観光とEUのビザを売るくらいしか
産業がないのよ
それと通貨統合ね。
ポンドはいまだに影響力が大きいけど
EUはユーロへの統合を要求してきてます。
これは英国の経済界にとって受け入れがたいことでしょう

それと人材
EUの中心はベルギーですが
ブリュッセルに人材が集中していて、
英国では離脱案をまとめるのに
政府の官僚ではなくて、コンサル使ったらしいです。
あのなんともいけてない離脱暗に600億円払ったとも言われております。
こういった件を目の当たりにしますと
いろいろ言われますが、日本の官僚って優秀ですよ。
国益のためにちゃんと仕事してます

おまけ

八幡屋磯五郎いり
味はいまいち

スイカバーじゃないスイカバー

43minarai様
今日のブログの御心配ありがとうございます
中の人が変わっても(違

Dimodori様
逆に御身が心配です(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする