地震の続き
皆さんの想像する長野市


震源近くと思しき、長野市

平成の大合併で

私の住んでる町は、南側は美ヶ原
北側は菅平

長野はこんな感じなんですね
まあ、広いですわ
南の方なんて生活圏は、安曇野市とか
場合によっては松本になるでしょうね

震源はたぶんここらへん
糸静線上といいますか フォッサマグナの西端のライン上ですね
311のときなんともなかった善光寺の石灯籠が、崩れかけたりして
あのときより被害が大きいみたいです
ジョイアはキッチンに積んであったお皿が
滑って割れたそうです
さて、11/15から11/24(今日)まで、会社の規定により
休暇を取りました
予定では、伊豆の温泉いって、読書三昧の予定でしたが
例の発熱で、木曜の時点でキャンセルし
予定が吹っ飛びました、まあ、ほんとの意味で回復したのは
11/18ごろですけどね
まあ、だらだらと、休暇の様子など書き連ねていきます。
とりあえず。点滴の後、憂さを晴らすがごとく
刀屋で食事します
偽”かも煮の値切ってもう長葱になった??”
刀”いやまだ玉葱ですぅ、ごめんなさい”
と言うわけで、かも蕎麦は回避して
天ぷらそば

漬物


コレは別の日の、たぬき蕎麦
たぬきだけど、揚げ玉じゃなくて
野菜の天麩羅が乗ってる

タソとはたぬき蕎麦の略也
古くからの蕎麦屋が閉店して
その後e-Zone、雑貨屋になった
箱にラーメン屋が入りました

麺屋 武蔵の系列

場所はみどりの丸の辺り
うーん、近くに2軒既にラーメン屋があるし
Aの方向には根強いファンを持つ移転した丸屋
Bの方向には丸屋のあとにはいったじゅぶんと言う店
ちょっと密集しすぎじゃないですかね
ワタシ等そんなにラーメン食いませんよ
怪鳥閣下
どこにあるかわからない(笑)
コレクターですな
皆さんの想像する長野市


震源近くと思しき、長野市

平成の大合併で

私の住んでる町は、南側は美ヶ原
北側は菅平

長野はこんな感じなんですね
まあ、広いですわ
南の方なんて生活圏は、安曇野市とか
場合によっては松本になるでしょうね

震源はたぶんここらへん
糸静線上といいますか フォッサマグナの西端のライン上ですね
311のときなんともなかった善光寺の石灯籠が、崩れかけたりして
あのときより被害が大きいみたいです
ジョイアはキッチンに積んであったお皿が
滑って割れたそうです
さて、11/15から11/24(今日)まで、会社の規定により
休暇を取りました
予定では、伊豆の温泉いって、読書三昧の予定でしたが
例の発熱で、木曜の時点でキャンセルし
予定が吹っ飛びました、まあ、ほんとの意味で回復したのは
11/18ごろですけどね
まあ、だらだらと、休暇の様子など書き連ねていきます。
とりあえず。点滴の後、憂さを晴らすがごとく
刀屋で食事します
偽”かも煮の値切ってもう長葱になった??”
刀”いやまだ玉葱ですぅ、ごめんなさい”
と言うわけで、かも蕎麦は回避して
天ぷらそば

漬物


コレは別の日の、たぬき蕎麦
たぬきだけど、揚げ玉じゃなくて
野菜の天麩羅が乗ってる

タソとはたぬき蕎麦の略也
古くからの蕎麦屋が閉店して
その後e-Zone、雑貨屋になった
箱にラーメン屋が入りました

麺屋 武蔵の系列

場所はみどりの丸の辺り
うーん、近くに2軒既にラーメン屋があるし
Aの方向には根強いファンを持つ移転した丸屋
Bの方向には丸屋のあとにはいったじゅぶんと言う店
ちょっと密集しすぎじゃないですかね
ワタシ等そんなにラーメン食いませんよ
怪鳥閣下
どこにあるかわからない(笑)
コレクターですな