goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

100均について、もうすこし

2014-05-16 06:00:00 | どうでもいいこと

整理してたら、昔の、100均パンツが出てきました
これどれくらい前だろう


綿100%であります

前にも書きましたが
広げても前空きにもかかわらずボタンが出ません

こんな風に、ボタンの前に隠し布がつきます
この布がなくなり
綿の含有量が少なくなり
だんだん、厚みが低くなっていきます

さて、もうこういった、布製品というか
縫製品は、中国では安く出来ないでしょう
ヴェトナムもすぐに工賃が上がってしまうだろうし
材料をケチらずに安くて切る方法を考えないといたちごっこですね
今、ポリエステル100%で2014年5月上旬現在
店頭から、男性用の下着が、姿を消しています
(ダイソー)
これが、生産地移転のためか、単なる在庫切れか
判りませんけどね

そんな100均に、文句を言っていたら
別の100均で見つけました


綿100%!!
おー。大阪のメーカのようです
中国製
縫製も結構丁寧です
やれば出来るんじゃん
とあるだけ買い占めました
数日していってみると
このメーカーのものはなくなって
なんか胸に刺繍の入ったものが補充されておりました
変なトロピカルなイメージのロゴが入った、シャツで
綿100%なんですけど
刺繍無しなら買いますよ(笑)
インナーじゃないシャツでもそうですけど
無地なら買うのになぁ
ってコトありませんか
おまけ

SCCAレースで1969年から72年まで活躍したジョン・モートンが搭乗していた車両レプリカ。
が売りに出されたそうです
モートンの240Zと言うと、kamumuraさんのSiteにありますが
これの製作記、ブログを独立させる前に
site内でやってた日記ですすめられていた所為か
製作記がまとめられていないんですよね
残念だなぁ
あ、結局模型の記事を思うんだな俺は
などと思いつつ
読み進んでいくと

あれ?レプリカって言わなかったけ?
なんか、同型のカラーリングと言うだけで別の車のような・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする