goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

出張

2013-04-17 06:00:44 | どうでもいいこと
新横浜の某企業に、マネージャー2名伴って出張
ココの会社は曰くつきで、台湾の会社なんだけど
契約時になぜか、購買部門ではなく生産計画の担当部署の責任者が
出向いて、契約をしてきてすべてをむちゃくちゃにした、と言う経緯がある
何も決めてこなくて、打ち合わせもして、いないから
発注しても納期が3ヶ月掛かる
そんな具合では、営業はカタログをかばんに入れることすらしない
気の毒なコトしました、私と有志の開発担当、営業担当で
がんばって、打ち合わせと交渉の上、納期を1ヶ月目で縮めたのは
3年後でしたかね。
まあ向こうも、結構いい加減な会社で、100万の違算があるって言うから
びっくりしました、なんせこっちが100万円余計に振り込んでいるって言ってきましたから
年末のたな卸しの糞忙しいときに、伝票をひっくり返して
相手が間違ったであろう計算を指摘できたときはほっとしました
(いや、余分な金は、プールしておいて台湾へ言ったときに豪遊しようとか冗談で言ってはいましたが
企業で100万の違算あったらしゃれではスマンです)
まあ、本社とjapanの間で、連絡が上手く行ってなくて
ちょっとトラブルありましたけど、納得してくれたみたいです。
さて、新横浜なのでラーメン博物館


なに、入場料取るの(笑)



昭和30年代モチーフってさぁ
こっちは東京オリンピック後の生まれだから
懐かしくもなんともないんだよね
ナンジャタウンとか全然、没入できない(笑)
まあ経営層が昭和30年代の人が多いので
企画が通りやすいんでしょうね

まあ普通の醤油ラーメンがいいなと言うことで
(店名失念)佐○なんとかいう、TVで偉そうにしてる人のお店
○野さんチのラーメン、美味しいですけど
普通のラーメンでした、何であんなにえらそうにしてるのかよく分からん
新横浜じゃあ、ラーメン900円もいたしかたなしかな
午後は、もう一件台湾メーカーと打ち合わせのあと
十数年ぶりに幡ヶ谷へ、幡ヶ谷なんて通販専門の43ショップが
店出したので行って見たっきりです。
土地勘全然なし。スマホのナビは、目的地の裏に案内してくれました(笑)
その近所

わかっちゃいるけど、頭がつかえそう

まあ、ちょっと協力


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする