ジョーホンダさんの写真集シリーズ

F1/87-88Cはかっこよくて好きです
ベルガーの男っぷりがね
アクシデントに助けられたとはいえ
マクラーレンHONDAの全勝をイタリアGPで阻止したってのもあるしね。

LOTUSのゴールドリーフのみの写真集

ああP4ですよ、P4
Part1てかいてあるから続編にも期待ですね。

126Cも入っている126CK
126Cが本戦を走っていないので、
情報の少ない当時は312T5から126CKという
ものすごい変化に見えました。
しかしながら、間に126Cが入って
CKのバリエーションを見ていくと
その変化に納得がいきますね
CXの貴重な写真も満載
HiFIのあのへんてこりんなカウルエンドは
この形状を再現しようとしてたのか!
とかわかってちょっと嬉しい

F1/87-88Cはかっこよくて好きです
ベルガーの男っぷりがね
アクシデントに助けられたとはいえ
マクラーレンHONDAの全勝をイタリアGPで阻止したってのもあるしね。

LOTUSのゴールドリーフのみの写真集

ああP4ですよ、P4
Part1てかいてあるから続編にも期待ですね。

126Cも入っている126CK
126Cが本戦を走っていないので、
情報の少ない当時は312T5から126CKという
ものすごい変化に見えました。
しかしながら、間に126Cが入って
CKのバリエーションを見ていくと
その変化に納得がいきますね
CXの貴重な写真も満載
HiFIのあのへんてこりんなカウルエンドは
この形状を再現しようとしてたのか!
とかわかってちょっと嬉しい