goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

お城の北側

2009-06-24 06:00:31 | 今日の一枚





不動産物件広告みたいですな
よく歩く お城の北側はもともと
年貢免除の商人街で結構裕福な人々が住んでいたようで
古い大きな建物が残っていて楽しいです
こういった建物は戦前と戦後と1970年代の建替のものが目立ちます
1960年代後半のものをサザエさん
1970年代いこうのものをドラえもん
と結び付けてみるとなかなか面白いです
もう街に野球のできる空き地はないし
ちゃぶ台で食事をする家族もまれ
和服でくつろぐお父さんや愛用するお母さんはもっとまれですね

庚申塚は仏教と道教が融合したもの
二十三夜塔は月待ち行事のなごり

↓押すみうむ(オスミウム(Osmium):原子番号76の元素。元素記号は Os。白金族元素の一つ(貴金属でもある)。最も重い金属という説あり





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする