さて6月1日から栗原シェフが腕を振るっているジョイア
行って見ましょう
携帯のアンティ
生ハムとモッツレラとグレープフルーツ
鯛のカルパッチョ 海老とアボカド
野菜のマリネ
青海苔を練り込んだ自家製キタッラ タコのラグーソース サルデーニャ産ボッタルガ
蓼科豚ヒレのミラネーゼ 季節の野菜とともに
ドルチェは3点盛
なんだかすごく綺麗です
帰り際シェフにご挨拶いただいたりして
恐縮至極であります
その後
ファミレスで霊界
SR400/500のエンジンについて
悪のマスターと激論
うちに帰って調べてみるとお互いにちょっとづつ間違っていることが判明
LED君を交え馬鹿話あれこれ
会計の段になってLED君が財布を(クルマに)忘れていることが判明
オイラ「この人お金ないんですけど お皿洗ったら何枚ですか??」
お店の人「いやあそれはちょっと・・・」
仕方がないので立て替えました(W
その後 久々に来た友人からの謝罪を
鷹揚に受け入れるLED君
↓押すか(オスカー・ソロモン・ストラウス)は、アメリカ合衆国の政治家。セオドア・ルーズベルト大統領の下で1906年から1909年まで第3代アメリカ合衆国商務労働長官を務めた。
ログイン
カレンダー
最新記事
カテゴリー
検索
最新コメント
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 549 | PV | ![]() |
訪問者 | 221 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,135,677 | PV | |
訪問者 | 525,878 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,071 | 位 | ![]() |
週別 | 2,297 | 位 | ![]() |