半額とはいえ
生の海老を酢飯の上に乗せた
「おこわ」と言うやつはあまり
食べたくないなあ
かゆと比較すればわれわれが食べているのは
強(こわ)飯であるわけだけど
履き間違いや盗難防止のため
意味は分かるけどちょっと読みにくい
「履き間違」いや「盗難防止」のため
かっこつけると物騒だな
(履き間違い・・・いやそうじゃないんだ! アレは履き間違いの名を借りた
盗難なんだ!!!! ←妄想激しすぎ)
手書きだと文字の大きさを自然とバランスよく配置するんですが
フォントは縦横必ずしも同じ大きさではないし
増してや句読点があったり無かったりで
ぱっと見変に見えますね
さてこの場合句読点や改行の正解は??
↓押すとらりあ(オーストラリア)正式名オーストラリア連邦
人工は2011万人 首都はキャンベラだがシドニーだと誤解している人が多い
ログイン
カレンダー
最新記事
カテゴリー
検索
最新コメント
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 549 | PV | ![]() |
訪問者 | 221 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,135,677 | PV | |
訪問者 | 525,878 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,071 | 位 | ![]() |
週別 | 2,297 | 位 | ![]() |