Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 土星が観測好期

金環日食まであと300日

2011-07-26 21:45:00 | 天文現象

ちょっと気が早いですが、この話題を取り上げておきます。

2012年5月21日の朝、九州南部・四国~近畿・東海~関東・東北南部の広い地域で

金環日食が見られます。なんと本州で見られるのは129年ぶりだとか。

金環日食は皆既日食と違って月が太陽を完全に覆い隠せず、太陽の外縁が環のように

なって見える現象です。fornax8は皆既日食なら見たことがあるんですが、

金環日食は見たことがないので、ずーっと前から楽しみにしています。

(おそらく皆既日食の方が綺麗だとは思いますが・・・)

関東近辺では東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、山梨、静岡の各都県全域で

見ることができます。群馬は北西部の一部で部分日食になってしまうようです。

その他の地域についてはこちら(↓)が参考になります(北限界線と南限界線の内側)。

http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/img/map-japan-detail.pdf

ちなみにfornax8の住む街からはこんな風に見えるようです↓

Astroarts社「ステラナビゲータ」によるシミュレーション


月が太陽の若干南側を通過するので、環の北側が少し厚く見えるみたいです。

少しズレてしまうのは金環日食帯の中心から離れた場所であるためで、

月と太陽が完全な同心円で重なる瞬間を見たいなら「中心食線上」の場所がベストです。

ということで、その中心食線にほぼ近接している目ぼしい場所を調べてみました。

コレです↓

 紀勢本線 田子駅
 紀勢本線 紀伊勝浦駅
 袋井市東同笠海岸
 富士山静岡空港
 焼津市役所
 焼津港
 東名高速 沼津IC
 御殿場線 裾野駅
 箱根ピクニックガーデン
 箱根彫刻の森美術館
 神奈川県中井町役場
 神奈川県大和市引地台公園
 相鉄本線 瀬谷駅
 瀬谷市民の森
 横浜市旭区上白根大池公園
 横浜市緑区長坂谷公園
 横浜線 鴨居駅
 東急東横線 日吉駅
 品川歴史館
 品川区鮫洲運動公園
 首都高湾岸線 大井PA
 船の科学館
 日本科学未来館
 ゆりかもめ 青海駅
 東京ビッグサイト
 有明ふ頭公園
 京葉線 新木場駅
 夢の島公園第一駐車場
 東京メトロ東西線 西葛西駅
 市川市広尾防災公園
 江戸川区水辺のスポーツガーデン
 船橋市行田公園西側エリア
 千葉県立船橋県民の森
 北総花の丘公園
 印西市平岡自然公園
 行方市役所麻生庁舎
 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 鹿島大野駅

神奈川県以東の人口密度が高い所では、自宅が中心食線上にあるという人も多そうです。

調べてみたい方は下記URLのサイトにある地図を参照するとよいでしょう。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoss////moon/Eclipse.html


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
そらはな [2011年7月26日 23:02]
こんばんは!
初めましてです。

金環食って私ももちろん初めてです。
めっちゃ楽しみですね。

昔のドリカムの曲に太陽の指輪って題名の歌があり、その中の詩の一部に「2012年の金環食まで待ってるから・・・」ってありました。

これがきっかけで調べて待ちました。
長かったけど、望遠鏡も購入したし、来年が楽しみです。
fornax8 [2011年7月27日 22:11]
そらはなさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
ドリカムの曲の歌詞に出てくるとは知りませんでした。
購入された望遠鏡はどういうタイプのものかわからないのですが、
もし日食を見る場合には適切な減光手段が絶対必要ですので、
万全な準備をお願いしますね。目玉焼きになったりしたら大変です。
既にご存知かもしれませんが、老婆心から注意喚起をしておきます。
そらはな [2011年7月27日 22:27]
め、目玉焼き~???

なんで?どして?
虫めがねのアレと一緒?
熱が集まって眼球が焼かれるの?

こわー!!

ってそれが本当かどうかもわからないのに、一人で勝手に盛り上がってしまいました

ご注意ありがとうございます。
望遠鏡はめっちゃ安い物です(値段は恥ずかしくて言えない) 
実際にしようする前には確認しないといけませんね。

ほんと、ありがとうございました。
fornax8 [2011年7月27日 23:58]
そらはなさん、こんばんは。再度のコメントありがとうございます。
安物の望遠鏡でも直接太陽を覗いたりすると、失明する可能性が極めて高いです。
お察しのとおり、虫めがねのアレと一緒っていうか、それ以上の危険度です。
双眼鏡もダメですし、裸眼で見るのはもちろん普通のサングラス越しでも危ないです。
なので、光を1/100000以下まで弱めるような専用フィルタ等を使わないといけません。
肉眼で見る場合も「日食グラス」なるものを使わないと危険です。
少し古いサイトですが、こちら(↓)を是非ご覧になり、然るべき対処をしてください。
http://www.astronomy2009.jp/ja/webproject/soecl/howto.html#telescope

減光フィルタは望遠鏡専門店でしか扱ってませんので、まがい物には気を付けましょう。
日食の日が近づいてくると必ず品薄になりますから、入手するなら早目がベターですよ。
そらはな [2011年7月28日 19:38]
こんばんは!

丁寧な説明に感謝します。
もう少しで子供にそのまま使わせていました。
望遠鏡が届く前にこのブログに出会えた事はラッキーとしか言いようがないですね。

減光フィルタについても早めに購入したいと思います。サイトを参考にさせていただきますね(^^♪

度々、ありがとうございました
mashさん [2011年7月29日 13:09]
fornax8さん、こんにちわ。

2012年の金環日食は楽しみにしています。
本屋さんで立ち読みした天文雑誌にもありました。
日食を見た記憶がないので今から楽しみにしてます。
あとは天気次第ですねェ。

今週は夜勤仕事でしたので朝方の月と火星の接近は見れましたよ。
fornax8 [2011年7月29日 22:48]
mashさん、いつもコメントありがとうございます。
国内で見られるのは1987年以来だそうです。本当に楽しみな現象ですね。
日食グラスが必須アイテムですが、お持ちでなければ早めに準備されるとよいですよ。
これも日食の1~2ヶ月前には品切れになると予想されますから。
そういえば昨日は月と火星のランデブーが見られたんですね。
完全に忘れていて、その時間帯は夢の中でした。