goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

ことだま鑑定始めます^。^

2013-10-31 | お知らせ
IFAの一期生で、理学療法士として筋、骨格系を担当してもらう山本明日香ちゃん(ブログはこちら
今年の春に初めてサロンにトリートメントを受けにきてくださった時に、IFAのことをお伝えして、即決で申し込んでくれました(*^_^*)
明日香ちゃんとは不思議なご縁で、なんと次女の高校の同級生!!なんという偶然なんでしょう~
近い将来次女もIFAを取得予定なので二人でうちのサロンにたっている映像が浮かんできます♪
あすかちゃんはことだま伝導師でもあるのです。
本当に素敵な明日香ちゃんのことだま鑑定をみなさんに是非受けていただきたいなと思い、サロンメニューとして加えさせていただきました☆
●ことだま鑑定●
60分 6000円 (鑑定書なし)
90分 9000円(鑑定書付き)
完全個室で行います。

以下山本明日香ちゃんより☆

あなたは、自分のお名前のチカラを知っていますか?
氏名=使命です
あなたのお名前をことだまで読み解いていくことで、あなたも知らなかった自分の魅力が見えてきます
ことだまとは、古代日本で言葉に宿っていると信じられていた不思議な力です
発した言葉通りに結果を表す力があるとされています
水蓮流ことだま鑑定では、日本語のひらがな50音ひとつひとつに意味があり、それが名前に、ことだまとして影響しているという考え方をしています
単音ひとつ、ひとつに意味があると考え、下の名前を平仮名で読み解きます
日本には八百万の神様がいらして、神様も役割分担のように、日本国民も一人ですべてのことをするのでなく、名前にあらわれている役割の「使命」を受け入れて、自分の得意なことで世の中の役に立つということが大切というのが、ことだまの考え方です
お名前から、あなたの役割、そして強みをことだまを通じてお伝えいたします
名前を好きになると、自分のことも、もっと好きになれます
名前=自分でもあるのです
ことだま鑑定では、あなたの名前のチカラを、一文字ひともじ丁寧にお伝えさせていただきます
名前のチカラを発揮させるための水蓮流ことだま開運のコツで、自分の強みをパワーアップさせるポイントも説明いたします
ことだま鑑定後には、自分のお名前をもっと好きになり、もっていることだまを発揮させることで、よりあなたの強みが輝きます
ことだまとは?
古代日本で言葉に宿っていると信じられていた不思議な力です。 発した言葉通りに結果を表す力があるとされています。

11月のことだま鑑定は日中の場合は12日終日、17日午後13時までです。それ以外は夜19時からの鑑定となります。12月のスケジュールはまたこちらでお知らせいたします。

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

マティエールハーブティー

2013-10-30 | 日々つれづれに
本日フレンチレストランマティエールさんに納品した2種のハーブティーです。
こちらはウエルカムハーブティー
やさしい赤い色でお出迎えです。薬膳を取り入れたハーブティーでこれからの季節のケアにもお勧めです。

こちらはお肉料理の後のお口直しと消化促進用です。
胃を労わるのはもちろんですが、体をあたためて抵抗力をつけるようにもしてあります☆

小田原での営業はあと2か月となりました。ご予約していらっしゃる方に喜んでいたらだけたらうれしいです。
そして私も思いがけず、ランチに枠をとっていただけて来月堪能できることに♪♪♪
超多忙な友人と、絶対仕事しないで空けようね!と約束しました\(^o^)/
楽しみ~~~

今日はこれからトリートメントを受けてきます(*^_^*)自分のメンテナンスとても大切です。

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

エキナセアとエルダーフラワー

2013-10-29 | 日々つれづれに
マスクをしている方が多くなりました。
秋の花粉症の方も多いですが、風邪ひきさんも(^_^;)
自分でできる予防としてはティートリーでのうがいや手洗いなどですが、ハーブのチンキ剤もとてもお勧めです。ハーブティーとして飲む場合は水溶性のものだけしか摂取できないのですがチンキ剤にすることにより、より多くの成分を抽出することができるのです。紅茶などに入れてもおいしいですよ(*^_^*)
エキナセアは免疫力を高める効果があり、エルダーフラワーは粘液、呼吸器系に優れた効果を発揮します。気管支が弱い方にもお勧めです。発汗作用もあり、インフルエンザなどの感染予防にもなりますのでこれかからの季節は毎日取りたいですね。
これは去年のイギリスで撮影したエルダーフラワー。とてもいい香りでした^。^



下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

いつも心にとめていること

2013-10-28 | IFA
今日はクリスタルヒーリングとフルボディトリートメントのお客様。
そしてオーダー品がたくさんであっという間にまっくらに(^_^;)
よく働いた~~という感じです\(^o^)/

今日カウンセリングをしていてふとIFA25周年の時にメッセージを思い出しました。
私はいつも心にとめています。

●IFA25周年カンファレンスのメッセージ●

こころに正直に
夢をあきらめないで
目指すゴールに向って一歩一歩
自分を信じて、いつも誠実に
人生の喜びをゆっくり感じながら
新しい経験にこころを開いて
行動する前に考えて
でも、自然に起こることの喜びを忘れないで
自分自身のことは自分で決定し
自分のことは自分で見守り、でも忘れないで
この世界をみんなと共有していることを
他の人のよいところを探すようにして
みんな各々自分自身の歌をそれぞれ歌っている
そしてそれぞれの瞬間を精一杯生きている
今のこの瞬間は、やがて思い出へと変わる
よい機会を探しても、何の保障もない
でも、そのときのベストを望むことはできる
人々があなたに対し思いやりの心を持つ機会を与える
それによってあなたは人を愛することを学ぶ
あなたの人生をあなたのために生きること
そして他人への思いやりを忘れないこと
明日を信じましょう
それはあなたの夢への大切な鍵です
小田原市英国IFA認定校 Flower'sRoom

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

パントマイムの練習♪

2013-10-27 | 日々つれづれに
今日はバレエ仲間とスタジオを借りて、パントマイムの振り付けの自主練をしました。
スワニルダの友人役の踊りなのですが、2人ずつ踊ったりスワニルダが踊っている間、私達はおしゃべりをしたり歩き回ってみたりというパフォーマンスをしなくてはならず、演技をするのが初めてな私は好きにしてもいいと言われてもとても悩みます。8分もあるこの曲は大作で大好きな曲ではあるのですが、自分の技術が追いつきません(泣)それでも今日はとっても楽しかったのです。あ~~演技するって楽しい~~それもこれもバレエ仲間の先輩方が親切に教えてくださったからです。みんなありがとうございます私達の年齢設定は15~6歳でしょうか(笑)無理がありますが、無邪気な感じとかだせたらいいかな~なんて思っています。
終了後、行ける人たちだけで以前からずっと行きたかったビーンズビレッジカフェへ♪

実は2度行って満席で入れず。。。3度目でやっとです。それでも外でだいぶ待ちましたが^^
外にはおいしそうなお野菜たちの畑が♪

中はほのぼのとしたやさしい風が流れていました。

そしてお食事♪

かなりの私好み♪これに酵素玄米。そしてこのおそうじパンとスープががつきます。

このおそうじパンとは全部食べたあとお皿をこれできれいにしてくださいという意味。
すばらしいですね^。^この天然酵母パンも絶品だったので明日の朝食用に購入してきました。
デザートはお砂糖、生クリームを使用していないマクロビのほうじ茶ケーキ。これもおいしかったですよ~

ちょくちょくお邪魔しようと思います☆
丁寧な暮らしを再確認した時間でした。

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

IFAコース 実技スタート

2013-10-26 | IFA
今日からIFAの実技がスタートしました。

2人ずつペアになりカウンセリングの練習。精油をブレンドするうえでの情報を得ることが大切です。今回は初回なので8人分のブレンドを私が考えて作成。それぞれ選んだ理由をお話しました。
皆さん本当に一生懸命に授業を受けてくださり、食事の後2周り目になるとかなりの上達ぶりでした^。^人のからだに触れることの楽しさと大切さを感じてもらえたら今日はいいと思っています。
来年あたりからもっと厳しくなりますが(笑)

1期生のみなさんと(*^_^*)みんなとってもいい顔しています☆朱美さんの復帰も祈っています。
次回は背中が入ってくるのでまた楽しいですよ^。^

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

足の冷えには

2013-10-25 | アロマテラピー
今日はトリートメント三昧デーでした(*^_^*)
朝晩気温が下がってきたので足が冷えている方が多いです。足の冷えは足を温めるだけではなく仙骨周りを温めるといいですよ。骨盤内は巡りが悪くなりやすく血が滞ってしまうんです。そうなると子宮にも影響がでてしまいます。ホカロンなどを貼るなら仙骨をお勧めします^。^
精油ではスイートマジョラム、オレンジスイート、ブラックペッパー、カユプテなど皮膚の温度を上げてくれるものを選ぶといいと思います。
明日は1日IFAの授業ですが、いよいよ実技がスタートします♪
足のトリートメントをしてお互いしっかり温まりましょうね^。^
皆さん明日は新しいユニフォームを着用してしっかり頑張りましょう~!
今日のお昼休み、1時間とれたのでmintcocoaでおばんざい定食食べちゃいました♪

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

ハーブ抽出中

2013-10-23 | アロマテラピー
ハンガリウォーターの原料です。

これらのエキスを抽出して母液を作成中です。

次回の香りの歴史をたどる旅で使用します^。^
皆さん楽しみにしていてくださいね♪
今日はお二人のトリートメントでした。
下半身の冷えが気になる方が多くなりました。
冷えは子宮にも影響します。骨盤の中がぎゅうぎゅうにならないように、内臓も正しい位置にもっていきたいですね^。^

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

ベニシアさんの四季の庭

2013-10-23 | 日々つれづれに
連休二日目☆午前中母の病院だったので、遅めの出発。今日は次女とデートです(*^_^*)まずは二人とも見たかった映画「ベニシアさんの四季の庭」これが想像以上によくって心の奥深くに入ってきました。「真の贈り物は心の庭にある。」「大切なのは何が起きたかではなくてどう対処したかである」「過去を手放す」「私の心にも発芽を待っている種が詰まっている」など心に響く言葉がたくさん。。。なんという感性の持ち主なんでしょう。
波乱万丈ともいえる彼女の人生ですが、つねに自分の心の声に耳を傾けて選択してきたのですから、きっと幸せなんだろうなと思うのでした。家族のことなどいろいろ考えさせられるドキュメンタリーでした。
音楽がまた素敵で、サウンドトラック欲しいな~と思っていたら、会場を出たところで販売していました♪即決で購入です(*^_^*)

この後、行きたかったカフェでケーキとお茶の予定でしたが、夕方でかなり空腹だったので大好きなぎんざ泥武士でオーガニックなごはんを堪能しました。お野菜サラダ、発芽玄米ご飯、アボカド、マグロ、ハンバーグetc.あれこれ注文し堪能♪
次はお買いものです♪銀座三越、松屋、そして新丸ビルへ。
私も次女もおしゃれが大好きなのでお互い「この色すごく似合うよ~」といいながら結構な買い物をしてしまいました。
「おばあちゃん、財布ボロボロだよ。ここにおばあちゃんが持ってる財布売ってるよ」と次女。
こういうとこいつも感心するのですが、本当によく見てるんです(*^_^*)母に電話して、今使っているとっても使いやすいお財布(これスタッフのhiromiさんから教わったブランド)のデザインが違うものを選んで購入してきました☆
東京駅まで行ったので帰りは新幹線(^_^;)
お休みをいつもバレエに費やすのですが、バレエに行かない休日もたまにはいいですね♪
明日から三日間はかなり仕事が忙しいので充電できてよかったです♪

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

連休初日

2013-10-22 | 日々つれづれに
会社員の方などは毎週連休だと思いますが、こういうお仕事をしているとお休みはあまりないのです。待望の連休初日の今日は午前中衣替えと押入れの中の大掃除とお部屋のお掃除。
そして今日のおやつは昨日くみちゃんからいただいたチョコレートケーキとこれまた友人が送ってきてくれた小布施の最高級の栗をゆでていただきました☆

やることやった達成感を感じつつのんびり~
夕方から買い出しに出かけて予約していたカイロプラクティックを受けてメンテナンスも完了!
計画通りにできた1日でした^。^
明日は銀座にお出かけ♪
目的は映画と素敵なカフェを探してお茶ですが、衣替えしたので買い足したいお洋服なども欲しいから雑誌でチェック。
雨降らないといいな~~

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆
応援よろしくお願いします!!
↓↓↓


いつも読んでくださってありがとうございます(^○^)


英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 二期生平日コース2014年1月開校決定!日曜日コース1月開校予定。ただいま受講生募集中です。

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村