goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

Herbs

2018-05-31 | 日々つれづれに

我が家のフレッシュハーブとドライハーブを混ぜて、生徒さんにお出ししました♪

ちょっとしたことですが、素敵な器に入れると贅沢な気分になるものです

実は一昨日夜中に頬の下とデコルテラインに原因不明の湿疹?が縦に一列。。。

布団を干した日だったし、虫??と思って一応皮膚科で確認!

なんと虫に刺されたわけではなく、数日前に毛虫か他の虫の知るがそこに飛んでアレルギー症状になったのでしょうとのこと

そういえば、数日前夫婦で庭仕事をしました。。。その時のバラの葉っぱなどについていたのかもしれませんね。

頬は汁が出てくるので手当して絆創膏です。。。

しみにならないように気をつけてと先生に言われたので、ビタミンCを頻繁に摂取中です。

ハーブはエルダーフラワー、ローズヒップ、ヒース それに甘酒☆

お野菜とたんぱく質も吟味しています。

早く治らないかな。。。。

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


音楽教室の香り☆

2018-05-29 | アロマテラピー

孫もお世話になっている音楽教室の香りをブレンドしました☆

沢山の子供たちが通ってくるお部屋には、オレンジ、パインニードル、ファーニードル、ベルガモット、パルマローザをブレンド☆

とっても柔らかでもあり、子供たちの汗などの匂いにも対応できるように考えました

このお教室からあふれ出す音と香りを楽しみながら、大きくなってほしいですね

娘の幼なじみでもあり、娘の結婚式でもピアノと歌を披露してくれた彼女はとっても素敵なママでもあります

月日がたつのは本当に早いですね

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


小田原城のアジサイ

2018-05-28 | 日々つれづれに

昨日は夕飯を終えてから小田原城までお散歩してきました

アジサイが色づき、菖蒲もとっても美しい

改めて素敵な場所だな~と感じます。

あと2週間後くらいで一番の見ごろになりそうですよ^。^

毎日1万歩は歩こうと思っているので、お散歩は今後も続けていこうと思います

さて、今日は午前中はサロンでトリートメント、そして午後からは出張トリートメントでした☆

92歳のおばあちゃまは色つやがとってもよくて、お肌も美しい

お怪我をされて自信がなくなってしまわれたようで、足と手のトリートメントをしながらいろいろお話してきました。

次回はサロンにいらっしゃれるといいなと思っています

自分の足で歩くって大事なことですね

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


妻よ薔薇のように☆

2018-05-27 | 日々つれづれに

山田洋次監督の「妻よ薔薇のように」を観てきました☆

心温まる映画でした

当たり前が当たり前でなくなるとき初めてわかることがあります。

お互い感謝して、労りあうことって大切ですね

主婦って休みもないし、定年もありません。旦那様も外で一生懸命働いてきてくれています。

お互い役割分担があるわけで、どちらも大変ですからね☆

是非ご夫婦で観ていただきたいな

帰りにまたお花屋さんに行ってしまいました

そろそろパンジーもおしまいなので、南側のお庭を少し模様替えしました♪

あと少し、いろいろやってみたいなと思っています☆

タイムはとってもいい香りがします☆

ロシアンローズマリーも素敵です

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


バレエにのめりこみ中☆

2018-05-26 | 日々つれづれに

ここのところ益々のめりこんでいるクラシックバレエ

40歳過ぎてはじめたわけですがかれこれ15年です。

トウシューズに苦戦してましたが、片足パッセやピルエットの恐怖がやっとやっと薄らいできたのです。

私にしてはかなりの前進です。苦節何年なんだろうか。。。本当にあゆみが遅くて時々いやになりますが、難しいことをチャレンジすることが好きな性格なのでたぶんいいのでしょうね笑

今はバレエに加えて機械を使用したピラティスで筋肉トレーニング中です

色々な課題が見えてきて、今かなり楽しいです

1年後が楽しみだなと思いながら励み中

綺麗にピルエットが回れるようになったら泣きそうなくらい感動するんだろうな

これがピルエットです☆

さて、今日は午前中トリートメントのお仕事の後生徒さんと面談をしました☆

どう折り合いをつけてお勉強していくか。。。

お仕事をしながら主婦業(これもかなり大変です)をして、お勉強。

それでもその後に希望があるなら、光が見えるのならやったほうがいい

諦めるのはまだ早い

人生まだまだこれからなので、目先のことだけにとらわれると見失ってしまうかなと思います。 

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


豊かな生活って

2018-05-24 | 日々つれづれに

雨もあがり気持ちがいい朝です 

昨日はIFAの実技の授業を行いました☆

再受講の生徒さんも含めて5名の参加でしたが、みなさん自分が動きやすいように、癖がでてしまっているように感じました。

自分の身体を壊さないためにも姿勢はとても大切です☆

たとえやりにくいと思っても身体にしみつくとやりやすくなると思います

今日は、朝からお風呂のお掃除を念入りに

気持ちいいです

昔の浴槽と違って今は換気もすばらしくて、お掃除もとても楽になりました^。^

そういえば、新潟の祖母の家はお風呂は薪でした。おじさんが薪割をしていたのを今でも覚えています。

昔はお風呂も、お洗濯も本当に重労働だったのだろうなと思います。

ですが、自然豊かでしたし、お野菜の栄養も今の何倍もあったのではないでしょうか。

井戸にスイカやキュウリ、トマトが冷やしてあり、毎朝搾りたてのまだ温かい牛乳を頂き、子供ながらにとても幸せな夏休みだったと感じていました。

豊かな生活というのはまさにこういう事を言うのだろうな思います。

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


ピーターラビット

2018-05-21 | 日々つれづれに

先日のロイヤルウエディングを観ていたらイギリスの風景が懐かしくなってしまいました。

ウインザー城も行ったことがあるんです

2度訪れたイギリスは本当にいい経験をさせてもらい、人生が変わりました☆

ツアーではなく、自分達で行ったわけですが、いろいろな方達と出会い、助けてもらい、イギリスを満喫できました☆

そんなわけで、イギリスの懐かしさから、ピラティスの後急に思い立ち、映画ピーターラビットを観に行ってきました

映画って見始めるとどんどん行きたくなります

次は何を観ようかな~と検討中

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


身体作り☆

2018-05-20 | 日々つれづれに

 金、土と2日連続バレエのレッスンに行ったので、今日は朝からのんびりしています☆

横浜イングリッシュガーデンで購入した陶器のフラワーバスケットに入れたペチュニアの花がたくさん咲き始めました

ベランダに出ると育てているミニトマトの苗に2つ

嬉しいですねどんどん収穫できるといいな

時間的な余裕がないとこういうことってなかなか出来ません。

今年は本当にゆっくりできる時間が多くなり余裕が持てています。

バレエ以外にピラティスと、マスターストレッチもスタート☆今年後半は年齢に負けない体つくりにチャレンジしてみるつもりです。

大学を卒業してしまったので、その分こちらに時間を費やしてみるのも楽しいかなと思い始めたのです♪

いくつになっても遅くはないのできっと変わるはず\(^o^)/

筋肉は死ぬまで成長しますからね!

今日はこれから孫と遊ぶ予定です☆

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


リラックスタイム

2018-05-18 | 日々つれづれに

昨日の緊張感がやっと抜けて、のんびりとした朝でした

大好きなバレエのレッスンで汗を流し、バレエ仲間とランチして、おしゃべりを楽しみました

今日のランチはできたばかりお店です☆

ずっと気になっていてやっと入ることができました♪

野菜ソムリエが作っているランチはどれもお野菜の味が生きていてとってもおいしい

このクオリティでこのお値段は安い!です☆

我が家から歩いて5~6分のところなので、今度生徒さん達を連れてこようと思います

リフレッシュできて、やっとやっとほっとした感じです。

来年からは卒業生がIFAの講師に加わるので少し肩の荷をおろすことができそうです

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


IFA実技本試験

2018-05-17 | IFA

緊張の中朝からばたばたと走り回っていました

生徒さん達が気持ちよく試験を受けることができるようにといろいろ考えますね。

試験官は昨年と同じリンジー先生

とても気さくて優しい先生なのでなんとなく安心です☆

駅に迎えに行ってから、「i'm glad to see you again!」というと、先生もここにまたこれてうれしいというようなことをおっしゃってくださいました♪

が。。その後の会話は通訳さん任せでしたそれでも言っていることがわかることも多かったのでよしとしましょう

今回3名の生徒さんが受験されました。

モデルさんもいい方達ばかりで和やかな雰囲気で試験が行われたように思います

その後モデルさん達はカフェ空さんで待機☆

ひとまずは、みなさん☆やっとゆっくり眠ることができますね

しばらくはだらだらと過ごして、ゆったりしてくださいね

私も今日は、無事任務を果たすことができたので、夕飯は外食でした

本日も下の画像クリック、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。

植物とこころの学校Flower'sRoom  IFAコース土曜日コース 6月9日開校☆

Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 

アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

 

 

 

 


Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村