goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

1dayセミナー「虐待」

2007-08-30 | 日々つれづれに
今日から3IN1ウィーク。
まずは楽しみにしていた「虐待」です。
「虐待」と聞くとそんなの自分には関係ないこと。って思う方がほとんどかもしれません。
人にしてしまった虐待、人から受けた虐待、でも一番多いのは自分で自分にしてしまう虐待・・・・私もこれでした。
いつも自分に課してしまう私。がんばっちゃうんですよ。もうそれをやめたいと思うけど長年やってきたことはなかなか・・・・
でも今日一つ解消しました。もしまたそれをやろうとしたら「ゆっくりコーヒーを飲む」と決めました。
やりそうになったらわざとゆったりと飲む。(時間がないときこそね)

ということで、今日終わってから田村さんを誘ってエレンでゆっくり玄米のご飯を食べてゆったり珈琲のんできました♪
イギリスの興味津々のお話は今日と明日でうかがいま~す。
あ~~ものすごくすごい教会があったそうで、是非そこはいくリストに♪
数年後に行くために情報だけはいっぱいためておかなくちゃ~

完成~♪

2007-08-29 | 日々つれづれに
今日はテディベア教室でした。
やっと2体目が完成しました♪ちょっと男の子っぽい感じかな。
やっぱり自分で作るとかわいいですよね~
今日から3対目に突入です!!3体目からはボディ部分を4枚剥ぎに挑戦です☆

サロンに戻ってお仕事をしてから、夜はそのままバレエのおけいこへ。
後半は発表会の練習なのですが今日から水曜日クラスの2曲目の振り付けが始まったのです。
が・・・・私できませんこんな難しくて早い動き・・・もうかなり泣きそうでした。が今さらこの曲は出ないとは言えず(人数に入ってるのですもんね)私は今日から苦手ステップの自主練を開始します。
こういう早いステップはほんと苦手なんですよね~~
1曲踊ると滝のような汗です。
あ~でもこれを克服したらきっともっと上手になっているのよね。火曜日クラスのも結構難しいし、毎日バレエに通って練習したい心境です。

明日から3IN1ウィークですね。
皆さん楽しみながら頑張っていきましょうね☆

クリスタルヒーリング認定コースのご案内

2007-08-28 | クリスタルヒーリング
9月29日土曜日から月に一度のペースでクリスタルヒーリング認定コースを開催いたします。後2名枠がありますのでご興味がある方はお問い合わせくださいね。
また来年1月スタート(土日コースで月に1~2度)も今日から募集を開始します。定員4名です。1月コースはやりたい方が多そうなので、先着順とさせてください。正式に申し込みしてくださいね。
お薬の服用がない方。妊娠していない方が対象となります。キャンセルがないようにお願いしたいので妊娠予定がある方はご遠慮ください。

またクリスタルの初級講座は希望があればまた開催いたします☆

10月のレメディクッキングも募集中です

幸せ波動バラ♪

2007-08-27 | 日々つれづれに
お誕生日にとスタッフのmiyukiちゃんが贈ってきてくれた花束なのですが、これ、タダのバラじゃないんですよ~~
幸せ波動が入っているという特許をとっているバラの花束なのです。
届いて開けてみたらあまりの美しさにびっくり!!しかもなんてやさしく、愛らしいのでしょう・・・・
こんなバラみたことないです。見れば見るほどうっとりとしてしまいます。
ほんとにありがとう

さて、今日丸1日Flower'sRoomデーとしてきてくださった方。1日のスケジュールは午前はカレンディユラの浸出油作りと、ブレンド精油を2種類、それからお昼はグリル木の実でコース料理を二人で堪能し(笑)おしゃべりに花が咲き、戻ってきてビーズ選び、そして最後はデラックスフェイシャルという10時から5時までメニューです(笑)3ヶ月に一度お仕事をお休みしてきてくださるのですが日ごろに疲れをリセットできるようにとにかく楽しんでおいしいものを食べてそして癒しのご褒美も♪
いいですよね

デラックスフェイシャルのときは波動バラを横に置いて、きらきらして中で二人してうっとりしながらやりました。あ~~このバラでいっぱいにしたい・・・・

最高のバースデーとなりました。

2007-08-25 | 日々つれづれに
今日は午前中、チャクラオイル講座でした。いつもきてくださっているメンバーだったのでもう和気藹々と盛り上がりました。講習中「ピンポーン」とお客様??
そしたらベルフラワーさんがいらして、大きな花束のお届け物というではないですか!今日の講習の皆さんからのバースデープレゼントで、もうとってもうれしくて
ベルフラワーさんからもいただいてしまって、ほんとにありがとうございます
ピンクのかわいい花かごは今日は夜の間眺めていたかったので自宅に持ち帰りました♪
そして、くみちゃんがバースデーケーキでなんと洋ナシのタルトを焼いてきてくれて、これがまた、感動するくらいおいしくて
いつもいつもありがとうね
それから・・・・なんとsenoパパさんがバジル入りのパンを朝焼いてきてくれて・・・え~~~もうびっくりでした。なんておいしいんでしょう~。
今日は終わった後皆さんでどこかへ食べにいこうか~なんて話していたのだけどもうパンとケーキでお腹がいっぱいになってしまいましたね。心まであったかくなるもので胃を満たすことができるって幸せですね。
そうそう、この写真にも載せてますが、毎年恒例のYOKOさんのラズベリージャムが届きました♪北海道で、手で摘んで仕込んだものです。
今回はかなりの濃厚さでこれも絶品。数にかぎりがありますので皆さんお早めにご予約いただければとっておきますよ。1つ700円です。


さてさて、お腹が満たされたところで、今日はもうみんなでわいわいです♬
まずはsenoパパさんが持ってきてくれたタロットカードで皆さんそれぞれを占ってもらうことに。私は今年1年どんな風かを見てもらったのですがすっご~くよいカードだそうで、なんだか最高のギフトをいただいてしまった感じでした。私は今のままのスタンスでやっていこう~って思えた1日でした。

それからNORIKOさんにクオンタムタッチヒーリングをやってもらって肩のこりもほぐれ♪
まったりとおしゃべりしていたらもう5時(笑)

今日は次女が午後空けていてくれて、夕飯を作るから、5時過ぎるまで絶対帰ってこないでねといわれていたのですが、ちょうどよい感じでのんびりと家に帰ると・・・
テーブルの上にはメッセージカード、そして料理など1年に1度くらいしかしない娘にしてはかなり頑張ったご馳走が並んでいました。
長女は割りと頻繁に作ってくれるのですが次女はほんとなにもしない子だったので今日は今までで最高のバースデーかも??と思ってしまいました。

たくさんの方からのお祝いメッセージありがとうございます!
歳を取ると皆さんもう誕生日はうれしくないというけれど、私はうれしいな♪
歳取るごとに自分の人生がよくなっていくのがわかるから・・・・
10年後どうなっていたいかがはっきりと見えているので、そこに到達するのが楽しみでなりません(笑)

またまたイベントのご案内です。

2007-08-24 | 日々つれづれに
9月1日1時半から南足柄文化会館にて、スタッフのえりこさんがリコーダーの演奏をします。以前サロンでもコンサートをやってもらったことがあるのですが、すばらしいです♡
私は残念ながら1日は3IN1のトレーニングコースのまっ最中なのでいけませんがお時間がある方、癒されに行ってはいかがでしょう~。入場料も500円という激安価格ですよ♫ 当日券もあるそうです。
サロンにもちらしがあるので興味がある方いらしてください☆

新宿伊勢丹

2007-08-23 | 日々つれづれに
今日は午後から次女と新宿へ。来月20歳の誕生日なのでお祝いを購入と、私も明後日誕生日なのでなにか買ってくれるというので♪
まずは恒例のお茶タイム。伊勢丹がリニューアルしてから地下の惣菜売り場か益々私好みになりもうここはずっといても飽きないのですが、気になっていたチョコレートカフェへ。なにげなく入ったらチョコレートドリンクが1350円もする・・たっか~~い!!ケーキも食べたいのでかなり痛い・・・しかもあまりおいしくなくて期待はずれでした~
それでもお店の方の接客がとても感じがよかったです。行き届いている感じがします。
20歳のお祝い。お着物はお姉ちゃんのときにとっても素敵なものを購入したので次女はそれを着ます。なのでお祝いにグッチのバックが欲しいという・・・(この年齢はやはりブランドが好きですよね。)
ほんとは記念なのでネックレスや時計などがいいな~と思っていたのですがまあしょうがないですね。
なんかかわいいポーチなどもあり、「いいね~これ♪」なんて見ていたら「あっ二人でなんか買ってあげようと思ってたからそれにする?」と娘。
え??いいの??すごく高いよ??
「あっ全部じゃないよ。半分くらい出してあげるよ」(笑)
それでもうれしくそうさせてもらいました~
これはお化粧直しくらいやりなさいという娘達からのメッセージでもあり(笑)
(夏休み頑張ってバイトしてね~)

エリック&さなえ夫婦のマクロビオティツク講習会

2007-08-22 | 日々つれづれに
9月22日土曜日、13時から スパイダーマンで有名なトビー・マグワイアをはじめとするハリウッドセレブ達のプライベートシェフとして大活躍中のエリック氏とクシアカデミー講師を勤められている奥様さなえさんをお招きしてのイベントを開催いたします。私の友人のポタジェララさんが企画されました。
今回はマクロビオティツクスイーツのデモンストレーションと試食とお茶がでます。
ほかではかなりお高いこの講習ですが今回小田原のマロニエということで3500円というお安さだそうで、皆さん是非お話を伺いにいきませんか?
さなえさんは自らのガンをマクロで治し、また半身不随になって車椅子生活になったときもご夫婦力を合わせ、治してしまったとか。
ご夫婦の生き方、人生とは・・・というお話を聞くだけでも価値がありそうです。
私も行きたいなと思っています。
チケットはFlower’sRoomでも取り扱いしておりますのでお問い合わせくださいね。
現金と引き換えになります。
定員になり次第締め切りとなるそうですので、できるだけお早めに!!

こういう企画が小田原でも開催されること・・・すごいですよね。
マクロがどんどん広がってほしいな~なんて思いました。

色の配置

2007-08-21 | クリスタルヒーリング
昨日の作品展での色あわせがとっても参考になった私なのですが、今日もお客様がターコイズと水晶と、カーネリアンをあわせていてこれがまたなかなかよくてびっくりでした。私では考えつかない色あわせ。石同士が引き立ってとてもきらきらしてました♪
来月から秦野の住宅展示場の一室で天然石ジュエリー類と浄化スプレーを展示販売してくださることになり、いろいろ製作しなくてはな~なんて思っています。そろそろ取り掛からねば!!
綺麗な空間でクリスタルたちはどんな顔を見せてくれるかな♪
サロンとはまた違った風に見えるかもしれませんね。

今日は長女の大学の友達が泊まりにきています。
とってもかわいいです♬
一番はりきっていたのはおじいちゃん??一生懸命掃除してくれてました(感謝)
朝は「トーストか?ハムエッグか?」とおじいちゃん。
そんなにしなくていいよ~と私。私が作るし(笑)
夕飯は張り切って作りました♬

izumi Fujisawa Accessory School 作品展2007

2007-08-20 | 日々つれづれに
今日は時間があったので、長女と母を連れて、カフェ「空」さんのIZUMIさんの作品展にでかけてきました。「空」さんは私が毎月テディヘア教室でお邪魔しているお寺さんの中にあります。「空」のコーヒーはとってもおいしく昔から大ファン。それプラスKYOUKOさんのシフォンケーキはもう最高で♪もちろん両方いただいてきましたよ☆
さて、作品展です。生徒さん皆さん力作ですごい!色あわせなどとても勉強になり、創作意欲がわいてしまいます。あ~やっぱりもう少し習いたいな。時間があるときにIZUMIさんにお願いしようかななんて思ってしまいます。すっかり忘れてしまったお花の作り方・・・やっぱりできたらいいですよね。

それから、これ♪カフェFANのackeyの作品で~す。なんてかわいいんでしょう~
サロンのクリスタルをいつも加工してもらっていたのですが最近ackeyも忙しいのでなかなか頼めずにいます。またお願いしたいな。


IZUMIさんのHPはこちら
ackeyのブログはこちらです。

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村