goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

美肌ブレンド三角テトラパック新発売!

2012-01-31 | アロマテラピー
お客様からのご要望が大きかった便利な三角テトラ。
機械を購入してサロンでやろうかと業者に問合せてみたら機械はなんと1500万!!!
もちろん買えませんのでどこか委託できるところがないだろうかと探しやっと見つけました
とても親切丁寧な業者さんで、今回はためしに美肌ブレンド2の3gの三角テトラを1キロ分お願いしました。
今日届いたのですが想像以上にかわいくて愛しいです^。^

飲みやすいし、ティーポットに入れたのも同じ味が出ました。これなら職場で飲むこともできますね。
イベントの時も販売いたしますのでみなさんお楽しみに♪

5個入り650円
10個入り1200円です。
本日からサロンでも販売開始です^。^

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。
下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

第4回フェイシャル講座

2012-01-30 | アロマテラピー
今日もフェイシャル講座の授業でした。お顔から見るからだの不調のシグナル。エステではなくアロマテラピーの観点から見るフェイシャルです。
「皮膚は偉大なる脇役である」
これの意味みなさんお分かりですか?
主役が元気でないとだめなんですよね!
今日は月見草オイルにネロリとクラリセージをブレンド。
お顔のむくみにはお勧めブレンドです^。^

午後からはトリートメントのお客様でした。
自宅サロンの頃からのお客様。なが~いお付き合いです。お互い人生いろいろありましたが毎日楽しく生きることを大切にしています。
ゴールデンレムリアンをお持ち帰りになりました。
太陽のようなこのクリスタル、ほんとに素敵です

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。
下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

バレエの発表会

2012-01-29 | 日々つれづれに
午前中のポワントレッスンで先生からポスターを預かりました☆

今まで二宮ラディアンホールで行っていた、発表会。今年は南足柄文化会館のなんと大ホールで開催するのです。
いつもお客様は身内だけでひっそりとやってましたが、あんなに大きな舞台、たぶん最初で最後?
ということで、今年はみんなで宣伝活動をしようということになったのです。
なのでなので・・・・お恥ずかしいですがものすごくお暇な方、無料ですのでいらしてくださいませ!
小さいころからやってらした方達はほんとにすばらしいです。
が・・私のはどうぞ孫のお遊戯会を見る広い心で見ていただけたらと思います(笑)ほんとにひどいので^^
ご興味がある方は追ってプログラムをお渡しします☆

午後からはトリートメントのお仕事でした☆
趣味に仕事にととても活動的な方で毎回相模原から来てくださっているのです。
本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです
明日も忙しい1日になりそう~
午前中はフェイシャル講座ですね!!

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。
下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

セラピストコース実技の授業

2012-01-28 | アロマテラピー
今日は1日セラピストコースの授業を行いました。
お肌の不調の見方の勉強のあと、精油のブレンド技術、そして実技開始です。
体重のかけ方、姿勢などに気を付けて細かい部分をマンツーマンで指導していきました。
後少しで症例開始となります。がんばってほしいです^。^

夕方からはバレエ仲間が日焼け止めとスプレーを作りにきました♪
わいわいおしゃべりも楽しみあっという間の時間でした^。^
楽しい仲間達です☆

今朝の地震、怖かったですね。。。
幸い家族全員が家にいたので安心でした。
地震の直後、次の地震に備えてバックにいろいろ入れたりしていたわけですがふと見ると長女がいない・・・
どこいったんだろうね~~と次女と話をしていたら・・・

なんと自宅の庭の片隅に作った畑で大根を掘り起こしていました(笑)
そしたら虫さんに食べられてた!
もうおかしくて大爆笑!
本当に面白い子です^^
昨晩から寝てても振動がすごいなと感じていましたが、まだ揺れるかもしれないし、防災グッツをチェックしようとお思います!

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。
下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

フェイシャル講座

2012-01-27 | アロマテラピー
今日はセラピスト向けの第3回フェイシャル講座でした。
みなさん最初のエフルラージュとピアノムーブメントに苦戦^^
それでもさすがセラピストさん達!一度注意するとすぐできるようになるようです
フェイシャル、デコルテは本当に気持ちがいいものです。
残りあと3回。できるだけ教えこみたいと思います☆
時間があれば精油学、皮膚学も。。。

午後からはお子さん連れの方のトリートメントでした☆
毎回の成長ぶりがとても楽しみ♪
今日は施術中ちゃっかりおっぱい飲んでました(笑)かわいいです^。^

仕事帰りにcitronさんでお茶♪新作シュークリーム最高!

明日も1日、アロマセラピスト実技コースの授業です。寒いのでみなさん気をつけていらしてください!!

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。
下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

臨月のトリートメント

2012-01-26 | アロマテラピー
毎月ケアしていただいている妊婦さん、いよいよ臨月です^。^
仰向けでケアをするとき、せり出したおなかを見るたびに私まで幸せな気分にさせてもらえます
ここまでなんの問題もなく、健やかに育ち、母体も安定~
もう秒読みですね♪初産は不安もあると思うけれど、ゆったりとした気持ちでいてほしいなと思います。
芳香浴なら精油もほとんどOK!好きな香りをチョイスしてくださいね☆

明日はフェイシャル講座です。

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。
下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アロマ中級講座ー内分泌系

2012-01-25 | アロマテラピー
午前中はインストラクター向けのアロマテラピー中級講座を行いました。
内分泌系のお勉強は少し難しいかもしれませんが、私たちの体にとても大切な部分です。
その中でも女性ホルモン系はアロマテラピーの得意分野。
精油にはホルモン様作用、ホルモン調整作用、エストロゲン様作用、子宮強壮作用、通経作用などいろいろあります。
クラリセージのスクラレオールはアロマを勉強した人はみなさんご存じだと思いますが、ほかにもアネトール、シトラール、ジンゲロール、ビリジフロール、サンタロール、ネロリドールなどたくさんあるのです。
ホルモンの分泌する期間を刺激して、ホルモンの分泌を促してくれるんですね^。^
植物の力を借りて、補っていきたいですね☆

午後からは毎週いらっしゃる方のトリートメントでした。
いらっしゃるたびにどんどん明るく元気になって、ご本人本当に楽しそう
寝込むことが多かった去年に比べて見違えるようです。なんとか冬を乗り切っていただきたいです♪

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。
下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブレンド力

2012-01-24 | アロマテラピー
午前中、山北でバレエレッスンをしていたら雪・・・
このあたりだけかと思ったら小田原も雪が降っていました。
今日は夕方からアロマ講座。
まずは精油の10種類のお勉強。
ゲラニオールが多く入っている精油と、1,8シネオールが多く入っている精油。対照的な香りですね。

クラフト作りはバスフィズと化粧水作成。
化粧水は、ローズウォーター、アロエベラジュース、レシチン、グリセリン、リポゾーム、ジェル基材、アボカドオイル、グリセリン、精油はローズウッド、フランキンセンス、サンダルウッド、パルマローザをチョイス。乾燥肌予防です。
その時々で必要な香りをチョイスして、生活に役立てていただきたいです。
今日の生徒さんは女医さんでした。病院の待合室などで炊いていたら喜ばれるだろうな~~


2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。

下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

旧正月、そして新月

2012-01-23 | アロマテラピー
旧暦のお正月で、そして新月・・と新しいスタートを切るのにぴったりな日ですね。
2012年をどう過ごすか、考えめぐらすのもいいと思います☆新月は種まき。みなさん2012年、どんな種をまきますか?
私はやりたいと思っていることをカリキュラムに起こしてスタートさせることが今年の目標の一つ。
構想はあるんです☆

今日はお買いもののお客様が多い1日でしたが、合間にとてもうれしいお電話がありました。
厚木にある大きなホームからの正式なお仕事の依頼でした。
昨年お話を伺って、私にできることがたくさんある!とずっとおもっていました。
ホームを利用されている方々に嗅覚を通して脳に刺激を与えて、健やかな毎日が送れるように、そしてこころに潤いが生まれるように、職員の方たちの疲れがとれるように、精一杯やらせていただこうと思っています

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。

下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

衣装つけての通し稽古でした

2012-01-22 | 日々つれづれに
たかが通し稽古だというのに妙に緊張・・・そしてこんな時にレオタードの下に着用するボディファンデーションを忘れて、大急ぎで車を飛ばして取りに行く始末・・・白いレオタードをきるのでさすがにボディファンデーションがないと耐えられません(笑)
オープニングはもう最悪でした。緊張してしっかり頭にはいっていたはずの振り付けが飛んでしまい先生に怒られる始末。。。
今日はビデオを持参して撮影したのですが、ポワントで踊る踊りは本当にひどいものでした。
なんてみっともないんだろう・・・・やはり家族をよぶのはやめようと思ってしまいました。
毎年「見にきって~」と言ってみたり「やっぱりへただから来ないで」といってみたりで、一度も見てもらったことがないのです。
今年は近いし、絶対と日にちを言ってあるのですが、どうしようかなあと2か月のレッスンでどこまでまともになるのだろうか・・・と相当落ち込みました。もう少し痩せたほうがいいのでしょうがダイエットは無理~~

気を取り直して、2時からお仕事。
今日はアロマテラピー基礎講座を2時間行いました☆
とても真剣に取り組んでくださる生徒さんで、私も熱く語り、とても楽しい授業となり、午前のレッスンのことはすっかり忘れていました^^
来月から中級のクラスの個人レッスンに参加されます。どんどん知識を増やして、たくさんの方たちに広めていただきたいです

2月3日、4日イベント開催!アロマカードや講座などご予約いただけると大変助かります。

下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村