goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

ふんわり時間

2014-10-31 | 日々つれづれに

冷えているときは仕事の合間にいつも足浴をします。
中に入れるのはピンクヒマラヤンソルトと、エプソムソルト、精油は3滴(今日はゼラニウムローズ、ジンジャーをブレンド)ほど そして忘れてならないお花達。ビジュアルもとても大切です。心もふんわりやさしい気持ちになれるのです。
ほんのひと手間かける時間は、忙しい時こそ大事かなと思います。
そうは言っても足浴しつつ手に持っているのは単語帳(笑)ほんの少しずつですが英語に手をつけはじめています。2年間でどれくらいのところまでいけるのか、今ゼロからのスタートなので全然わかりません(^_^;)
心理学英語の独特の単語をまずは叩き込むところからスタートしよう!と思っていたら、イギリスに住んでいる友人がフレーズで覚えたほうがよいとアドバイスをくれました(*^_^*)
よし!今日も頑張るぞ~~♪

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

本日コラム更新しました!
[風邪の悩みは全部アロマが解決!ハーブティーや精油の入浴剤で、身体の芯か
ら温まろう]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

課題提出に四苦八苦

2014-10-30 | 日々つれづれに

精油が落ちてくる瞬間♪これを撮影してもらうのにローズは20滴くらい入れたのではないでしょうか(^_^;)神秘的です(*^_^*)
今日はサロンはお休みで朝一で整体に行った後は自宅にこもり、勉強、勉強、また勉強(笑)
実は大学の提出物が思うように進んでおらず、7教科中まだ2教科しか終わってなかったのです。今日あと3教科!なんて甘いことを考えていたのですが思いのほか調べることに時間がかかり1教科しかできず。。。これからまた寝る時間までやりますが、もう少し時間が欲しいな~と切実に思います。
来月半ばの提出まで間に合わせないと
心理学を勉強しているとその深さの中にはまってしまいます。
もっと早く知りたかったなんていうことも多々ありますが今勉強したいと思ったんだから今でいいんだ!って思います。5年後、私がどれほど成長して、研究をしているか、自分自身が楽しみでもあります。やりたい研究があるんです(*^_^*)そのための階段をじっくりとゆっくり進むことにします。

あと一つ課題仕上げるために集中します

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

本日コラム更新しました!
[風邪の悩みは全部アロマが解決!ハーブティーや精油の入浴剤で、身体の芯か
ら温まろう]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

風邪対策

2014-10-29 | アロマテラピー

お客様の足が冷える季節になりました。
蒸しタオルでの加温は結構効果的。冷えがひどい方には首の後ろにも蒸しタオルをすることがあります。
咳をされる方も多くなりました。
毎年この時期にブレンドする風邪対策ブレンド。
そろそろ作成しようと思います。
ティートリー、ラバンサラ、パインニードル、タイムのブレンドです。ここ時期だけのオリジナルブレンド精油ですので通販サイトにはあげていません。欲しい方はメールくださいね☆
すっきりクリアな香りで受験生にもお勧めです♪
5ml、10mlがあります。益々パワフルになったBerceuseの精油をお楽しみください☆
今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

本日コラム更新しました!
[風邪の悩みは全部アロマが解決!ハーブティーや精油の入浴剤で、身体の芯か
ら温まろう]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

精油の化学

2014-10-28 | IFA

この写真は先週カメラマンに撮影していただいたIFAの学科の風景です。
ちょうど今日は3期生の精油の化学の授業でした。
精油の化学。最初は難しい。。。と思い頭に入ってこないという生徒さん達も多いです。
それでも何度も何度も受講することでやっと理解できたというお話もよく聞きます。
今日も再受講の生徒さんが一人いらっしゃいました。
C18:1,Δ9
上記はオレイン酸です。炭素数は18個、2重結合は1つ、そしてその2重結合は9~10の間にあるということがわかります。
こういうことがわかると本の見方もよりわかりやすくなりますね。
2重結合のものの数が多ければ多いほど酸化はしやすいですが、浸透もしやすく、お肌のケアにもとてもよい効果がたくさんあるんですよ\(^o^)/

さて、精油学

1、モノテルペン炭化水素の共通の作用はなんですか?

2、アルデヒド類のゲラニアールの固有の作用はなんですか?

3、γーテルピネン、αーテルピネンの固有の作用はなんですか?

以上練習問題です☆頑張ってください^。^

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

本日コラム更新しました!
[風邪の悩みは全部アロマが解決!ハーブティーや精油の入浴剤で、身体の芯か
ら温まろう]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

素直にシンプルに

2014-10-27 | 日々つれづれに

浄化スプレーもリニューアルです(*^_^*)皆さんどうぞよろしくお願いいたします!
今日のお昼は少し時間が取れたので友人を誘ってランチ♪
友人が座った瞬間発した言葉は「ユミ子さん、今度はなにやるの~?どうしてそんな風にやれるの?なんでなんで?」でした。
私からしてみればただただシンプルに
★興味があるからやる
★やりたいからやる
★楽しいからやる わくわくする
★頑張りたいから頑張る
★手に入れたいものがあるからやる

ただただそれだけで、逆に、興味がないものは一切やらないのです(笑)わかりやすいとよく言われます(^_^;)いったん興味がなくなるとたとえ大金をつんだものでも「ちょっと違ったかも。。。」と思うと潔くやめてしまったりするのです。友達に勿体ないと言われるのですが、無理していく時間と交通費のほうが勿体ないんじゃないかしら。。。と。その時間があればものすごく今やりたい勉強ができるしそのほうが有意義!と思います。
今は目標にむかっての猛勉強、大好きだけど時々大変過ぎて苦しくもなるバレエ、私にとって大切な仕事。この3つのバランスをどうとっていくかです。
そして、友人達との楽しいおしゃべりやランチ、時々の旅行ができたら最高
発表会が終わって前期試験が終わったら1泊でもいいから旅行行きたいな~~
もちろん勉強道具もって(笑)

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

コラム更新
[いま欲してる香りは?アロマセラピニストによる精油ブレンドの選び方]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

ただいま熟成中

2014-10-26 | 日々つれづれに

先日ブレンドした香水。もちろんローズがメインです。まだ熟成期間中♪
他にもヒヤシンス、ネロリなども入れました(*^_^*)
ハンカチに一吹きしておくとバックを開けるたびに香ります。
お財布の中にも一吹きしたものを入れてあるのでこちらもいい香りです。
なんかいい匂いがする~とよく言われます(*^_^*)
合成の香水はやめて、みなさんも是非天然の精油でお花畑ブレンドを♪

今日はレッスン前に発表会のオープニングに着るレオタードを試着しました。
とてもきれいなピンクにほんのりパープルが入った素敵な色なのですが、膨張色
これはもう少しウエストをしめなれなりません!!!
とは言ってもしっかり食べないとエネルギー切れになるので運動あるのみですね(^_^;)
最近レッスンのたびに体力のなさを実感中です。年齢のせいにはしたくない。まだまだ元気な50代\(^o^)/

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

コラム更新
[いま欲してる香りは?アロマセラピニストによる精油ブレンドの選び方]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

本日から新発売です^。^

2014-10-25 | メディカルハーブ

今日のトリートメントのお客様に、綿花をいただきました^。^
今年初めてご自分で育てたのだそうです。ほわほわもこもこでかわいいし、色も3種類あり、これが天然の色だと思うと自然てすごいな~って思います。
実は私、初めてみたのです。もちろんオーガニック100パーセント!ほわほわです。しばらく鑑賞して、自分のお肌のパッティングに使わせていただこうかなと思っています。
今日からローズウォーターが発売になりました^。^
やさしい甘いローズウォーター。IFAの会長から教えていただいたものです。このローズウォーターでパッティングしてからお化粧水を浸透させるとによりお肌がぷるぷるしてきます☆
そしてもう一つマタニティジェルも今日から発売開始です^。^
私も全身の保湿に使用中です♪

来月提出する大学の通信指導、まだ全然手を付けておらず(汗)これから集中してとりかかります。
ずっと勉強しているわけにはいかず、なかなか厳しいですが、もっともっと時間をうまく使って捻出しようと思いますコラムのご依頼もあと数件残っており、頑張らねば!!

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

コラム更新
[いま欲してる香りは?アロマセラピニストによる精油ブレンドの選び方]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

リニューアルにむけて

2014-10-24 | 日々つれづれに
先日の写真撮影の一コマです。
>

生徒さん達のおかげで素敵な写真ができてきてます(*^_^*)
少しずつHP上のページにあてはめていきますね。
>

今日のトリートメントのお客様はリラックスして鎮静。。というよりも元気に乗り切るパワーが欲しい!ということで、ブレンドをあれこれ考えました。
ピネン系のブレンドはお好みではないので、甘さもありつつすっきりと^。^
少し風邪気味?かもしれないとのこともあり、ティートリー、エレミ、ゼラニウムローズ、スイートマジョラムのブレンドにしました。
数日前からトリートメントのベットを電気毛布で温めています。
これから温度設定が難しいですが、受ける方は案外寒いので暖房も入れてのトリートメントです★

今日長野の工場では、イギリスからのローズウォーターをフィルターにかけて雑菌などの確認をしてもらい、ボトリング、ラベル張り作業が終わりました。来週月曜日か火曜日には到着すると思います!
マタニティジェルも完成です!
お待ちいただいている皆様、あと少しお待ちくださいね

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

コラム更新
[いま欲してる香りは?アロマセラピニストによる精油ブレンドの選び方]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

セラピスト誕生!

2014-10-23 | 日々つれづれに

また一人、Flower'sRoom認定のアロマセラピストさんが誕生しました\(^o^)/
IFA認定校になる前はうちのオリジナルの授業を行い、セラピストを育てていたのですが、IFA認定校になり今までのセラピストコースは廃止となりました。なので今回最後のFlower'sRoom認定のセラピストさんということになります☆IFAに統一するため募集もかけず一人だけの受け入れで行ったのでクラスメイトもいなくて練習をし合うこともできず大変だったことと思います。
それでも弱音を吐くことは一切なくいつも私の授業をしっかりと聞いてくれました☆
まだまだひよっこセラピストさんではありますが、これからどんどん自信をつけて頑張ってくれることと思います合格おめでとう
来月はランチでお祝いと行きましょう~\(^o^)/

午後からはトリートメント、夜はバレエと今日も気が付けばこの時間(^_^;)
あっという間に一日でした。さて勉強勉強!!

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

コラム更新
[いま欲してる香りは?アロマセラピニストによる精油ブレンドの選び方]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

成分のこと

2014-10-22 | Berceuse化粧品

今日は植物のことをお話しますね。
まず香りはネロリです。
ネロリにはゲラニオール、ネロリドール、リモネン、酢酸リナリルなどが入っています。
ゲラニオールとネロリドールは皮膚弾力回復作用、リモネンは血行促進作用、酢酸リナリルは鎮静、リラックス作用があります。
妊娠線予防はもちろんのこと、気持ちの上でもやさしい穏やかな気持ちになれたらと思うのです。
ネロリ以外の植物として、まず天然の保湿因子でもあるアケビ。こちらはサポニン、タンニン、カリウム塩、ステロール類などが含まれています。
皮膚軟化作用、保水作用、尿素の再生促進、抗炎症作用がありますので、妊婦さんだけではなく、乾燥肌の方のボディケアにもお勧めです。
次にスイカズラ。こちらは血行促進作用、収斂作用があります。
褐藻エキスはアミノ酸、ビタミン、ミネラルがたっぷりです。
天然の抗ステロイド剤などと言われているセイヨウシロヤアギ 皮膚のターンオーバーを正常にし、また皮膚軟化作用などがあります。

植物の力は本当にすごいですね。
ハーブティーとしてからだの中に取り入れたり、皮膚に塗ったりしながら自分の恒常性の維持のお手伝いをしてくれるわけです。いい香りに包まれることでも免疫力もあがるでしょうし、神経のバランスも整うかもしれません。毎日元気に過ごすには栄養をしっかり取って、質の良い睡眠をとり、楽しい時間をたくさんもつ。基本ですね\(^o^)/

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

コラム更新
[いま欲してる香りは?アロマセラピニストによる精油ブレンドの選び方]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年4月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村