goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

中学生のお母様方対象の講座を行いました☆

2009-06-30 | アロマテラピー
前回に引き続き、今回は中学生のお子さんをお持ちのお母様方です。
講座はやっぱり楽しいです^。^
人数が多いといろいろな質問が出たりしますし、また作成したものもそれぞれみんな違います。個性もでますね♪
今回はローズやネロリなどの高価な精油も予算に応じて、そして、必要な方にはオススメしました。とっても素敵な香りになりました
来年も是非とのことなので来年はまた違ったアプローチからのアロマテラピーを提案してみようと思っています

講座の後は交流会。なんと手作りのクッキーです!!
さわやかなレモン風味で甘さ控えめ♪とってもおいしかったです☆
今日の夕方からのトリートメントのお客様にもお出ししました
ご馳走様でした^。^

忙しい合間にちゃんとバレエのポワントレッスンにも参加しました
先生に、足がしっかりしてきたと言ってもらえて、またやる気満々です後数ヶ月でセンターでも立てるようになる気がしてきました!!
でも・・・気のせいかな・・・・そう甘くはないんです。。。。
明日の夜も頑張りま~す!!

のんびりとした休日

2009-06-28 | 日々つれづれに
今日はお休みを頂いて、以前から約束していた、セラピスト仲間やっこさんと新宿のマクロビランチを堪能してきました^。^
最近マクロに興味があるというやっこさんについついマクロの料理の説明を(笑)
でもとても気に入ってもらえたようでよかったです♪

このバジルのスープから始まりヘルシーな感じで、胃にもたれずとてもおいしく頂ました☆




でもお料理よりもやっぱりおしゃべりが一番のご馳走ですね♪
3が月半ぶりに会ったのですが、やっぱり時々会って刺激を受けあっていきたいな~なんて思いました

一番上の写真は新しくできた丸井の屋上♪
教えてもらって初めてあがったのですが、素敵なところでした^。^
雨降ってなかったよかったのにな~~

祝福

2009-06-27 | 日々つれづれに
生命の誕生ってほんとうに神秘的・・・
大切なお友達がかわいい女の子を出産しました♡
生まれたての赤ちゃんを見るとついつい涙腺が緩み、わけもなく涙がでます(笑)
ばあばの心境かしら・・・・かならず抱っこさせてもらいます♪
生まれてきてくれてありがとう~
そんな感じです。友人の赤ちゃんを見せてもらうたびに娘達の誕生のときを思い出します。お母さんは命がけで子どもを出産するんですよね。
お互い痛い思いをして・・・・
出産の瞬間ってどこよりも輝いているんだろうな~

プレゼントに、香水を作りました。テーマは「祝福」
1年間熟成して1歳の誕生日に解禁してもらう予定です♪
楽しみだな~~
Mちゃんは歩いてるかしら・・・

小学校でのアロマテラピー講座

2009-06-25 | アロマテラピー
ある小学校のPTAの方からの依頼で、お母様方を対象にしたアロマテラピー講座を行いました。55名もの申し込みがあり、アロマテラピーが少しずつ浸透し、そして興味を持っておられる方が多くなってきたことをとてもうれしく思います。今回は時間も限られいたので大まかなアロマを話し、どんなことに効果が望めるのか、そして、それがなぜなのかという部分をお話させていただきました。
本当はもっと詳しく、細かくお話したかったのですが、皆さん真剣にお話を聞いてくださり、とても楽しく行うことができました☆
お話の後はルームスプレー作りです。
予定していたスタッフの一人がだめになり、お手伝いは2人。。。。55名を3人で見ることは可能だろうか・・・とかなり不安があったのですが、さすがお母様、説明を聞いたら皆さん思い思いにブレンドしてくださいました。皆さんありがとうございました!

これをきっかけにアロマテラピーを是非生活に取り入れていただきたいなと思います☆

来週は娘達の母校でもある中学のお母様からの依頼で講座を行います。
とても楽しみです☆

3pmさんの7月7日レメディパーティーのお知らせです。

2009-06-23 | お知らせ
新月又は満月の日に開催する(年4回)

【レメディーパーティー】の2回目は

偶然にも七夕の満月の日の開催となります。

こんな素敵な偶然を皆さんとお祝いしたいと思います。

短冊にお願い事を書きながら

月や太陽や星の話!

梅雨と夏の養生食(薬膳)の話!普段着の簡単薬膳レシピ!など

日常の中でいつでも使えるアイディアをお伝えしたいと思います。



無農薬の安心野菜と生産者の心意気が詰まった拘り食材を詰め込んだ

お守りごはん&お守りおやつ、レメディーSWEETSもお楽しみに!

からだとココロが大喜びの時間にしたいと思います。



*レメディーSWEETS・星座のお守りおやつ・満月&新月食材などの販売も致します。

【日時】

● 7月7 日(火・満月) レメディー七夕パーティー 梅雨と夏の養生

 11時~14時 (ドアオープン10:45)

【料金】 1回 6000円 (ランチ付)

持ち物はマグカップ、はし、スプーン、フォークです。
3pmさんのお料理は最高にハートフルです♪
お申し込みお待ちしております。


滝のような汗・・・

2009-06-21 | 日々つれづれに
午前中のポワントクラスは拭いても拭いても汗が止まらず・・・
(暑かった~~)
午後のトリートメントのお仕事でもやはり汗が噴出してきて・・・・
汗っかきの私はこの時期のトリートメントは着替えが何枚も必要です(笑)

今日のポワントクラスは初心者クラスだったので自分の力の入れ方とかじっくり考えながらやることができてとても勉強になりました^。^
来月は初級、中級と連続レッスン3時間に挑戦予定です
さすがにへろへろになると思うので、この日はお仕事はOFFにしようと思っています・・・

おいしそうなじゃがいも♪

2009-06-20 | 日々つれづれに
いつもいらしてくださるお客様から、初めて作ったというじゃがいもをいただきました♪すっかり畑にはまってしまったとのことで、なんだか楽しそう~♪
父を思い出してしましました♡
味わっていただきたいと思います☆ご馳走様でした!


今日はレイキの伝授、トリートメントと夜遅くまでお仕事でした☆
にぎやかな1日となりました。明日は夏至ですね。あらゆるところでキャンドルナイトが行われているようですね。ささやかですがサロンでもエコ対策しています

わくわくすること☆

2009-06-18 | 日々つれづれに
なにかを思いついて、そのイメージを思い浮かべてアイディアがどんどん出てくる時は本当にわくわくします♪
今日は素敵な出会いがありました。いっしょに食事をしながらたくさんのアイディアが浮かびました。そしてとても近い将来実現しそうです。人生ってこういう出会いがあるから本当におもしろくて楽しいと思うのです。また新しいお仕事体系が生まれそうです。
早速今日からサンプル作りなど張り切ろうと思います
わくわく

さて、今日4人で食事をしたのは先日お邪魔したラマティエールです。
今回はバターや油分控えめ、糖分控えめでお願いしたところ、とてもよかったです

最後のデザート♡スイカがベースです。かなり美味でした^。^

東京バレエ団ジゼル公演

2009-06-14 | 日々つれづれに
午前中ポワントクラスに参加して、15分ほど早退させていただき、汗だくのまま急いで帰宅して、東京バレエ団のジゼルを観に行ってきました♪
ジゼルはもう何度もみているけれど、王子様役のフリーデマン・フォーゲルのかっこよさったらこれぞ正統派王子です^。^容姿だけでなくもちろん演技もジャンプも踊りもすばらしく、見ごたえがありました。
水香さんのジゼルも相変わらずキュートで、そして微動だにしない数々のポーズ・・・・
そしてもっと感動したのはポワントでのパドブレです。
ポワントのパドブレがどれほど大変なのかを知った今、見方が全然違います。
まるで早送りかのような細かいパドブレ・・・この世のものとは思えませんでした。ブラボー!!
群舞の方たちもすばらしかったな
ほんとに素敵な舞台でした♡
次回は9月の「ラ・バヤデール」です。衣装が展示されていました。

もちろん先行予約で申し込み済みです♪

会場ではりえぽん&ゆこぽんさんにもお会いしました☆
土曜日クラスも振り付けが始まったとかでお互い頑張りましょうね

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村