goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

アロマの許可がおりました♪

2008-02-27 | アロマテラピー
父の病院の先生にアロマテラピーのこと、マッサージのこと、相談しました。
OKがでたのです♪「本人が気持ちがよいと思うことはどんどんやってあげてください」と。顔面麻痺の部分のマッサージもOKとのこと。週末に先生に相談してみよう!!
それから手作り酵素のこともOKがでました。
できることはどんどんやってみるつもりです!!

学べば学ぶほどアロマテラピーの深さを感じてます。
心が元気になると絶対からだも元気になる!!
レイキの深さも感じます。
皆さん、ありがとう~

4月のレメディー桜パーティー

2008-02-25 | 日々つれづれに
今年からは、季節の料理をケータリングしていただき
ハーブティーやサラダのドレッシングなどに
その時々、その方に合ったレメディー(フラワーエッセンス)をトッピングします。
3pmみほこさんからは
ケータリングの料理のレシピと素材の話や
星や月や太陽の話や星座のお守りFOODSの話などがあります。

自然のリズムを感じながら桜の季節をごいっしょに楽しみたいと思います。
Flower’sRoom桜は見事ですよ♫

【レメディー桜パーティー】
〇4月2日(水)11時~14時
開催場所 小田原 Flower'sRoom
お一人様 6000円
ランチ代・トッピングレメディ付き

お申込は3pm・さんじ又はFlower'sRoomまで・・・


*レメディー桜SWEETSの販売もさせていただきます。お楽しみに・・・

さて、今日は1日アロマ三昧デーでした。
セラピスト講習と夜はアロマトリートメントのお客様☆
頑張った~
明日やっと病院に行けます♪


今日はとってもにぎやかでした。

2008-02-24 | アロマテラピー
クリスタルの講習と手作り化粧品講座の講習の間のお昼休みを狙って何人かお買い物のお客様がいらしてくださり、また夕方の講習の合間には仲間がたくさんきてお買い物をしてくれました。本当にありがとうございます。
元気をたくさんもらえましたよ顔出してくれてありがとう~
今日は寝れそうです

健康であることのありがたさ

2008-02-23 | C型肝炎訴訟
身にしみます・・・おいしいものを食べることは健康でなくてはできないことですよね。食べることができるってすごいなって思います。
今を生きる・・・っていうことも考えます。毎日毎日精一杯その日のことに全力を尽くすこと。これも大切!
今以上に時間を大事に使いたいな~って思います。

C型肝炎訴訟。エネルギーをたくさん使います。時間も使います。とりあえず今はやめようと思います。今のほうが大切だと思うんですよね。
この先どう変わるかわからないけれど、今日はそんな心境です。

さて、明日は仕事が忙しいぞ~

大好きな仲間達

2008-02-23 | 日々つれづれに
昨日はまず病院に行ってもう一度父に事実確認。それからやっと繋がった東京弁護士団の方と話をすることができました。まずはカルテを入所してくださいとのことで、すぐに某病院へ電話。父が出向いたばかりだったのですぐにわかり、担当の方といろいろ確認。父が言ったこととの矛盾がかなりあったので今日もう一度父に確認してきます。
病院は相変わらず適当というか・・・・最初はカルテを渡すのには書類を書いてもらう必要があります。それは郵送ではだめなのでいらしていただくのでこちらにいらっしゃるのは2回ということになりますね。遠いのでお気の毒ですが・・・・
と。それは全然かまいませんので必要書類を教えてください。と私はいいました。
その後いろいろやりとりがあり、最後に「あら?ここに郵送の場合・・・というのがあるわね~」と「・・・・・郵送でもいいんですね??」「あっそうみたいです。確認しますね。」以前ならそこで怒りが爆発しそうでしたが淡々と(笑)「では書類郵送しますので誰あてにどのようにすればいいのか教えてください。」と。いちいち怒ってたら自分が消耗しますから。
昨日のことは電話を切った後すぐパソコンに会話を入力しました。後でと思うとうる覚えになるので何時何分に誰からというところからしっかりと。

さて~昨日は夜新宿で会合が予定されていました♪趣旨は勉強の打ち合わせですがメインはおいしいものと楽しい妄想(笑)
なので父の病院からは高速を使って時間短縮。
6時半からやっこさんが沖縄料理のお店を予約していてくれて、セラピスト仲間が集まりました。もうみんなでしゃべりまくり、時間なんて全然足りない・・・・料理はほんとにおいしくて、堪能しました。お泊りしたい心境でしたが夜9時半のロマンスカーが最終なのでそれで帰宅。
でもいいエネルギーをいっぱいもらって発散してきましたよ♡
皆さんありがとう

本来の昨日の食事会の目的は勉強の確認でした。化学成分比率や成分が文献によって違うのはやはりイギリスから出ているものに焦点をあてたほうがいいのか。また精油のチョイスなども考え方などどうなのかとか・・・・
また本試験でのユニホームについて。エレガンスが望まれ、また足音はだめ。学校ではナースシューズの指定があったけれどあれは私かかとが取れてとってもやりづらいと感じていました。バレエシューズはどう?とやっこさんに言われて、「あ~~黒のバレエシューズならエレガントだし音もしないしトリートメントもやりやすいかも・・」ということで私は本試験ではバレエシューズでのぞみます(笑)ユニホームどうしようかな・・・・Flower'sRoomのオリジナルを作ろうと思っていたので試験のことも視野に入れてちょっとある方に相談してみようと思います

さて、また病院です。勉強も頑張りますまた気合入れなおしました!!

たくさんの出会いの中で・・・

2008-02-21 | アロマテラピー
今日はかなりの忙しさでした。午前中のリラクゼーションコースのお客様のあと、青色申告をして、それからまた仕事して、以前ブログに書いた鍼灸院へ出張トリートメントへ。
いろいろな出会いがある中で、今回もやっぱりご縁があるなと思ったので踏み出すことにしました☆まだ内緒ですが暖かくなった春から、いろいろなことが始動します。これから先の私の人生スケジュールの中での「手放す」というテーマ。そろそろ動こうと思います。新しいことを入れるには手放すことが必要・・・だと思うんですよね。いつまでもたくさん抱えていたら次のステップに行くのにじゃまになっちゃうな~と思って・・・・

さて、これから訴訟について、いろいろ調べようと思います。
なにをどうすればよいのかさっぱりわからないので・・
ネットでいろいろ検索して、事務的なことを勉強しなくては!!

どうして????

2008-02-20 | C型肝炎訴訟
具合が悪いのをおしてせっかく行った京都の病院から電話がかかってきた。「申し訳ありません。カルテには輸血も血液製剤の投与の事実もありませんでした」と・・・
父が行ったとき、カルテはあったのだそうです。(以前電話をしたときにはカルテはないと言ったのにですよ!!)
カルテがあって、それを見た担当の方に「確かに血液製剤を1本打ってますね。」その日父は言われたのです。はっきりと!!!
なので証明書を出すということなったのだそうです。それで父は行ったかいがあったと喜んでいたのです。
カルテがあったのであればなぜその場でカルテのコピーをくれなかったのでしょう。なぜ郵送に??
しかも、証明書は出せないので先日支払っていただいたお金はお返ししますので振込み口座を教えてくださいと・・・・
またこうも言ってました。
「14年前の看護士が今もいるがその人の記憶があればかけます」とか。。。。
意味が分かりません。なぜころころ態度が変わるんでしょうか。
父はまた京都に行ってくるといってますがあのからだでいけるわけがないです。病院側も本人に直接伝えますというし。。。。
病院関係者の方がいらしたら教えてほしいです。こんなことあるんでしょうか。

どんよりとして、車を運転して帰宅途中。パトカーに止められました。
なに~~?と怪訝そうな顔をしている私を見て、「なぜとめられたのかわからないと思いますが先程マツキヨのところを右折されましたよね」「はい・・・・」と私。
「あそこは右折禁止なんですよ~」とおまわりさん・・・・
が~~ん・・・・ついてない・・・・
もちろん私が悪いですよ。気がつかなかったのですから。ゴールドカードを持っている私は運転免許をとって以来はじめての罰金でした。またもや落ち込み・・・・すると次女が「よかったじゃん、7000円で済んでさ!事故起こしてたら7000円じゃすまないよ。どんま~~い
さすが私の娘です(笑)
あ~よかったよかった7000円で済んで♪

夜は滅入った気持ちを吹き飛ばそうとバレエで汗を流してきました☆
ポワントがうまく立てなくてまた落ち込みましたけど(笑)
またゼロからのスタートとなりました。病院に対しての不信感でいっぱいです。
なにをどうすればいいのだろうか。このままうやむやにされてカルテがまたなくなったとかいわないでしょうね~~~
確かに血液製剤を1本打っていましたと言ったんですから!!!

今日はアロマ三昧

2008-02-18 | アロマテラピー
今日は1日中アロマ三昧でした。午前、午後はセラピストコースの授業を。。。。
夜はフルボディトリートメントのお客様でした。
精油の心地よさを感じつつすべて忘れてお仕事に没頭できました。
やっぱりアロマはいいな♡心地よい

今日の父の付き添いは長女がバイトを休んでいってくれました。車の免許とっといてよかった。。。。後は高速デビューをしてもらえたら病院まで楽だな~

腹水がたまり、肺にも水がたまっている状態。点滴で少し楽になれるでしょうか。。。。明日、明後日は空き時間に病院行けそうです☆

クリスタル三昧

2008-02-17 | クリスタルヒーリング
午前、午後とクリスタルヒーリングの講座の後はクリスタルヒーリングのお客様・・・・とクリスタル三昧な1日でした。(お買い物の方もクリスタルだったりして^^)
今日帰り際にふと目にとまったメノウ・・・・
見てたら吸い込まれてしまいました。おなかの中に入っていく感じ?
そうか~~とちょっと気づいたことがありました。なんかメノウさんに感謝という感じです^。^

父は今日もお粥しか食べられず・・・・
早く明日になって入院させて点滴してもらいたい・・・
じゃがいもの種植えのときには外出許可をもらわないとと言っているくらいですから、絶対元気になると思っています。
ジャガイモといえば、去年手術をして、退院してきて少ししてジャガイモの収穫時、たくさんの方たちに父の作ったジャガイモを食べてもらいましたよね!!今年も食べてやってくださいね
ものすご~くおいしいです

C型肝炎訴訟その後。。。

2008-02-16 | C型肝炎訴訟
あれから、いろいろなことを考えました。原告団にならないという選択しもあるということに気づかせてもらいました。
でも父は原告団になることを選んだのです。相当具合も悪く食べられない中、京都まで新幹線で病院に行ってきました。カルテなどもうないですと電話で言われていたのですが父は出向いたんです。証明書をいただくことができました!!これはカルテに準ずつもののようです。手術をしたという証明は保険でわかるし、その後の通院などは父は全部とってありました。
本当は今日から入院して点滴をしたほうがよいといわれたのですが月曜日から父は入院します。その後、もし代理人申請ができるのであれば私が変わりに東京弁護団のところに行こうと思っています。
少し前進しました・・・・

とういうことで、しばらくはまた超多忙になります。
化粧品やお買い物などできるかぎりスケジュールを調整したいと思っているのですができたら10日くらい前にいつごろなくなる予定ですとかメールをいただけるとありがたいです。わがままなサロンですいませんがよろしくお願いします!!

今日はクリスタルヒーリングのお客様と手作り化粧品作成のお客様でした☆
明日は午前中と午後はクリスタルヒーリングの認定コース。そして夕方はクリスタルヒーリングのお客様です。お買い物はお昼休みなら大丈夫です☆

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村