紫の小花が可愛い♪

和名は瑠璃歪花(るりまがりばな)で、そう言えば、少々花が歪んでいるかな~?
花言葉は「祈り・貴方は魅力に富んでいる」とあった。
名付け親が司教さんなので、「祈り」なのかな?

聖書の言葉
「だから、こう祈りなさい。
天にいます私たちの父よ。
御名があがめられますように。
御国が来ますように。
みこころが天で行なわれるように地でも行なわれますように。
私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください。
私たちの負いめをお赦しください。
私たちも、私たちに負いめのある人たちを赦しました。
私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。
国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン。」
マタイの福音書6章9-13節
有名な主の祈りだ。
主が祈った祈りではなく、弟子たちにこのように祈りなさいと教えられた祈り。
祈りの基本要素の詰まった内容だ。
だが、これだけ唱えていればいいと言うものではない。
礼拝と感謝とお願いが、それぞれの言葉を基本としてなされるのである。
だが、祈りは魂の呼吸であると言われるように、常に祈り心が必要だ。
また、神との会話とも言われているから、一方的な会話でもまずい。
歪花(まがり花)ならぬ、歪心でもいい。
神に話し、聴いてみることだ。
きっと新しい気づきがあるよ! (^―^) ニコリ
今日もお元気で!
ではまた。

和名は瑠璃歪花(るりまがりばな)で、そう言えば、少々花が歪んでいるかな~?
花言葉は「祈り・貴方は魅力に富んでいる」とあった。
名付け親が司教さんなので、「祈り」なのかな?

聖書の言葉
「だから、こう祈りなさい。
天にいます私たちの父よ。
御名があがめられますように。
御国が来ますように。
みこころが天で行なわれるように地でも行なわれますように。
私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください。
私たちの負いめをお赦しください。
私たちも、私たちに負いめのある人たちを赦しました。
私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。
国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン。」
マタイの福音書6章9-13節
有名な主の祈りだ。
主が祈った祈りではなく、弟子たちにこのように祈りなさいと教えられた祈り。
祈りの基本要素の詰まった内容だ。
だが、これだけ唱えていればいいと言うものではない。
礼拝と感謝とお願いが、それぞれの言葉を基本としてなされるのである。
だが、祈りは魂の呼吸であると言われるように、常に祈り心が必要だ。
また、神との会話とも言われているから、一方的な会話でもまずい。
歪花(まがり花)ならぬ、歪心でもいい。
神に話し、聴いてみることだ。
きっと新しい気づきがあるよ! (^―^) ニコリ
今日もお元気で!
ではまた。