goo blog サービス終了のお知らせ 

一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

バラ

2015年07月16日 | 花さんの絵手紙
バラと言っても今日は「スプレーバラ」です。

スプレーバラと言っても名前はあるのですが、

いまいち判別の確信がありません。(-_-;) 






切り花として売られているようで、

買う方も名前までは気にしないのです。

一枝いくらで片付けられてしまうとは、

可愛そうなバラたち。(´_`;)トホホ…



このスプレーバラたちが本領を発揮するのは、

色ですね。色に価値があるのです。






適材適所。デザイナーたちのイメージに合えば、

大いに用いられるのです。(*゜ー゜*)ポッ



花言葉も色によって違いがあるようで、

バラはやっぱり愛に関係しますね。

赤いバラは情熱っぽい。

注意すべきは黄色いバラとのこと。

なんだか良く分からないけれど・・・・(∵;)


でも適材適所って素敵です!





聖書の言葉
「それどころか、からだの中で比較的に弱いとみられる器官が、
かえってなくてはならないものなのです。」
       コリント人への第一の手紙12章22節





その他大勢でもいい。どこかに役立つ場所があるのですから。(* ̄ー ̄)v


今日もお元気でお過ごしください。

ではまた。