it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

SONY SRS-X3(二日目)、昼間眠っ

2014-06-28 23:18:38 | Weblog
早速ですがSONY SRS-X3-Wネタ。

一日中、鳴らしてみました。
その結果、昨日箱から出した直後の音よりも若干マシになったような気がします。

具体的には(小音量でも)地の底から響くような例の「ドッ、ドッ、ドッ」という下品な音が気持ち弱まり(それでもまだかなり下品に唸ってくれてますが)、今まで埋もれて全く聴こえなかった中高域がかなり注意すれば僅かですが聴き取れるようになってきました。

今、日常的に使っているTimedomain(タイムドメイン)スピーカーの音に影響されすぎなんでしょうか。
どうも(現時点では)SRS-X3-Wから出てくる音に今一(← かなり控えめ)馴染めません。
広告では、


「サイズを超えた重低音」 とか

「コンパクトボディから、迫力の重低音サウンド」 などと


宣伝されているようですが、実際聴いてみるとどうしても不自然に感じますし、バランスを無視して無理やり低音を強調しているようにしか思えません。
高々、¥15,000程度のスピーカーに期待する方が間違ってるのかもしれませんがね。

まあ、明日も鳴らし続けてみます。
また何らかの変化があるかもしれませんし。





ここのところ、昼間は寝てばかり。
夢を見るんだけど必ずうなされる系の悪夢という ... 。

一日で起きてる時間って正味9時間くらい。
何をするでもなく、ダラダラと。
ま、夏はどうしてもこうなっちゃうんだけどね。
早く秋よ来い!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿