あんずのつれづれ日記。

日々のささやかなできごと&鳥や猫との暮らしを綴った
のほほん画像日記です♪

雪の箱根路へ。

2010-02-15 12:17:08 | 日記

週末は会社の熟女4人で箱根へ。
しんしんと降る雪・・・登山鉄道からの眺めです。
 


ケーブルカーからロープウエイに乗り換え。視界ゼロ。でも樹氷がキレイだったよ。
 

 


この駅で降り、ホテルへ。
 


夕ご飯は和会席。
 


見た目はよくないけど、牛蒡茶碗蒸しと寒ぶり煮。
 


揚げ物と鯛の昆布締め。
 


完熟林檎を使ったデザート&朝食バイキング。
 


ホテルのロビー見かけた鳥さん。
大涌谷の硫黄温泉で茹でた卵を食べると寿命が7年延びるんですってよ。巨峰みたいだね。
 


翌日曜日は雪も止み、芦ノ湖へ向け出発。
   

 


湖畔クルーズ。海賊船からの眺め。
 




今回は2日間乗り放題のフリーパスを利用。これ、お得でとっても便利。
写真には撮らなかったけど、雪の露天風呂も最高でした♪


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな、いいな!! (tikoitko)
2010-02-15 15:59:34
ああ~、私も熟女(老人?)真っ盛りだけど
全くお小遣いのない侘びしき熟女だから
参加したくても無理だなぁ~!

美味しそうなお料理に、素敵な雪景色、
女性ばかりのお泊まりは、きっとおしゃべりも弾んで、
とても良い気分転換になったことでしょう。
良い時期に良い体験されて、ほんと羨ましき限りです。

お留守番のハンサム君たちは、お帰りのおかーしゃんに
どんな反応でしたか?
返信する
tikotikoさんへ。 (あんず)
2010-02-16 12:17:00
いつも会社で顔を合わせ、飲みに行ったりしたことはありましたが、
このメンバーで泊りがけの旅行は初めて。
数年前から行こう行こうと言いながらなかなか実現しなかっただけに、
一番若い56歳が幹事役を買って出て、パパッと
ホテルやチケットを手配してくれたんですよ。
平日に休めれば半額ぐらいでグンとお安くあがるのですが、
一斉に休むと仕事に支障が出るので涙を呑んで・・・。
ま、おかげで雪景色を見られたからラッキーだったかも。

インコ兄弟のことはもう心配で心配で何度も電話しちゃいましたが、
幸い夫がちゃんと面倒を見てくれたようで(^-^)。
6時頃帰宅したら元気なお帰りコールと言うより出せ出せコールの嵐!!
2日間外に出して貰ってなかったからさっそく水浴びしてましたよ。
返信する
Hello~ (´⌒`)/ (pnoko)
2010-02-17 19:46:24
.
 あんずさん お初でし

tikoitkoさんじゃないでつけど

いいなぁいいなぁ~ が
ピッタスの 気持表現でし 

あの 雪景色は 絶景でつね 


画像で 感動モノなので
実際は ギガMAX感動なんなんでそぉネ

気の置ける 友人と行けるってところも
羨ますぃでし 

うちも 行きたいなぁ~ 

懐石は ヨラレが 

ふぅ~・・・ 

懐石見て 粗末な
ラーメン食べてる うちって ・・・・

 w


ぁ 申し遅れ・・・

ショボイブログ 見てくれたそうで
ありあとですた 

返信する
pnokoさんへ。 (あんず)
2010-02-18 12:22:01
pnokoさん、こんにちは。
いらしていただいて嬉しいです。
ブル太君との出会いはtikotikoさんから伺いました。
ブル太君、心優しいpnokoさんと出会えてとってもラッキーだったねえ。
人との出会いも 動物との出会いも 見えない力が働いてる・・・。
縁とはホンに不思議なものです。
ぽぽちゃんのところでも何度かpnokoさんのコメントを読ませていただいていますが、
ほのぼのとした文体がとても印象的で(^-^)・・・心に残っています。

雪景色、いいですよね。
実際は濡れたり、転んだり、手足が冷たくなったりで大変ですが、
やっぱり南国生まれの私は雪に憧れちゃう。
今朝もこちらは見事な雪化粧でしたよ。

返信する
おょ!!☆('O') (pnoko)
2010-02-18 15:36:23
壁紙変わったつか 

昨日来た時 梅とウグスイだったでつかねぇ

改めて この壁紙 季節感在って
goodでつねぇ~

あんずさんの コメで

ハッとしたでし 
そぉそぉ
ぽぽちゃんとこ 行ってないんですた

パソ初期化したもんで データ
みんな消えてもーたでし 

ほいで 検索も 名前とか
忘れてまって・・・ 年でつなぁハハハ

考えたら tikoitkoさんちの
ブックマークから
飛べるかもですた 

ちと 行くべ  



返信する
pnokoさんへ。 (あんず)
2010-02-19 12:34:59
壁紙、変わった?
いえいえ、しばらくいじってないけどぉ・・・。

pnokoさんちは猫ちゃんもいるんですね。
さっき見に行って、コメ残さず、そぉっと帰ってきましたデス(;。+)
2匹とも長生き猫ちゃんだこと!!!
きっと大事に大切に可愛がって一緒に暮らしてきたんですね。
私も週末だけだけど ノラたんのお世話して もうかれこれ何年になるかしら。
ノラって食・住環境が過酷でしょ?
具合が悪そうだと、もう居ても立ってもいられないほど
すっかり情が移っちゃってます(;。;)
返信する
お邪魔ましまんニャワ(´⌒`)/ (pnoko)
2010-02-19 18:39:02
コメ ありあとですた
野良での平均寿命4年というから
野良の環境は マジ苛酷でしね 

うちの 猫たちも 保護した二匹でつ

特に白♀の時は 過酷でした
殆ど水の無いドブ川で
か細い泣き声が 見ると モソモソ動いてて

虫取り網で 動くモノを救い上げ
急いで 家の湯沸しで
洗ったら 真っ白な生後ひと月弱位の
子猫でした ロクなモノを食べてなかったのか
毛は殆ど生えてなくて ピンクな地肌が
痛々しかったでし
病院へ連れていって 栄養剤や
抗生物質やいろんな薬を投与され
帰ってきたけど 「ココ数日が山やな」と
獣医さんの告知ですたが

ひと月後 大事に介護した甲斐あって
毛も 生えそろってきて
目やにで 汚く汚れた眼も 澄んできて
鼻水で クシャミばかりしてたのも 治まり

生命力の強さを感じたでし 

あんずさんが 野良の話しカキコしてたので
つぃ
長く カキコしてしまったでし

ごみんちゃぃ 

返信する
pnokoさんへ。 (あんず)
2010-02-20 10:27:39
いやあ、ドキドキウルウルしながら救出とその後のケアの様子を読み進みました。
すごい生命力ですね。
白ちゃん、pnokoさんと暮らすために生まれてきたとしか思えません。
野良ちゃんもね、寒い季節は目やにドロドロ、鼻水ぐちょぐちょで
体調を崩しがちなので、時々古くなった毛布やセーターを持って行ってます。
さあ、今日もこれからひとっ走り行って来ますね。
返信する
(; _ ; )優しい・・・ (pnoko)
2010-02-20 19:48:43
優すぃでつねぇ~

野良たちには

あんずさんの
ひとひらの 愛護が
希望の命を繋いでるでし。。。


イイ人だ・・・・  あんずさん・・・
返信する
pnokoさんへ。 (あんず)
2010-02-22 12:52:17
pnokoさんに、ウルウルの瞳で<イイ人だ・・・・  あんずさん・・・ >って言われると
何かこそばゆい、照れくさいなあ。

でも、正直な気持ち、あたし、もしかしたら人間より
動物といる方が落ちつくのかも・・・な~んちゃって。
返信する

コメントを投稿