2008.5.18(SUN)
夫の休日2日目は、北九州市内の若松方面へドライブに行くことに
コンセプトは①お金をかけない ②一眼レフの練習をする です
若松は同じ市内でありながらも海を挟んでいて、橋を渡っていきます
我が家からは車で40分くらいかな 結構遠いです、市内でも。
実は私ここで産まれたんですよね 直後に引っ越したので想い出はないですが
若松には4月にも、元同僚と桜を見に来ました。→コチラ☆
まずは・・・
ここはなんと入園料100円 まぁ、特別何があるわけでもないんですが
自然がいっぱいで、綺麗な花や動物もカンガルーとかいたりします
子供連れか、老夫婦がほとんどですね~ 私たちみたいな2人は稀でした
数日前に、私の両親も行ったらしいですわ・・・これは老夫婦の区分ですな。笑
全てパーク内で撮影したものです 夫が一生懸命撮っていましたよ。
でもあまりにも本格的な一眼レフなので、設定も多すぎて難しいみたい
私は全く覚える気ナッシングなので、ボーっと夫の横で眺めておりました
響タワーっていうのにも乗りましたよ これも1人300円~安いわ
座席が回りながら上がっていくんです 地上100Mまでのぼります
高所恐怖症の夫は、上がり始めた途端「乗らなきゃ良かった・・・」って
私はいい景色が眺められて、とーっても楽しかったです(鬼嫁
)
なんと言っても入園料100円ですから、キャ~楽しい~ってな場所でもないけど
お天気も良かったし、写真を撮りながら2人でノンビリ過ごせました。
ちょっと暑かったけどね~~紫外線にヤラレタ気がしますわ
シッカリとガードはしてたつもりだけど・・・ね。
本当は手作り弁当持参で行くぞ~~って張り切ってたんだけど、
夫が「毎日作ってるんだから、こんな日くらいお休みしたら」って言ってくれたので
お言葉に甘えて、作るのはやめちゃいました(切り替えが早い)
この後はさらに景色のいいスポットへと車を走らせました つづく。