先週末は家庭菜園のために、夫と2人で土・プランター・苗を買いに行きました

まずは夫が土や肥料を色々混ぜてくれて、あとは荒れ果てたお庭も整備してくれました。
とは言え、秋冬は放置状態の我が家の庭・・・まだまだお見せできる状態ではありませんが

では今年の家庭菜園のラインナップご紹介です

◆ミニトマト◆
私は食べられないけど、簡単に育つしお弁当には欠かせないですからね

違う種類の苗を3種買いました。夫の希望で黄色い実がなるトマトも


◆バジル◆
意外にも我が家では初めて育てることになったバジルちゃん

「いい香り~~



手作りソースを作るのが今からとっても楽しみです



◆ピーマン◆
2種類の苗を買ってみました。これも初めて(*゜ー゜)σlllllllllドキドキ…

◆パプリカ◆
イェローとレッドを1苗ずつ買ってみました。

◆パセリとサンチュ◆
パセリは去年買って植えてたもので、寒くなってから枯れてきたので放置してたんだけど
春になったらひとりでに(?)芽吹いてきました~~エライわ~この子


◆青しそ◆
やっぱりこれって地植えした方がいいのかな~あとで植え替えようかな?

これまでは水遣りも夫に任せっきりだったけど、新学期も始まったし
できるだけ私も頑張ろうと思います・・・できるだけ、ね(*≧m≦*)ププッ
■・。*・。*□・。*・。*■・。*・。*□・。*・。*■・。*・。*□・。*・。*■・。*・。*□・。*・。*■・。*・。*□
2009.4.13(MON)


*玉葱だけのハンバーグ
izumimirunさんのレシピ本より

izumiさんのレシピの中ではかなり時間がかかる方だと思います。
でも、それだけに本当に玉葱の甘みが前面に出てて、美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
とは言え、40分ほど炒めなきゃいけないのに25~30分で止めちゃいましたが


*スナップえんどうとジャガイモのバジルマスタード和え
新じゃがとスナップエンドウをさっと茹でた後、オリーブオイルで炒め、
ボウルにあげたらバジルマスタード・ハーブ胡椒を混ぜて出来上がり。

*アスパラ餃子
izumimirunさんのレシピを参考に、私は餃子の皮にマヨを塗ってみました。
簡単だけど、これもとっても美味しかったデス(^。、^)ジュルジュル

*大豆と昆布の煮物(母からのおすそ分け)・白ご飯も加えて・・・

今日はお野菜だけのヘルシー献立ですが・・・量が多いですよね( ̄ェ ̄;)))アセアセ