goo blog サービス終了のお知らせ 

食道がんと生きる

少しでもどなたかのお役に立てれば・・・!
新型コロナウイルスに負けない気持ち!

食道がんと向き合う~178<コロナウイルスのバカ‼️No3>

2020-04-11 23:05:00 | 日記
○ 毎日毎日、コロナウイルスに感染した話しばかり。
  侵略の映画じゃないんだよ‼️

  普通の方もそうだけど、芸能界、スポーツ界や医療関係者などいろんなところで感染が広がっていく。
  気持ちが暗くなっていくのが分かります。

  色々な行事が中止や延期になって行くし、何か明るい話題が欲しい。

  クラスターの可能性があるお店は営業自粛要請を受けるなど感染予防に向けた取り組みをしています。


自分ができることは⁉️
○ 他人と接触しないこと
  近所の用水沿いをウォーキングすることは良いと思うけど自粛しています。


○ 皆さん元気かな⁉️

  心配しています。

  医療関係者、研究者の方々頑張れ⤴️⤴️

  コロナウイルスに負けるな‼️

  

  

食道がんと向き合う~177<コロナウイルスのバカ‼️No2>

2020-04-07 20:40:00 | 日記
○ 色々と忙しくて、久しぶりのブログです。

  3月31日、無事退職しました。
  新しい職場が決まり、4月1日から心機一転し頑張り始めています。

○ 新たな仕事ができるということに感謝であります。
  自分はあと1~2年だけ頑張ればいいかも知れないと思いますが、若い方はそうもいかないだろうし大変かもしれないなぁ~。
  応援しかできないです。

○ テレビをつけるとコロナウイルス感染者、4月5日が東京143名と記録的な数値になるなど、緊急事態宣言もされることになり大騒ぎで大変な事態になってきました。

  クラスター対策など個人個人が色々な対応をとらざるを得ない状態だと思います。
  今は、じーっと我慢のときです。

  街の様子が変わっています。

  近所のドラッグストアには早朝から長蛇の列を作っているのも目につきます。

  今後どうなるんだろうな~

  不安だぁ~ 不安で仕方ない

  学校、幼稚園、保育園も休校、休園になっているようだけれど子供たちも親もあたふたしている。
  卒業式は縮小、入学式は延期?
  小さなお子さんが家にいる、仕事に支障をきたしている。

  大変だぁ~

○ 私を含め、がん患者は重症化しやすいということを言われており、不要な外出を控えたり免疫が落ちないように栄養価の高いものを食べたり、体力維持や感染予防など自己管理、できることはやらなければならない。

  ある大学病院のホームページを見ると緊急事態が宣言され診療機能を一時縮小、入院、検査、外来診察の一部予約の延期など必要になるなど告知されています。

  自分は大丈夫なのか、感染する可能性もあり心配ですが・・・・・。

  再就職し緊張しているのか、最近、お通じがゆるいです。
  気持ちに余裕を持て~
  今のところ体調はそんなに悪くない。

  頑張るぞぉ~

食道がんと向き合う~176<コロナウイルスのバカ‼️>

2020-03-23 08:34:00 | 日記
あ~ぁ、体調不良‼️先週のお話し

○ 喉が痛い😖💥
  鼻水がでて鼻づまり
  咳は少しでている
  でも熱はない、36度8分

  今の時期、病院に行きづらくて、どうしようか悩んでいたが、どうしても我慢できず病院へ行ってきました。
  病院は空いていました。

  コロナウイルスの関係で少ないだね。

  病院の入り口には、「コロナウイルスの疑いがある場合は、保健所へ........」という貼り紙がありましたが、診察を受けさせていただき薬をもらいました。
  5日間のお薬を飲み終わり、鼻水は残っていますが復活した感じです。

○ 今は、人の集まる場所で咳をすると変な目でみられる感じがして嫌な感じがする。
  何か悪いことしている感じまでするのは自分だけではない気がします。

  早く収まってくれないとホント困ります。

○ 3日前の桜を表題の写真にしましたが、昨日は、三分咲きくらいになっていました。

  計画では桜祭りのはずでしたが、中止。
  屋台も出ずで、歩いて花見の人がパラパラでした。
  チョッとさみしい感じです。

○ 年度かわりの時期、卒業式や入学式など楽しみにしているいろんな行事が中止となり、残念です。

  自分もこの時期に落ち込んでしまいそうですが、気持ちを切り替えてコロナウイルスに負けず新規頑張ろうと思います。

食道がんと向き合う~175<コロナに負けず頑張ろう‼️>

2020-03-07 18:12:00 | 日記
○ 毎日、新型コロナウイルスのことでもちきりですね。
  テレビをつけるとニュースが流れています。

  今は、感染しないように注意するだけしかできない。
  ホント、どうにかならないかな~。

○ 私は、食道の摘出にともなって、リンパ節もいくつか取り除いています。

  リンパ節は、ウイルス、腫瘍細胞などがないかをチェックする関所のような役割を持っているらしいので心配です。
  今は感染予防に厳重な注意が必要かなと思っているし、不必要な外出は避けないといけない。

  国も動き出していますが、なかなか難しい状態のようであります。

  早い終息を願っています。

○ そぅ、今月末で退職になります。
  何もしないでゆっくりすることも考えましたが、生活のため、認知症の防止や体力維持など皆さんの意見など頂き、再就職することに決めました。
  稼働日数や時間も少なくていい職場が見つかりそうなので、もう少し頑張ろうと思います。
  それまで有給休暇があるので少し休むつもりです。

○ 退職旅行も計画していましたが、コロナウイルスの関係で中止しました。
  コロナのバカヤロー‼️
  です。😭

  しばらくは、どこも出掛けずゆっくりするしかないのかな~✨


食道がんと向き合う~174<術後4年目の定期検査を終え>

2020-03-03 13:00:00 | 日記
◯ アップするのが遅くなってしまいましたが、先週の金曜日に、4年目の定期検査を受けてきました。

  胃カメラ検査は、チョット苦しかった。

  CT、血液検査も受けました。

  結果は、異常なしというお話しを頂きホッとして、4年6ヶ月後の予約を入れ帰宅しました。

○ 行き帰りの電車、病院も人は少なかった。
  やはりコロナウイルスの関係かなと思う。

○ マスクが置いてないですね‼️
  どこのドラッグストアを見ても置いていないです。
  ドラッグストアに100人くらい並んでいる所も見ました。
  すごいですね‼️
  見ただけで終わりでした。
  
  別の日には、午前7時頃、通勤の際に見たら2~3人並んでいたのを見てビックリです。
  早く何とかして欲しいです。

  ホント、コロナのバカヤローです。
  早期のおさまりを願っています。