goo blog サービス終了のお知らせ 

まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

小麦粉クラブ3月の活動報告

2012-04-03 14:14:55 | 小麦粉クラブ活動報告

3月の活動報告を始めま~す。◎´∀`)ノ
さあ、みんなは、もう部室に集まってるわよね。

皆さんにうれしいお知らせがありま~す。
何と、新入部員が2人!!も入ってきてくれたんです。
みんな拍手ぅぅ~。

それでは紹介するね。

まずは、私においっしいパンを送ってきてくれた、sachannさんです。

そのお礼に、らでぃか粉のプレミアム粉(プレッピー)を送りつけて送って、小麦粉クラブに勧誘したのですよ。←「部長、おぬしも悪よの~。」by名誉相談役
それに快く答えてくれた、sachannさん、ありがとう~。

そして、焼いてくれたのが、こちらです。

らでぃか粉(30%)カンパーニュbyホップ種

らでぃか粉(15%)入りクロワッサンbyレーズン酵母

桜カンパーニュbyレーズン酵母(らでぃか粉33%、ライ麦、トラディショナル、南のめぐみ)

レモン酵母de山食&シンプルバンズ(らでぃか粉30%)

らでぃか粉と、ホップ☆レーズン♡レモン♪酵母のマリアージュ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
どれも食べてみたいんですが、一番惹かれるのは、レモン酵母♪
レモンで作った酵母、そしてほのかに香るレモン山食゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

レモン大好き部長には、夢のようです。柑橘系って、こっちじゃ作れないから、なおさら憧れる。

sachannさん、瀑焼きありがとう~。


そして!!男子部員が入部してきてくれたわよー!!

はいはい、落ち着いてね。そんなに、おだたないの。
(注 『おだつ』 北海道弁で はしゃぐ、ふざける の意)

こちらが、新入部員のkenさんです。

kenさんは、お菓子やさんなんですね。
弁当男子もいいですが、甘味男子も大好きですよ。(スゥィーツって言葉が苦手な昭和女子です。)

まず果敢にも、こちらに挑戦してくれました。よっ、男前!!
春よ恋とアラフォーのバゲとリュスティック

そして、さらにこちらにもワッサン旋風は吹き荒れていたのね。
アラフォー50%配合!!クロワッサンです。
ここにも「クロワッサンは買おう!!」という仲間が現れて、部長はうれしいよ。

お次ぎは中国支部支部長のボリジさん
今月も、たくさん焼いてくださいました。
クッキーに近いワッフル
ビタントニオってホントかしこい子ですよね。温度設定なしで、きれーでおいしくできちゃうって。


チャパティ(らでぃか粉100%)

ボリジさんのお友達のパキスタン人のアリさんのレシピだそうです。
私も作りましたよ。キーマカリーとタンドリーチキンを。
チャパティは、まめちち先生の作ってもらいました。
おいしかったですよ。旭川にある、◯スターレ・ビ○ター○に行かなくなってしまいそうです。

そして、バゲット(らでぃか粉、トラディショナル 半々)ビール元種のバゲット

ボリジさんは、「マイバゲットにはらでぃか粉が欠かせない。」って。
生産者として、本当にうれしいお言葉です。これで、今年1年がんばれます!
ただいま、らでぃかの小麦は雪の下。
早く雪解けてくれないかなー。 ←今日の夜から大雪だそうです。(;ω;)

名誉相談役のごまさばさんホップ種でアラフォーカンパを焼いてくれました。
かるーい感じの、乙女カンパですよ。もう、隠せないんだから。(/ー\*)

お次ぎは、iぐるめちゃのソフトフランスパン
今も鮮やかに目に浮かんでくるわ、あの斬新な『フタ裏メッセ。』
iぐるめちゃん、もう、だいぶお腹重いんじゃない?
体大事にして、すっぽーーんと、ね。(気分は、ババよ。)

そして、お菓子のパートリーダーのクローバーさん
とうとう、発酵の道に入ってきてくれたわよ。ふふふ。
プレミアム粉(プレッピーちゃん♪)でピザ
クローバーさんらしい、きれーな、まるーいピザです。(部長は、こんなに丸くならない。)
ピザができたらこっちのもんよ。もう、パンも焼けるわね。( ̄ー ̄)ニヤリ

まめちち先生も、作ってくれました。

ビタントニオで南部せんべい
ホントに南部せんべいが好きなんですよ。
でもこのごろのはサクッとしててなんか物足りないらしく、自分で作ってました。こんなとこでも、ビタントニオ君大活躍!

そして、HBで検証シリーズ
まめちち先生も、色々やってますよ。検証し始めるとパンがたくさんできるので、部長はちょっとうれしい。( ^ω^ )

あと、チャパティとナン(プレーンとチーズ)も作ってくれました。・・・写真が見つからない。orz
おいしかったなー。また作ってください。 ←直接言いなさい

そして、私、部長がブログにupしてなかったものを見せちゃいます。
と思いましたが、まだ写真をアップロードしていなかったので、お知らせだけ。

・過発酵のあんぱん。(プレミアム粉50%、リスド50%)
・たこ焼き80個!夕飯に。(プレミアム粉100%)
・パウンドケーキ(ドライフルーツとチョコの2種類、プレミアム粉100%)
・ピッツェル (プレミアム粉100%)
・ホットドック(プレミアム粉50%、強力粉50%) 
・小豆のロールケーキ(プレミアム粉100%)
 
以上、写真が見つからないものです。。・・・。orz

・トライフル(プレミアム粉100%)


・ショコラパン(アラフォー33%、強力粉67%)


・ちびコッペパン(プレーンとチーズ)←写真がでかすぎ!(´・ω・`)ショボーン
・コーンパン(アラフォー25%、プレミアム粉25%、リスド50%)


色々作りましたね~。でも写真撮ったのに、どこいっちゃったのー?(´;ω;`)ウウ・・・
upしたいものもあるので、お楽しみに。

3月も皆さんのパンやお菓子を見せて頂いて、部長はうれしい。ヽ(´▽`)/
また見せてねー。励みになるよー。

部員の皆さん、そして、隠れ部員の皆さん、ありがとう!!


んじゃ、これから部長は、自分の誕生日ケーキを焼きます。ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
デコは、moekoにおまかせよ!




ゆるーくね。

2012-04-01 00:15:52 | パン(Premium粉)
反省パンをふまえまして、ゆるーく、調理パンを焼きました。

もちろん、早くできるように、大量のサフさんにご協力していただきました。

クックパッドの、ゆきらいんさんのレシピからこちらを作りました。

Cpicon 懐かしい コロッケパン by ゆきらいん

あ、でも、コロッケでなく、メンチカツパンです。
実家の母が、冷凍食品の『一口メンチ』を送ってくれてたので、それをコロッケの代わりに使いました。

それと、適当に、スモークチキン&チーズのパンもいっしょに作ってみましたよ。

<生地> らでぃか粉(プレミアム粉)140g
     リスドォル        140g
     スキムミルク       大さじ1
     砂糖           大さじ1
     塩            小さじ1
     バター          10g
     サフ           小さじ1
     水            190g

今回の配合です。調理パンですが、リスドォルと半々で。
なんでって?
リスドォルがいっぱいあったから、混ぜてみました。

適当に組み合わせたのに、ふわふわさんでしたよ。

ふわふわ、分かるかな?

右がメンチカツぱん、左と奥がスモークチキンとチーズのパンです。

そんで、今回やってみたかった、ゆきらいんさんのコロッケパンのこの成形!
かわいいです。何かパンやさんになった気分!

子供らも、見た目で「パンやさんで買ったみたいだね。」って喜んでくれました。

ゆきらいんさんのレシピには、「このパンはこうやって成形していたんだー。」と色んな発見があって、お店の調理パンが自分でできそうで、ワクワクします。

スモークチキンの方は、本当はピザパンのようにぺったんこの予定だったのに、プクーって膨らんでしまいましたが、「元気があってよろしい!」ことにしました。
(こっちは、私が適当に平たくして具を載せていきました。)


早速、スープを作って夕食にいただきました。
お腹も、心も満足、満足。

仕込んでから、食べるまで3時間弱でした。

大量のサフ様!!ありがとうございます。ヽ(´▽`)/
イースト臭が強くてもこのスピードの前では、ちっちゃいことです。


しばらくは、大量のサフ様のお世話になりそうです。


微サフ様、しばらくお別れ致します。
でも、本当は、好きなのよ。