goo blog サービス終了のお知らせ 

まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

皆様のお陰です。o(_ _)oペコッ

2012-04-28 23:31:54 | お知らせ
お久しぶりです。
春の農作業で、一日中お日様を浴びて、眠くて仕方がない部長です。

こちらは、20℃越えの日が続いております。
雪解けがびっくりするぐらい進んでいて、畑の雪も残りちょっとになっています。
こんなに日に日に減っていく雪を見るのは、初めてです。

春の農作業も着々と進んでおります。
育苗ハウスの中のキュウリさんたちも、大きくなってます。G.W.開けにハウスに定植の予定ですよ。

稲の赤ちゃんたちも、きれいに生えてきてくれました。
緑が鮮やかになってくるのを見るのが楽しみな毎日です。
まめちち先生の、丁寧な温度管理と水やりのおかげです。ありがとうございます。o(_ _)oペコッ


さて、お知らせが遅れてしまいましたが(まめちち先生のブログを見て、知っていらっしゃる方も多いかとは思いますが)、

平成23年度の小麦が、完売致しました!!ヽ(´▽`)/

ありがとうございます。これも皆様のお陰です。o(_ _)oペコッ



お買い上げくださった皆様。

「こんなパンやお菓子を作ったよ。」と、教えてくださった皆様。

色々と助言をくださった皆様。

ブログを見てくださった皆様。

本当に感謝申し上げます。 o(_ _)oペコッ o(_ _)oペコッ



味には、すっごい自信があるホクシンを、どうやって使ったらいいのか、自分の技量じゃ引き出してあげられず、「パンヲタの人たちだったら、どんなパンが焼けるのかなー?」という気持ちがどんどん大きくなって、小麦粉クラブを立ち上げました。

始めの頃は、こんなにたくさんの方たちが参加してくれるなんて思ってもいませんでした。

そして、自分たちが作った小麦を使って皆様が作ってくださったパンやお菓子たち。(あ、麺も。)

農家は、出荷した作物がどんな風に食べてもらえてるか、知ることはほとんどないです。
「いってらっしゃい。めんこがってもらうんだよ。」って送る時に声をかけて、送り出します。

それが、こんな風に大事にされて、おいしく食べて頂いていることを拝見できます。
嫁いだ娘が、嫁ぎ先でかわいがってもらってるようで、本当にうれしいのです。

そして、かっこいい子になってたり、優しい子になってたり。

小麦粉クラブのみんなが作ってくれたパンやお菓子を見るのがホントに楽しくて、農作業の励みにもなってます。ありがとうございます。


小麦は、雪の下から無事に顔を出して緑の葉を伸ばしてきています。

9月には、新麦のらでぃか粉をお届けできると思います。

今回、「」売り切れちゃったー(。>0<。)」と残念がってる、あなた!
もうちょこっとお待ちくださいね。
(鷹栖近郊の方は、鷹栖郵便局のお隣の「チコリ」にらでぃか粉がまだあると思いますので、そちらでお買い求めくださいね。)

部長も、まめちち先生もがんばりますよーo(*^▽^*)o



農作業の合間の楽しい一服♪(おやつのことよ。)


『越冬キャベツと卵のサンド』
ホシノでアラフォー(40mesh通し粉)1/3配合の食パンで。

田んぼの雪が、今日完全になくなりました!
あと1ヶ月もすれば、きれーな緑の風景が広がっているはずです。