あっという間に3月に入りました。
もうすぐ、春仕事が始まります。
何にもしていなかったように感じていた、2月ですが、
こうしてカレンダーに記録していたら、けっこう作ってました。

5-ちゃんが紹介してたパンのカレンダー。
冷蔵庫に貼って、ちょこちょこと書き込んでます。
あ、ペン立てとハンバーガーのマグネットは、おにぃやんからもらったもの。
世界的大企業のおまけです。
こいうの、大好き。そして、けっこう使えます。
sachannさん粉とタッグを組んで作ったものは、ナッツ&クリチとラムレーズンパン。


sachannさん、ごめん。。。肌はぼつぼつだわ、レーズンは固まってるわ、空間開いてるわ。il||li _| ̄|○ il||li
せっかくタッグを組んだのに。。
HBで混ぜないで、自分でやってみよう、って思ったらコのざまです。うぅ。。
ナッツ&クリチのナッツは、共立さんに頂いたもの。
アーモンドとくるみです。
カリッと香ばしく、嫌な苦みも感じません。
ナッツは保存の仕方で味が全く変わります。共立さん、おいしいナッツをありがとう。
クリチの量、もっと一杯入れたいな。生地をもっと薄く伸ばしてかな?
そして今度は、sachann粉で元種作ってみるね。
違いはあるのかな?楽しみだなぁ。
実はバレンタイン用に焼いたマーブルチョコパンも、レーズン酵母のパンでした。

そしてやってみたかったのが、親子パン。

あ、右側のレーズンパンのこと。
レーズン酵母でレーズンパンだから、親子。ww
今回はちゃんとレーズンを煮て、水切りもちゃんとして、捏ねが終わったらレーズンを加えて3分。
を、守りましたよ。
ジューシーレーズン、バッチリでした。
夏にむけてカレンダーの余白が多くなるとは思うけど、少しでも書き込めるようにしたいなぁ。
もうすぐ、春仕事が始まります。
何にもしていなかったように感じていた、2月ですが、
こうしてカレンダーに記録していたら、けっこう作ってました。

5-ちゃんが紹介してたパンのカレンダー。
冷蔵庫に貼って、ちょこちょこと書き込んでます。
あ、ペン立てとハンバーガーのマグネットは、おにぃやんからもらったもの。
世界的大企業のおまけです。
こいうの、大好き。そして、けっこう使えます。
sachannさん粉とタッグを組んで作ったものは、ナッツ&クリチとラムレーズンパン。


sachannさん、ごめん。。。肌はぼつぼつだわ、レーズンは固まってるわ、空間開いてるわ。il||li _| ̄|○ il||li
せっかくタッグを組んだのに。。
HBで混ぜないで、自分でやってみよう、って思ったらコのざまです。うぅ。。
ナッツ&クリチのナッツは、共立さんに頂いたもの。
アーモンドとくるみです。
カリッと香ばしく、嫌な苦みも感じません。
ナッツは保存の仕方で味が全く変わります。共立さん、おいしいナッツをありがとう。
クリチの量、もっと一杯入れたいな。生地をもっと薄く伸ばしてかな?
そして今度は、sachann粉で元種作ってみるね。
違いはあるのかな?楽しみだなぁ。
実はバレンタイン用に焼いたマーブルチョコパンも、レーズン酵母のパンでした。

そしてやってみたかったのが、親子パン。

あ、右側のレーズンパンのこと。
レーズン酵母でレーズンパンだから、親子。ww
今回はちゃんとレーズンを煮て、水切りもちゃんとして、捏ねが終わったらレーズンを加えて3分。
を、守りましたよ。
ジューシーレーズン、バッチリでした。
夏にむけてカレンダーの余白が多くなるとは思うけど、少しでも書き込めるようにしたいなぁ。