goo blog サービス終了のお知らせ 

遥か彼方へ

行きかう年は旅人なり
いずれの年よりか、片雲の風に誘われ漂泊の思いやまず
我、前だけを見据え最期まで走らむ

ようやく迎えた春爛漫の日に ~ AM

2025年04月05日 | 日々の思い

この蕎麦畑はコの字型で、取り囲むようにサクラが植えてある

 

~・~・~・~

 

4月4日(金)

 

やっと晴れた。じゃあ雑木林へウオーキング。奥に蕎麦畑が開墾されていて、周りのサクラがイイのだ。

 

▲ 右側から回る。

 

 

▲ ソメイヨシノ

 

 

▲ しだれ桜

 

 

▲ これは対面、左側のサクラ並木。

 

白いソメイヨシノとピンクのしだれ桜は、交互に植えてあり、いいコントラストを成す。

 

 

▲ 右側をだいぶ進んだ。奥の凸部に近くなった。

 

 

▲ 左の桜並木を歩いてきた。

 

 

▲ 凸部のソメイヨシノ

豊穣な咲きぶりだね。

 

 

▲ 左側に回り込んで、右側の桜並木を見る。

これが、PC&スマホの巻頭の風景。

 

▲ ソメイヨシノ

 

 

▲ まだツボミもあって、数日後が満開ピークになるかな。

 

 

▲ 左側並木を周り込んで、ベンチで休憩。

 

 

 

▲ 左側から正面の一部の光景

ほんと晴れて良かった。

 

 

▲ 右側のスタート地点に戻った。

しだれ桜がしだれるように咲く。

 

 

▲ 華やかだね。

 

ヨシッ。今年も充分に見れて、満足。

家に戻ろう。

 

▲ 雑木林への入り口で

黄色いスイセン。

 

 

家に戻って、家も春の爛漫が始まる?(ちとまだか)

 

▲ それでも那須で球根を買ったチューリプが、急に咲き始めた。

 

 

 

▲ こっちは、まだだが。来週は全部咲くだろうな。

 

さて、昼食を食べなくては。その後は、お花見チェックをもう一カ所ね。今度は多分、賑やかな所 (笑)。

昼食は軽く。夜はディナーだから♬

 

To be continued....