善きサマリア人化計画 I wanna be Anpanman.

救命処置普及や災害救援活動、バス釣り、バイクツーリングや日々の徒然などの日記で~す。(@満州ぎょうざ)

Stayin' Alive with CPR!

2012年02月25日 09時15分54秒 | スマホから投稿(速報日記)
昨日の記事の続きです。

今日は胸骨圧迫(心臓マッサージ)の早さについて解説します。

最新のガイドラインでは、胸骨圧迫の早さは1分間に100回とされています。

人間の平静時の脈拍は1分間に60回ほどです。

なので、平静時より若干速い感じですね。

でもこの1分間に100回のペースって、なかなか感覚が掴みにくいんですね。

そこでアメリカの蘇生教育では、音楽に合わせて胸骨圧迫を教える場合もあります。

その代表的な曲がビージーズのスティンアライブ。

ジョン・トラボルタ主演の映画、サタデーナイトフィーバーで有名な曲ですね~。

↓の動画は、アメリカ心臓協会(スペイン)の救命処置講習の様子。



なかなかファンキーでイイですね~。

しかも良く見ると、ベビーを抱えたバックダンサー?も乳児向け胸骨圧迫してるし~www。




え? 洋楽になじまない人には、どんな曲がおススメかって?



邦楽では「アンパンマンのマーチ」とか「水戸黄門」が同じテンポですw。



「人~生~ 楽ありゃ 苦もあるが~♪」ってヤツです。


でも水戸黄門だと、なんだかツライイメージが付いてしまうので、おススメはアンパンマンですかね~。(^ω^)


話が横道でしたが、とにかく救急隊が到着するまでは、リズムに合わせて強く!早く!


スティンアライブをエンドレスに流しながら胸骨圧迫ですっ!


ただし、曲の巻き戻しのために、胸骨圧迫を10秒以上休まないでね~(^_^;)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hands-only! No-Kiss!

2012年02月24日 13時58分32秒 | 救命普及・災害活動記
先日、震災以来の一年ぶりに、医療者や心肺蘇生のプロ向けの救命講習会(AHAアメリカ心臓協会BLS-HCPコース)へ、インストラクターとして参加してきました。

ご存知のように、2010年から救命の手技が若干変更がされてます。

医療者向けの講習会や消防の上級者講習会では人工呼吸を教えますが、慣れていない一般市民が人工呼吸を行おうとすると、肝心の心臓マッサージがおろそかになってしまうケースが多いことから、2010年のガイドラインからは、市民救助者は人工呼吸を省略してもいいことになっています。

息をしていない倒れている人には、119番通報、そして心臓マッサージです。(AEDがあれば尚可)

そそ、AEDってすごく難しい手順を踏まないと操作できないってイメージがありますが、それは今までの救命講習会のやり方に問題があったから、そんなイメージが付いただけ。

どこぞの団体では「AEDは傷病者の頭のこの位置におかなくてはいけない。電気ショックを与える際には1メートル以上離れなくてはダメ。」とかって…

ちょっとでも置く位置がづれようもんなら、即座に注意を受けます…。


まるで茶道のお作法を勉強しているみたいな印象ですwww。



しかし私たちの教え方はとってもシンプル。



「電源を入れてください。」ただそれだけです。


あとはAEDが勝手にしゃべくって使い方を教えてくれますので。


まま、傷病者の頭の辺りに置いたほうが作業がしやすいですが、そんなことに気を取られて、肝心の操作や心臓マッサージを疎かにするほうが大問題。


せっかく誰でも使えるように工夫されてるのに、教える側が難しくしてどうするんですかね??


話が脇道にそれてしまいましたが、一般市民がCPRを行う際には、心臓マッサージだけでおK!

119番!

そして、強く!早く!


Vinnie Jones' hard and fast Hands-only CPR #funny TV advert#


あとでもう一回紹介しますね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被曝しそうなの?

2012年02月21日 23時29分07秒 | 徒然日記
読売の記事にこんなのがありました。



青森の雪に「被曝の恐れ」…沖縄でイベント中止


那覇市は21日、海上自衛隊第5航空群(那覇市)が青森県から持ち帰った雪を使い、市内で23日に予定していた子ども向け雪遊びイベントの中止を決めた。


 東日本大震災で市内に避難している人から「放射性物質が含まれ、被曝(ひばく)する可能性がある」との声が相次いだためという。

 市などによると、雪は同県十和田市で集められた約630キロ。海自八戸航空基地(青森県)での寒冷地訓練に参加した隊員が16日、段ボール25個に詰めて哨戒機で運んだ。隊員が同機への搬入と搬出の際に放射線量を測定したが、いずれも問題ない値だった。

 那覇市は20日、市内の集会場で避難者に安全性を説明したが、「政府や自治体の説明は信用できない」といった意見が出て理解は得られなかった。イベントは今回が18回目の予定だった。

(2012年2月21日22時43分 読売新聞)





別に子供たちに強制してる訳じゃないのに、危ないと思ったら参加しなきゃイイだけじゃないかね?

しかも十和田って言ったら、原発から350キロも離れていて、静岡や富山辺りと同じ距離でしょ?

「東日本大震災で市内に避難している人」っていうのも、どうやら東北の人だけではなくて、被曝を恐れてか花粉症を避けてかwは知らんけど、全国から「避難」している人もいるようですね?

昨年のお盆の際に、京都の大文字の送り火で市民団体?の猛烈な反対で陸前高田の薪を拒否したりして、その時と同じ流れのような気がするなぁ。

「放射能キライ」が「東北キライ」ってイコールにならないように願うばかりです。(;一_一)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日赤災害救護ボランティア講習でのつぶやき

2012年02月19日 23時55分57秒 | 救命普及・災害活動記
ツイッターでつぶやいた内容を転載します。(日記書くのがマンドクサイので手抜きなワケですwww。)




今日から2日間、日赤の災害救護ボランティア養成講習に参加中。被災地での医療機関のロジスティック支援をメインにした講義だが、担架搬送とか、もうちょっと丁寧に教えないと。頚椎保護とかって、大規模災害現場では重視されていない印象を受けてしまう。まぁ本当の訓練は正式登録後だそうですがね。





日赤災害救護ボランティア講習終了。講習2日間の内容は、被災地での医療拠点展開の仕方に関する実技で、機材の取扱方法の講習会であった。参考になったのは、最終日の仕上げとして、指導員が想定の状況を示し、それに対して訓練生が自分達だけで応急救護所を開設するというシミュレーションでした。





今回参加して、日赤の保有する資器材の凄さを認識。災害時に支援活動を行うならば、大規模な組織で行動する利点を目の当たりにした。ウチら中小企業での企業ボランティアの限界を感じていただけに、羨ましい限りである。しかし小回りのきく支援が出来るのも小規模団体の利点ではある。





やはり、RED CROSSのネームバリューは凄い。被災地では赤十字というだけで無条件で信頼されている訳だし。個人的には救命処置の指導法に関しては相容れない部分もあるが、災害救援活動に関しては最先端の災害ボランティア団体であることは間違いないと思う。→日本赤十字災害救護ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救護ボランティア講習

2012年02月18日 12時32分10秒 | スマホから投稿(速報日記)
今日は新宿にある日赤の東京支部に来てます。

ここで今日と明日の2日間、赤十字社の救護ボランティア養成講習会開かれているので参加してます。

先日のエイドステーション立ち上げ訓練でやった内容のおさらい的な感じですが、講師も知った人ばかりで気が抜けない~。(-_-;)

地元の会場をわざわざ避けて新宿会場を選んだのに、意味ナシでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイトナ・ヘルメット消臭機

2012年02月17日 20時52分08秒 | バイクとツーリング
いつも買い物をするバイク用品店が改装の為、閉店セールをやるというハガキが来ました。
 

ハガキを持っていくと、10%割引になるそうな…


特段これと行って欲しいものは無かったのですが、とりあえず行ってみました。


何気なくヘルメットコーナーを見ていたら、目に飛び込んでくる陳列物が…!


バイクジン編集局長のノムさんおススメの、シャープ製プラズマクラスター・ヘルメット消臭機が展示してありました。


ブログで紹介されてから、気にはなっていたんですが、値段がけっこうします。


でも、この系列店のみの取り扱いだそうで、ネットでは売っていないし~、今日は10%引きのハガキ持ってるし~(;一_一)


でもって、特に買い物に来た訳では無かったので、お金持ってないし~と思いながら、お財布の中身を見たら…


諭吉さんお一人様に、夏目さんがお二人ほどが出番を待っているではないですか!


よしゃ!っと買いました。





ヘルメットの色に合わせて黒にしました。





で、早速セッティング!




ヘルメットも買ってから1カ月ほどしかたっていませんが、このプラズマクラスターのおかげで、いつまでも新品のような快適さを維持できます…よね?




そうそう、今日はコストコにも行きました。


震災で駐車場が崩落して、お一人の方が亡くなられて以来、ずーっと閉店していた店舗が、リニューアルして来週から営業を再開するそう。


自慢じゃありませんが、自分はコストコに行ったことがありません。


なんでも年会費が掛かるそうなので、ずーっと二の足を踏んでいましたが、リニューアルを記念して入会金が1,000円割引になるそうなので、事前登録に行きました。




で、法人会員に登録しました。


このロゴマーク、どこかで見たことあるような気が…と思ったら、昔、自分が駐在していたシアトルが第1号店だそうです。


その当時、なんか倉庫で安売りしてる~とかって、大して気にしてなかったけど、まさか日本にも進出していたとは!


再オープンが楽しみです。(^ω^)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お婆ちゃんの原宿

2012年02月17日 13時05分56秒 | スマホから投稿(速報日記)
野暮用で巣鴨のとげぬき地蔵尊に来てます。

昭和ノスタルジー全開ですね~。

いつもテレビ局が来ていて、インタビューしてますが、今日は笑ってこらえてが来てます。

前回はためしてガッテンのアンケートに協力したけど、今回はスルーします。(・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは突然やってきた

2012年02月16日 12時26分47秒 | スマホから投稿(速報日記)
保護観察所から電話があり、初の事件担当をする事になりました。(;´Д`)

刑事施設の面接とシステムが違うので一から勉強し直しです。

この役を引き受けて2年経ちますが、このままずーっと事件担当が無いんじゃまいか?と思ってましたが、突然とやってきましたね。

何年掛かるか解りませんが、精一杯務めます!


もう、カレー食べてる場合ではありませんね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのシモなお話

2012年02月15日 20時37分28秒 | 徒然日記
先日、横須賀ツーに行ったときにおみやげを買いました。



それがこれ。



右から、山本五十六芋焼酎、五十六コーヒー、横須賀海軍カレー(レトルト)です。



横須賀の街は、映画「山本五十六」で盛り上がっているようでした。


山本五十六といえば、旧海軍の連合艦隊司令長官として、ハワイ奇襲作戦を成功に導いた名勝として名高いですね。


もう一方では名言を残していて、


やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ホメてやらねば人は動かじ。


という言葉が有名ですね~。


我が家ではホメ五十六の愛称で呼んでいますwww。





さて、そんな五十六シリーズですが、レトルトカレーだけは見あたりませんでした。


仕方がないので、以前買って美味しかったレトルトを食すことに。


で、今回ご紹介するネタはこれです。























読んで字のごとくwww。











まさに衝撃的でありますwww。



今夜はこれで海軍カレーを頂きます。


購入元はアマゾン。こんな商品を扱うなんてチャレンジャーですね~。流通の革命児です。



しかもアマゾンで紹介されていた写真にこんなものが…
















あまりにもリアルな美味しそうなカレーだったので、モザイクを掛けてみましたが、かえって怪しく見えてしまいました。

(写真を撮ったのは私ではありませんので、くれぐれも誤解なきようにwww。)






そうそう、このお皿、(くれぐれも便器ではなくお皿なので、誤解なきよう)ウチのカミサンにおねだりして、バレンタインのプレゼントにもらいました。(ノ∀`)アチャー




ちなみに、夫婦そろってそーゆー趣味はありませんので、念のため。(どーゆー趣味かって突っ込みは禁忌ですw)




でわ、さっそくいただきマウス。(by AC)






食べる際に金隠し?の部分が少し邪魔ですが、手が乗せやすくてイイかもwww。






ご馳走様でした!




食後にカミサンの「流しに浸けておいて~」の言葉が、「流しておいて~」に聞こえたのは何故だろう??




もちろん水洗式ではありませんので、念のため。



これ以外に、洋式便座のカレー皿もあるそうです。




そんなとっておきなバレンタインプレゼントでした。



やっぱホワイトデーは洋式でお返しですかねwww?



でわ、さよなライオン!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日って、何の日ですか?

2012年02月14日 16時13分23秒 | 徒然日記

ツイッターに気になる記事がありましたので、ちょっと思ったことを。

以下Twitterより転載↓
「メンバー急募!3.11human ERROR 脱原発パレード in 四日市のメンバーを募集しています、絵の上手い人、カラオケ上手な人、お酒好きな人歓迎!興味のある方はお気軽にリプ下さい!ヽ( ̄▽ ̄)ノブログ内のメールフォームからでもOKです。 」
↑ここまで




あの~、3月11日は、2万人近くの人が亡くなった命日なんですがねぇ…



こんなお祭り騒ぎを計画して、お父さんやお母さんに叱られないのかな?(;一_一)



放射性物質を使用しない発電には賛成ですが…バカ騒ぎには反対です。



原発反対を声高に叫ぶのも結構ですが、最近の風潮として、被災者支援より放射能リスクゼロを訴える声が多く聞こえることに、一抹の不安がよぎります。



たとえば、神奈川県が震災瓦礫の受け入れを表明したが、反対派市民団体の苛烈な抗議で宙に浮いてしまってる件とか。

たとえば、福島の農産物には微量でも放射性物質が含まれるのだから、そんな毒入り野菜を買う必要はないとか言ってる人達とか。




多くの科学者が、健康上全く影響のない微量な放射能であると証明しても、彼ら放射能ゼロリスクの人達の耳には入らない。





他人の苦しみを少しでも理解して受け入れてあげるという、震災直後の雰囲気はどこに行ったのだろう?




東日本大震災以降、今の日本で放射能に関してゼロリスクを求めていては生活はできない。




そして今も東北の地で、そのリスクを背負わされている人たちがいることを忘れないでほしい。




もう一度、あの「ぽぽぽぽ~ん♪」のCMを大量に流してもらい、




「絆」という言葉を思い出してほしいと思いマッスルw。





あいさつの魔法 60秒ver. フル





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総高滝湖ツーリング

2012年02月13日 12時22分48秒 | バイクとツーリング
日曜日に房総半島の真ん中らへんにある、高滝湖へバイクで行ってきました。

高滝湖は、千葉県のバス釣りのメジャーレイクとして知られていますが、今まで行ったことがありません。

この高滝湖には、有名なローカル線の小湊鉄道の無人駅があるので、あわせてそこにも行ってみることにしました。

この日は快晴だったのですが、ものすごく風の強い日で、高速道路で何度もハンドルを取られそうになりました。

そして高滝湖到着~



思ったよりも小さい湖ですね。周囲は護岸されていて、オカッパリには向いてるかも?


そして高滝駅へ。



無人駅ですが、ニャンコの駅員が常駐しているようです。(*^_^*)



1時間に一本しか来ない電車(気動車)ですが、偶然にも入線してきました。




無人駅なので、車掌さんが改札をします。



笑顔の素敵な女性車掌でした。こっち見てニコッとしてくれたけど、シャッターチャンスを逃した~(;一_一)





そろそろ飽きたwので、近くにある別の湖へ行こうとしたときに、船籍地の潮来マリーナのメンバーから、寄港要請の着信が~!

なんでも夕方から飲み会をやるらしいので集合が掛かりましたっ♪

急きょ予定を変更して、強風吹きすさぶ東関道を経由して北浦(ここも湖でしたwww)へ到着。



お泊りの準備はしていなかったけど、ジャージは艇庫に保管してあったので、着替えて宴会へ!


(人のバイクでドヤ顔のK君www)




今日は友人の息子さんが高校に合格したお祝いということで、高級焼き肉店へ来ました。

ここで特上カルビを含む美味しい肉をタラフク食べて、いつもの通りアホになるほど沢山のお酒を飲みましたw。

アホになるほど飲んだくれてしまい、写真は撮り忘れ!(ノ∀`)アチャー




で、夜はマリーナに泊まって、翌朝(先ほど)自宅に帰ってきました。

出発時の気温が0.5℃!電熱ジャケットが無ければ即死する寒さです!

渋滞もなく、無事に出社時間に間に合いました~。

でも、あまりの寒さに今でも指先が冷えてます。(;一_一)

この時期のバイクはツライですねっ♪

おしまい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア講習会

2012年02月10日 19時42分30秒 | 救命普及・災害活動記
今日は社会福祉協議会主催の震災ボランティアの講習会に来てます。

遠く福島から、相馬市の災害ボランティアセンターのセンター長が来てくれての講義です。

ボランティアセンター運営上の困ったことや役に立った話しなど、現場のナマの話しばかりで大変参考になります !

ウチの地元も立川断層などの爆弾を抱えてますので、明日は我が身です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務執行中www

2012年02月09日 13時30分55秒 | スマホから投稿(速報日記)
今日は非常勤公務員の仕事で、さいたま新都心での講習会へ来ています。

電車に乗り慣れていないので、天気もいいしバイクで行こうと思ったけど、ヘルメット脱いだ後に髪型がパパイヤ鈴木になるwのがNGだったので、諦めて電車にしました。

さいたま新都心って立川からだと1時間程で来てしまうので、意外に近いのね~。

しかも超高層ビルばっかりで焦ります。

ちなみに公務出張なので、電車賃は支給されるそーです。

そそ、ヘルメットをオフロードタイプのフルフェイスに変えてから、脱いだ後の髪型がドリフの爆発コントみたいになっちゃうようになりましたwww。

なのでバイクを降りた後は帽子が必需品になりました。

でも、帽子って被り慣れてないし、似合わないのでイヤなんですがね~。

真夏の釣りの時も被らないしね~。

さてと、午後の一番お昼寝に適した時間帯の講習会ですが、目蓋の裏側ばかりを見ないように頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀~伊豆ツーリング

2012年02月07日 21時45分04秒 | バイクとツーリング
先日の土日に、横須賀~湘南~熱海、伊東~天城高原~、と走ってきましたのでレポートしますっ。

週末のお天気は快晴の予報だったので、1年ぶりに横須賀へ向かってみました。

目的は海軍カレーを食べることです。

自宅から中央道~首都高速を抜けて横浜横須賀道路より横須賀に入りました。

ネットで事前に調べたカレー屋に到着。


横須賀海軍カレー本舗です。


ここでスペシャル海軍カレー(チキンカツトッピング)を食べました。

なんでもテレ朝系の番組のお願いランキングで1位だったそうで、さすがに美味しかった。

そもそもなんで「海軍」カレーなの?って疑問がわきますよね~。

そーゆーことだそうです。

去年の横須賀ツーレポでも書きましたが、海上自衛隊では今でも旧海軍の伝統に則り、毎週金曜日には艦内での昼食はカレーを出すそうです。

これは単調な艦隊勤務(船上生活)において、曜日の感覚を忘れないようにするためだとか…。

…艦隊勤務と言えば「月月火水木金金」って軍歌がありましたね~。

つまり海軍勤務の1週間には土日は無い!つらい!って歌ですが、これだと2日連続でカレーですねwww。

まぁ2日目のカレーの方が美味しいって言いますしwww。(ノ∀`)アチャー

補足ですが、カレーのレシピは各艦船によってバラバラだそうで、その艦独自のカレーの味だそうです。(元護衛艦乗りの方に聞いた豆知識♪)

そんなこんなでお腹も満たされたので、湘南の海沿いを走って、熱海を目指します。


江の島が見えてきた~♪

つーか、海岸沿いは物凄い渋滞してます。(;一_一)

逗子から藤沢までガッツリ渋滞にハマり、横須賀を出てから3時間かけて、この日の目的地の熱海に到着~。

熱海駅前の東横インにチェックインして、夕食を食べに外出します。


駅前にあった洋食屋さん。

なんか昭和チックなサイケなデザインがシュールですwww。

店頭のメニューを見たらナポリタンやオムライス、チキンソテーなどがあり美味しそう。

商店街をひと廻りしてから食べに行こうと決めて、すぐ隣のコンビニで買い物して出てきたら、この洋食屋さん営業糸冬了~していました。(;一_一)

さっさと店に入っちゃえばよかったと後悔。

しかたないので商店街をぐるぐる廻って、ようやく入った居酒屋で天丼とお刺身の定食を食べました。


天丼は想像通りの味でしたが、刺身のアジのタタキは美味しかった~(*^^)v

でもやっぱり、オムライスが食べたかったな~。



そして一夜明けて日曜日。

熱海市内をちょこっと廻ってから伊東を目指します。


先々週、会社の商売繁盛祈願に来た、熱海来宮神社。


名物カツサンドを出すとんかつ屋さんの喜選。(この日はお休みみたいでした)

で、伊東を目指していると…

おぉ!昔、テレビCMでよく見たハトヤホテルぢゃないですか?!

電話は~ヨイ・フロ~♪


そしてお昼ご飯は、ライダーに有名なステーキハウスカウボーイで。


開店早々なので、ほかに誰もおりませんでした。



0.5ポンドステーキをガッツリ頂きました!ガーリック醤油のソースが最高です!

お腹もいっぱいになったので、伊豆スカイラインに向かいます。

いつも通過していて気になっていたんですが、今回は初めて撮影に成功!


伊豆の未確認生物UMAの代表格?ですwww

わき腹に書いてある「パンダもいるよ」の意味がよくわかりませんがwww。

国道135号沿いは、シュールな珍百景が多いですねっ!

国道から離れて、伊豆スカの天城高原インターを目指していると、段々と残雪が多くなってきました。


インターの前はこんな感じ。


冷川あたりまで残雪が多くて、所々凍結路面がしていたりしていました。

残雪は無かったものの、玄岳辺りで、この日の最低気温2.5℃を記録しました。

伊豆っていえば温暖なイメージですが、スカイラインの標高の高い場所は別ですね。


オンシーズンではバイクでいっぱいのスカイポート亀山も、閑散としています。

終点の熱海峠まで来ました。


このあとターンパイクへ行こうとしたのですが、表示板にチェーン規制とかって出ていたので、熱海市内に出て真鶴道路~小田原厚木道路経由で帰宅しました。

日曜午後の真鶴道路は渋滞の名所ですが、生後間もないころから熱海に連れてこられていますが、今回初めて抜け道なるモノを発見!

海沿いの渋滞を尻目に、サクサクと湘南バイパスに入ることに成功しました!

やっぱ、バイクの機動力ってすごいですね~。



おしまい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき

2012年02月02日 18時49分11秒 | 救命普及・災害活動記


溜まっていた、某奉仕団体の機関誌を開いてみた。

この雪にめげずに現地で支援活動を続けているクラブメンバーが居ることや、南三陸町の町長が同じくクラブメンバーだったりすること、遅まきながら知った。

首都直下震災の危険性増加に伴い、地元の防災力強化に傾注していたが、被災地のことも忘れてはならない。

東北被災地で学ぶことはまだまだ沢山ある。


っと、ツイートしてみました♪

manshuugyouza
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする