善きサマリア人化計画 I wanna be Anpanman.

救命処置普及や災害救援活動、バス釣り、バイクツーリングや日々の徒然などの日記で~す。(@満州ぎょうざ)

除染活動に参加しました!(2回目)

2011年11月28日 23時16分47秒 | 救命普及・災害活動記
福島県伊達市の除染活動に、再度参加してきました。

前回同様に、アドベン號を災害派遣車両に登録したので、往復の高速代は無料です。

今回から、放射線の線量計を導入!

中国製の安モノだけど、目安にはなるそうです。

で、26日土曜日の11時ごろ自宅を出発。

出発前に、バイクのシートの線量を調べて見ました。

0.08μシーベルト(0.08マイクロシーベルト)でした。

天気がよく、絶好のバイク日和です。



そして常磐道を経由して、福島西インターそばのチサンイン(ビジネスホテル)にチェックイン。

翌日の作業に備えて、前ノリで鋭気を養います。


夕飯はホテル近くの枡富でA4ランクのサイコロ和牛定食!

で、翌朝6時起床!ホテルの朝食を食べて、8時に出発。

この日は放射冷却の影響で、福島市内も初氷を記録したとか。途中でバイクの気温計も1.5℃とかってもう…

30分ほどで、伊達市の市役所に到着。

庁舎前から、市が用意したバスに乗って、今日の除染活動の民家へ移動します。


毎回、ボランティア用にバスを借り出してくれます。


今回の活動場所は、旧月舘町。ところどころにホットスポットがあるそうで、早急な除染活動が求められる地域です。

到着後、班分けされて作業内容についての説明が行われます。


今回は、農家の農業用ハウスの軒下に、雨で流されてきた放射能物質が付着、堆積した汚染土を除去する作業です。

狭いエリアに多くの人数を動員して、短時間で目的を達成させる作戦です。

最大で10μほどあった汚染土やコケを削り取り、1μ近くまで濃度を下げます。

飛散させないように、汚染土はビニール袋に入れます。


搬出する際にも濃度を調べてみました。


数値はこれ


今回はスコップの数が足りないので、自分は搬出係を担当しました。…が、これが結構キツイ作業でした…。

ネコ(一輪式手押し車)で生コン打設を経験したことがある建設関係者なら分かると思いますが、30キロ以上ある土嚢を3袋もネコに乗せて、ぬかるんだ坂道を押して上がります。

打設と違うのは、ネコに乗せるときも降ろす時も、自分の手で丁寧にやらなくてはなりません。

これがキツイのなんのwww。

前回はちょっとキツメの庭いじり程度でしたが、今回は、久々にキツイ建設現場に来てしまったって感じです(;一_一)。

ヘロヘロな自分を見かねて、途中から市の担当者も手伝ってくれて、それでも運搬が追い付かなくなると悟ると、農家の方からトラクターまで借りてくれました。

そのおかげで、運搬は飛躍的にスピードアップ!

その頃になると、スコップ班の作業も終わったので、人出が運搬側にも廻ってきました。おかげで山のような汚染土も、全部仮置き場へ移動できました。

この日の作業は実質3時間ほど。12時半には作業を終了しました。

え?たったの3時間だけ?っと思ったのですが、前日も参加されていたボランティアさんに話を聞いたら、どうやら線量が高い作業場所なので、短時間勝負なのだそうです。

それもそのはず。局所に大量動員したおかげで、前回やった時以上に短時間で汚染土が出ました。


作業終了後、再びバスに乗り近所の公民館へ移動し、自分達で用意した昼食を食べました。

前回は報道陣に囲まれながら、細野環境相と食事しましたが、今回は畳敷きの部屋に案内されて、しかも公民館の職員から、暖かい豚汁までごちそうになりました。

ウチらボランティアなんだから、こんなにしてくれなくてもいいのに~。と思ったけど、善意には善意で応えたいという、職員さん達の気持ちがひしひしと伝わってきました(^ω^)。


福島県、イイ人が多いですね♪美味しかったです。ごちそうさま~。

食後に市の職員からお礼のあいさつと、今後の予定についての説明がありました。

それによると、年内の除染活動は、本日で終了だそうです。

本格的な雪のシーズンが始まるため、来年の雪解けまで活動を休止するそうですが、春になったらまた募集を行うので、その時は是非参加してくださいとのことでした。

う~ん、作業内容によっては極端にキツイ作業に当たってしまうけど、まま、短時間ならイイかな~?な~んて思っちゃってます。(ノ∀`)アチャー

今回の作業での蓄積線量は9μシーベルトでした。

この程度の被曝であれば、飛行機に乗るより安全だし、アルコールを飲むより健康に影響ないと思いますwww。


で、前日…

常磐道を走っているときに、福島県のローカルラジオで聴いた話ですが、福島県出身の子供達は、将来子供を作らないとか、福島にはお嫁に行かせない
とかっていう、子供達が将来受けそうな人間差別の話が出ていました。

もうこれを聞いて、ホントに悲しくなりました。これじゃ終戦直後の広島や長崎と同じ話じゃないですか。(-_-;)

そうさせない、そうならないようにするためにも、今後も支援を続けて行きたいという気持ちが、ますます強くなりました。

頑張ろう福島!へこたれるな福島!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐道移動中

2011年11月26日 13時35分36秒 | スマホから投稿(速報日記)
明日の除染活動に参加するため、バイクで常磐道を移動中~。

ラジオの震災特番聞きながら走ってますが、リスナーからのメッセージに感動してしまい、涙目になって前が見えないよう(T_T)

ラジオ聴きながら泣くのって、震災以来ですな。

被災者からのメッセージに、なんかこっちまで元気をもらってモチベーションアゲアゲです。(^_^)v

そして福島西インターそばのチサンインにチェックイン!

早速、最近お気に入りの和食屋さん、升富でA4ランクのサイコロステーキ定食です。

今回も災害派遣等従事車両の恩恵で高速代無料なので、その分は福島で使いますよ♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浦でゴミ拾い!&救急車に乗った!

2011年11月25日 09時22分02秒 | 釣り(バスボート・ブラックバス)
勤労感謝の日、北浦の護岸清掃活動に参加してきました!



産廃業者が不法投棄した家電製品が山積みされた場所に、北浦に遊びに来たレジャー客のバーベキューゴミが大量に投棄されていました(;一_一)。

まさにゴミがゴミを呼び込んでいる状態。

毎年2回、地元多摩川の清掃活動に参加してるけど、北浦ほどゴミの不法投棄はありません。

理由は車では容易に河川敷に近づけないから。北浦を始め霞ヶ浦水系は護岸が整備され、湖のすぐそばまで車で行けちゃうので、ゴミの不法投棄が後を絶たない。

実際、北浦では、震災の影響で通行止めの護岸は、ほとんどゴミなし!

不要投棄をやめさせるには、車両通行止めしかない?

でも、それでは釣りに行けなくなっちゃうしね!

結局はレジャー客のモラルに訴えるしかないのかな?

まぁ、もともと民度の低いゴミ捨てレジャー客に、モラルうんぬん言っても聞かんだろうしね~(;一_一)。

まま、地道にやるしかないですね!



さて翌日は、潮来マリーナで集めた災害義援金を、フォーセットの瀬戸さんが尽力してくれて潮来市長に手渡すことになりました。



WBSの松村事務局長も、選手会で集めた義援金を持って、同席頂きました。


この市長さん、釣りに対しては理解のある方で、聞けばヘラブナ釣りを楽しまれているとか。


左から瀬戸さん、市長さん、ワタシ、JUさん。

お疲れ様でした!


でで、その日は地元で会合があるので潮来から帰り、着替えてホテルの宴会場へ。

某社会奉仕団体の例会で、今日から入会した新人の歓迎会をやるということで、二次会でスナックへ移動。

そこでトラブル発生!

高齢の先輩が、過度の飲酒により意識レベル低下。脈をとったら拍動が弱く、血圧も低下している様子。

うろたえる他の先輩には場所を空けてもらい、直ぐに119番通報、容体観察を続けながら救急隊の到着を待ちました。

通報から13分で救急隊到着。

救急隊に、傷病者の氏名、年齢(76歳)、既往症(高血圧症)、通報時の状態と意識レベルをJCSで通知。

救急隊がパルスオキシメーターで計測したら、サチュレーション91、血圧84の60。

搬送準備に取り掛かりながら呼びかけを続けていたら、本人の意識が回復。

当初、意識レベル二桁台だったのが、救急隊が到着して容体観察を引き継いだら一桁に回復しました。(^ω^)

しかし、失禁が見られることや、サチュレーションがあまり上がらないので、とりあえず病院搬送することに。

この時点で23時を廻っていました。案の定、飲酒による傷病者の受け入れは、どこの病院も難色を示して、結局救急隊長が隣町の救急病院に頼み込む形で受け入れてもらうことに。

救急車に乗り込んでから、病院選定まで15分。さらにその病院まで緊急走行で20分。

ホント、救急隊は大変ですね。

搬送中、隊長から「傷病者の扱いに慣れてらっしゃるけど、医療関係の方ですか?」って聞かれて、「アメリカ心臓協会のBLSインストラクターです」っていったら、「あぁ、ウチの隊員がいつもお世話になっています」とか言われました。

確かに以前、救急隊員をしている方に指導したことがありますが、私の所属しているトレーニングセンターではないですねっ。(^_^;)

傷病者である先輩も、救急車の中で意識が清明になり、オヤジギャグを連発する始末(^_^;)。

あまりにも元気なんで、私が「先輩、ここで降ろしてもらって、タクシーで行こうか?」とか言ったら、救急隊員に大爆笑されました。

サイレンの響く車内で、こんな笑いながら行ってもいいんですか?って位に、先輩もギャグで応じてきます。(^_^;)

病院到着後、処置室に入って、わずか30分ほどで本人が出てきました。

診断の結果、過度の飲酒による一時的な酩酊状態とのことで、家族に引き渡すことを条件に無罪放免www。

大事に至らずによかったです。

しかしながら、ホントに救急隊の皆さんには申し訳なく、病院到着後は何度もお礼を伝えました。

というわけで、思わぬところで、コードブルー体験wでしたが、自宅に帰ったのは1時を廻っておりました~(+_+)。





さて、明日は福島へ行ってきますっ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内圧コントロールバルブ装着!

2011年11月21日 12時11分12秒 | BMW R1200GS Adventure
BMWのツインエンジンに乗る様になってから、エンジンブレーキが利きすぎるのが気になっていました。

そこでまたまたネットで検索すると、「内圧コントロールバルブ」なるものが存在することを知り、早速アドベン號に取り付けてみました。

取り付けは簡単。シリンダーから出ているブローバイガスのホースをぶった切って中間に繋ぐだけ。



作業自体は10分もあればできました。



で、肝心のインプレッションですが、簡単な仕組みなのに、かなりエンブレが緩和されました。

乗った感じとしては、4気筒のカワサキのエンジン並みです。

純正品ではありませんし、これまた結構な値段のするパーツですが、燃費も良くなるし、なにより乗り心地が改善されるのでお勧めです。

でも、6000キロごとに取り外して清掃が必要とのことです。

まま、その手間を考えても、十分に費用対効果のあるパーツだと思いま~す。(自己暗示www)

つーか、前のオーナーはハンドルポジションも含めて、すべて「どノーマル」で乗っていみたいですが、こんな状態のバイクでよく我慢していたな~?と思います。(;一_一)

もともと完成度の高いバイクですが、せっかくアフターパーツが豊富な車種なんだから、これからもお財布に相談しながらちょこちょこカスタムしていきますね~♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また福島へ

2011年11月19日 11時08分16秒 | 徒然日記
木曜日に、伊達市より福島県内の除染活動の募集メールが届きました。

来週の26日、27日に除染活動を行うのというもの。

前回、腰がメルトダウンしそうなほどキツかったにもかかわらず、今回も応募してしまいました。(^ω^)

ただし、今回の募集は人数制限があり、応募しても当選するか微妙なところ…

で、昨夜になって、参加受付完了のメールが届き、今回も1日のみの活動になりますが、27日に伊達市に行くことになりました!

来週もまた、地元市役所に災害派遣車両の許可証を取りに行ってきます。

今回ももちろんバイクで行きますよっ♪


で、話変わって…

昨日は、地元交通安全協会の恒例行事で、年末年始の交通安全と被災地の復興を祈念して、八王子・高尾山の薬王院へ参拝してきました。


ミシュランに登録された高尾山。紅葉はほぼ終わりでしたが、東京の誇る景勝地です。

薬王院へ行くには斜度日本一のケーブルカーに乗って行きます。


で、薬王院の本殿に行くには、108段の階段を登ります。(+_+)


無事にご祈祷を済ませて、再びケーブルカーでふもとの駅まで戻ります。

そして懇親会の会場のある料亭へ移動~。


東京とは思えないようなたたずまいの料亭で、秋の味覚を堪能します。


でもって、ホンモノの芸者ガールwww。

ちんとんしゃん♪

三味線、太鼓と日本舞踊を披露していただきました。

この八王子芸者さん達、被災地支援で慰問に行っていたそうです。

美味しい料理と日本酒と伝統芸能、そして景勝地めぐりと、最高な一日でした。(^ω^)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドルうp(バーライズキット)

2011年11月17日 18時24分30秒 | BMW R1200GS Adventure
11月3日にアドベン號を九州から回送してきましたが、どうもハンドルポジションが体に合っていないらしく、変な肩こりが起こってました。

アドベン號に乗るたびにひどい肩こりに悩まされるので、その対策用品をネットで検索してみました。

そこで楽天に素晴らしい商品があることを発見。購入することにしました。


































これのおかげで、長距離ツーリングも疲れ知らず~。


…んな訳ないwww。まま、実際に首筋に貼ってますが(ノ∀`)アチャー




で、肩こりの原因は馴れない微妙な前傾姿勢にあるのだから、ハンドルポジションを高い位置に変更するパーツを付ければ解消するはず。


でも、BMW用のパーツって、純金製ですかっ?ってくらい値段が高い。


まま、日本ではブルジョア的メーカーですからねwww。


でもって、いろんな人のブログを調べたら、サードパーティ製の汎用品がピッタリ合うとのこと。


BMW専用のポジション変更キットだと、25000~30000円位しますが、この商品は3500円です。(@_@;)


ちょっと安過ぎな感じですが、付けた人も多いみたいなので、安心して購入。


で、早速取り付けてみました。



とても3500円とは思えない出来栄えです。

ハンドルの位置が3センチアップして、楽な姿勢がとれます。



ケーブル類も引き直す必要もなく、まさにポン付けでイケます。

買ったのはこれ→ZETA ジータ バーライズキット(大径バー用)

GSの07年モデルでしたら、これでOKです。08年以降はハンドルポストの形が変更になっているので、取り付けられないと思いますが…。


でで早速、これを装着して東北道を福島まで往復してきたんですが、も~チョー楽チン。


ハンドルポジションが上がったせいか、ピップエレキバンの効果があったのかは分かりませんがw、肩こりが治りましたw。


次回の長距離は「ピップエレキバン無し」状態で肩こりは起きないかを検証してみますwww。


なんか、ためしてガッテンみたいになってきたwww。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のスカイライン

2011年11月16日 21時12分09秒 | バイクとツーリング
11月14日の月曜日に、今年最後の磐梯吾妻スカイラインを走ってきました。

翌々日から冬季閉鎖になるので、いわいる走り納めってやつです。

しかし、この日は雨模様~。

本当はスカイライン、レークライン、ゴールドラインの三有料を走る予定でしたが、雨の為にゴールドラインは諦めました。



九州熊本育ち(生まれはドイツのミュンヘン?)のアドベン號に、東北の誇る名道を見せたくて、雨の中を走ります。


浄土平の駐車場も、冬季閉鎖の冬支度。料金所の窓にも木枠がはめられておりました。


道路最高地点で。


おそらく次回来る時は、雪の回廊になっているのでしょうね~。

そうこうしているうちに、なにやら空から白いものがチラチラと降ってきました。

すると、アドベン號のオンボードコンピューターに見慣れない表示が…


すげー!雪のマークってことは、天気予報も表示されるの?!




と思って、よくマニュアルを見たら、路面凍結温度になると、雪マークが点灯するらしいwww。

な~んだ、そうだったのか…

つーか、最高地点の気温が2.5℃ですよっ。(ノ∀`)アチャー



平日だし、雨の為でしょうか、この日はすれ違うバイクは一台もありません。(ToT)/~~~

その後レークラインを抜けて桧原湖に出ました。



雨は強くなるばかり。冷えた体を温めようと、桧原湖のラーメン屋、Shio-Yaに向かいます。


でもって、1日限定10食の赤塊(球?)ラーメンを頂きました。


このラーメン、夏場の繁忙期はいつも売り切れ~。

最初は味噌の塊を溶かずに、塩ラーメン本来のスープを堪能します。

そして味噌を溶くと~

辛子味噌がまた、なんとも旨い!チャーシューも箸で切れるくらいにやわらかくてうまし!

雨は止みそうにありませんでしたので、ラーメンの後は磐越道に乗って帰りました。

途中、那須の辺りで土砂降りに遭いましたが、アドベン號のウインドプロテクションのおかげで、快適に走ることが出来ました。

でも、家に着いてバイクの下回りやウエアを見てみたら、泥だらけ!

どうも泥ハネは半端じゃなく凄そうです。何とか対策を考えないと~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の献血

2011年11月16日 14時41分39秒 | スマホから投稿(速報日記)
今日は某社会奉仕団体の献血活動の為、近所の女子大に来ています。



ここも駐車場が無いのでバイクで来ました。

アドベン號、日赤の職員にもウケてます。(^_^)v

今日の東京は北風が冷たい1日ですが、多くの学生に協力頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達市の除染活動に参加して

2011年11月15日 22時17分18秒 | 救命普及・災害活動記
既報のとおり、13日の日曜日に伊達市役所の除染活動に参加してまいりました。

今回は災害派遣従事車両に登録した、新しいバイク(R1200GS/ADV)で行ってきました。


東北道の入り口前が事故により通行止めだった為に、常磐道を迂回して福島に向かいました。

初日の土曜日は移動日として、福島市内のビジネスホテルに宿泊しました。

翌、13日は朝から曇り空。天気予報によると昼ごろに傘マークが付いてました。

福島市内からバイクで30分ほどで、伊達市役所の駐車場に到着。

ここで受付をしてマイクロバスに乗り込みます。


今日の活動内容です。


目的地に着いてバスから降りると、大勢の報道陣が待ち構えておりました。

ボランティア60人に対して、報道陣30人以上。


そんなに除染作業って珍しいの?

と思ったら、細野環境大臣が遅刻して登場~。

「遅れてスイマセン」

大臣からお言葉を頂戴しました。

本人も時間の許す限り作業に参加するそうです。

各班に分かれて、作業開始。ウチらが取りかかったのは民家横の道路わきの雑草が生い茂る土の部分の除染作業です。


まずは萌えるゴミの雑草を除去します。根が張っていてなかなかきれいに取り除けない~。

雑草を除去した後に、今度は土の表面をスコップやジョレンで削り取ります。

削り取ったら、残留放射能濃度を測定します。


開始当初5マイクロシーベルト以上あった残留放射線量は、除染を行った結果、1.5マイクロシーベルト以下になりました。


私が担当した個所は、なんと0.9マイクロシーベルトまで下げることが出来ました。



当日、最大の下げ幅を記録したとかで、これには放射線測定にあたっていた技師たちも驚いていました。


まま、逆ホットスポットつーことでwww。

理由は簡単。雑草の根っこの深さまで土を削り取ったからです。

おかげで私の担当した場所からは、大量の汚染残土が出てしまいましたが…orz

この汚染残土を、今後どう処分するかが問題だそうです。


大臣の後ろに写っているのが汚染残土です。

ちなみに汚染残土を見ながら昼食www。

ここで一つ問題が発生。

ウチらの班が担当した場所で、局所的に残留放射線量が20マイクロシーベルト以上ある場所がありました。

この土に人体が50時間以上触れていると、国の定める被ばく線量の1ミリシーベルトを超えてしまいます。

そそ、実際には50時間も地面に寝転んでいる訳ではないので、人体への影響はほとんどありませんがね。(おこちゃまには毒ですので、絶対に近づかないでね)

ただし、各班ごとに累積の被ばく線量測定を行っているので、ウチらの班は全員20マイクロシーベルト以上の被ばくをした事にされました。

この数値を危険と判断するかどうかは、各個人の考え方でしょうね。

わたし的には、体内被ばくをした訳では無いので、「まったく意に介せず」です。

そんなことよりも、馴れない肉体労働のおかげで、私の腰の方が危険な状態ですよw。今にもメルトダウンしそうですwww。

作業が終わって2日経ちましたが、体のあちこちに筋肉痛が発生しております!

まま、今回は初めて除染作業というものに参加させていただきましたが、作業自体は難しいことや危険なことなどはほとんどありませんでした。

また機会があれば、ぜひ参加したいと思っております。

なにより、福島第1原発の放射能漏れ事故により、被害を被っている人達が一日も早く元の生活に戻れるように、少しでも協力していきたいと思っております。

環境省では除染ボランティアを募集しています。自分もこのサイトを見て応募しました。


作業の終盤、こんなきれいな虹が架かっていました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除染オワタ

2011年11月13日 15時25分08秒 | スマホから投稿(速報日記)
伊達市役所の呼び掛けで除染活動をしてきました!

結構ハードな作業でした。

イメージ的にはキツイ庭いじりって感じ?

珍客があったりと、いろいろハプニングがありましたが、詳細は帰京してから書きますね~。

明日は磐梯吾妻スカイラインを走ってから帰りまーす。(^_^)



カロリーを大量に消費したので、また昨日と同じ店にステーキを食いに来ました。
今日は更に大きなサイズに挑戦!

それと、自分自身も除染しなければと、生ビー大!


除染ではなくアルコール消毒ですなぁ( ̄。 ̄;)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島へ向けて走行中

2011年11月12日 12時54分11秒 | スマホから投稿(速報日記)
常磐道を北上中~。




福島市内のサンドラックに到着~。
明日の除染活動に必要なマスクやらゴム手袋などを入手。

今夜は福島西インター前のチサンホテルにチェックインしたのですが、ネットの予約ミスで予約ができていなかった!

しかし、偶然キャンセルがあって何とか部屋を確保できました(^^;)

危うく野宿になるところだった~。





チサンインホテルそばの升富という和食屋に来ました。

今日は高速料金がタダだった分、地元でお金を落とす作戦としてwww、和牛A4ランクのリブステーキ定食を注文!

こんな贅沢めったにできないけどね~。

A4ランクうまし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害派遣等従事車両?

2011年11月11日 14時26分33秒 | BMW R1200GS Adventure
市役所で災害派遣の通行証を頂いて来ました。

これで往復の高速料金が無料になります。

市の防災課の職員さん達とは、各種防災訓練でよく顔を会わす関係で、申請書の書き方などをいろいろと手伝ってくれました~(^ω^)。

でも、バイクでの申請は初めてだったみたい。

明日は長距離を走るので早く家に帰りたいけど、今日は市役所の別の部局と懇親会があって、たぶん午前様の悪寒~。

まだ除染作業用の作業着の準備してないや。まま、汚れても (・∀・)イイ普段着でOKだそうなんで、特に揃える物も無いしね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は福島県で除染活動!

2011年11月10日 19時20分49秒 | BMW R1200GS Adventure
今週末はキャンプの予定でしたが、本格的な冬になる前にもう一度福島へボランティアをしに行くことにしました。

場所は伊達市。ここで地面に堆積した放射能土壌を取り除くボランティアに行ってきます。

事前にボラ登録が出来たので、今回は災害派遣等従事車両の高速料金無料通行措置の恩恵が受けられます。

この災害派遣等従事車両の申請なんですが、いつもは会社の車で被災地入りしていたんで、過去に何度か申請したことがあります。

しかし今回は、自分のバイクで申請することにしました(^_^;)。

で、そのバイクなんですが~



光りモノがパワーアップしていますwww。



ヨーロッパの救急バイクに採用されているLEDランプです。

結局は色モノバイクに変身してしまいました~(ノ∀`)アチャー



で、今日は某社会奉仕団体の例会で、日赤の血液センターに見学に行ってきました。

駐車場がないとのことでしたので、ならばバイクでと…


このセンターは血液輸送車などで緊急輸送を行う施設です。

一日に20~30回ほどの出動要請があるそうです。

血液保管庫や災害用備蓄倉庫なんかも見せていただきました。

そして震災当日は、帰宅困難になった職員が、駅からセンターに戻って泊まり込む準備をしていたら、そのまま翌日には東北へ災害派遣に行かされたそうです(+_+)。

即応態勢を義務付けられている組織って、大変ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分色に変わるGS/ADV

2011年11月09日 01時04分22秒 | BMW R1200GS Adventure
我が家にR1200GS/ADVが来て3日目。

仕事が終わってから毎晩のようにイジクリ倒していますwww。

KZ1000POLICEに装着していた無線機やレーダー探知機をGSに移植したり、ヘッドライトをHIDに変更したり、さらにはアメリカのオークションサイトでゲットしたフォグランプも装着しました。


↑無線機(FTM-10S)の本体はシートの下、車載工具のボックスを外したところへ収納。


↑無線機のコントローラーはハンドルバーに装着。


↑ヘッドライトのHIDは楽天でゲットした、3500円のチャイナ製~。


↑若干チラつきがありますが、心配されたミキシングアンプへのノイズの混入も無く、コストパフォーマンスでは大満足。
しかし、6000ケルビンの為に青み掛かった景色に見えます。


↑そしてイーベイでゲットしたフォグランプと専用ステーを装着~。


↑めっさ明るい!これでミルクロードを走りたかった~orz。

う~ん、アフターパーツが充実していて、イジルのが楽しいです!(ここが旧車のKZ1000Pと違うところですね~)

電装品の艤装は、まだまだ続きますっ♪


そそ、早速試運転に近所を走ってきました。そしたら知り合いの社長さんが経営する産廃工場が火事で燃えていました!

23時現在も、まだ消火作業が続いていました。これだけの火災にもかかわらず、死者が出なかったのが奇跡ですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー

2011年11月08日 13時46分22秒 | スマホから投稿(速報日記)
銀行のセミナーに来てます。

ペットボトルまでロゴ入りってどうなんよ?

それではおやすみなさい(-_-)zzz



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする