秋色に染まるC612 2017年11月11日 19時17分05秒 | 蒸気機関車 梅小路蒸気機関車館ではなく京都鉄道博物館のスチーム号ですね(笑) 昨日は 珍しくC612が舞台に立っておりました。初めて観ました。 2017/11/10 梅小路公園
D51200の綺麗な胴体(再掲載) 2017年11月08日 19時03分49秒 | 蒸気機関車 このコマ 11/06記事にUPしていました。うっかり忘れていました。それだけお気に入りということで💦 能登川にて、 連続写真は こちらに!
黒鋼の美を、D51200 2017年11月06日 09時07分45秒 | 蒸気機関車 やはりC56よりD51でしょうか?画になります。 C57の動く動輪が撮れない今はC56の動輪3つより大きな罐の動輪4つの輝きに魅了されます。 2017/11/02 石山、草津、能登川、D51200試運転送り込みより。
ブルーと黒の美しさPF+D51 2017年11月02日 19時25分00秒 | 蒸気機関車 昨日ネットで12系が梅小路に移動とありました。過去の経験からこれはひょっとしてD51200の試運転か? 先週から梅小路構内で試運転していましたからね。期待を持って京都へ向かいました。 あ~、プシュがここからだなんて😢。。。 2017/11/02 京都 こちらに関連ページを。
D51-200と京都 2017年10月28日 16時01分01秒 | 蒸気機関車 こちらの続きになります。前回と同じところでしょうか? 山口から帰ってきたことは知っていましたので気になっていました。 2017/10/26 梅小路 D51-200 元気に加速減速していました。 11月にはまた山口線で走行予定です。 こちらにも走行写真をあげました。^^