Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

【大型二輪】7回目の教習!第1段階みきわめクリア!

2022年01月15日 | バイク&車
年明けの3連休から通い始めた大型二輪教習。。第1段階みきわめクリアー(^ω^ 三 ^ω^)やったー!
朝一9時の回でちょっと下手くそだったけど、、なんとかなったw

1週目
とりあえず難なくコースをまわるが、、スラローム7.1秒、一本橋10.7秒。
一本橋は規定10秒以上でギリ。スラロームは7秒以内でアウトw
先週調子良くバランス項目終わったのに下手くそになってるw

その後スラロームだけ2連発。
6秒台出てる。

その後もう一度通しで、、
コース間違えるwクランク出た後は坂道行かなきゃいけないのに、スラロームに行ってしまうw
これで調子が崩れ、、
スラロームを3速で入ってしまい、パイロン倒すw なんかエンストしそうだと思ったら3速だった。。
寝てた?としか思えないミス(^_^;)

あともうちょいメリハリ付けて走るようにとの指導。坂道降りた後とかもうちょいスピード出さなきゃ。
そこは公道で走る感覚で意識して直した。

その後通しとスラロームを繰り返し、、
スラロームは6.5秒前後で安定。
一本橋は11秒以上、クランクは1回もパイロン当たらなかった。
多分一本橋とクランクどちらかミスったらもう1回だったと思われる(^_^;)

直線3速40km3回ブレーキは、普通二輪でかなり苦労したけど、、第2段階で急に出来なくなったり。。
今だとボーナスステージw
次の3速40kmから止まる急制動も多分大丈夫だと思う。

7分くらい早く切り上げて修了。
バイク降りたら指導員から第1段階修了です!と言って頂いて、ほっとした ε-(´ω`;)
バイク初心者であまりメリハリが無く、スラロームが苦手っぽいけど、各課題はまぁ一応出来てるだろうという感じかなw
そういえばヘルメットに初心者マーク貼ったまま大型二輪教習受けてるw

次から第2段階!プロテクターのバッジはブルー(^ω^ 三 ^ω^)
第2段階の最初2回はボーナスステージ?
回避体験とシミュレーター。
ちなみに半年前、普通二輪の時はその2つで1ヶ月くらい先まで予約取れなかったけど、、
来週土曜午前中に2時間続けて予約取れた(^ω^ 三 ^ω^)素晴らしいw 
もうそろそろ大学受験終わる時期、、?普通車が超混むから二輪は早く卒業してくれってことですな(^_^;)

そして卒検のコースを覚えるように指示があった!


回避とシミュレータ終わったら早速このコースを走る。
2回の課題コースは波状路が追加しただけなんだけど、、1階擬似路上コースは普通二輪に比べて複雑化した感じ(^_^;)
イオンのバイク駐車場探しながらぐるぐる回るとか、アクアラインの渋滞回避模索しながら走るよりは簡単かなとw
ちゃんと覚えればw
普通二輪の時は、、コースうろ覚えで行ったら散々に下手くそだった。。汗

今週のノルマはクリアー(^ω^ 三 ^ω^)
部屋の掃除したら、久々に海ほたるPA行こうかなw年末年始と雪で行けてなかったな~

そうだ今日相棒のチェーン注油したいんだった(^ω^ 三 ^ω^)



最新の画像もっと見る